- ベストアンサー
ガイアの夜明けを観て!格差社会の拡大について考えてみました
- 質問文章からセンセーショナルなタイトルを30文字前後で生成する必要があります。
- テレビ番組『ガイアの夜明け』を視聴し、格差社会の問題について考えました。
- 40歳を超えると契約社員としての就業先もなくなり、結婚も難しくなるなど、格差社会の問題が深刻化しています。この問題について皆の意見を集め、行政に訴える必要があります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日本が資本主義社会である以上、個人の能力や努力によってその経済的境遇に格差が出来るのは当然である。 ・・・という理屈もたしかにもっともなのです。 しかし私は近年の日本の格差の拡大に大きな恐怖感を覚えています。 そう、たしかに人間が全て平等であるべきというのは理想論に過ぎません。 全ての人間を結果平等にしようとなどしたら、それは共産主義に陥り、ひいては経済的崩壊の結果を導くというのは、歴史的に証明されているといって過言ではないのかもしれません。 努力をしたり才能を持った人間が、才能も無ければ努力もしていない人間より豊かな生活を獲得できるというのはたしかに当然なのかもしれません。 しかし私がそこで「ちょっと待って」と言いたくなるのには、2つの理由があります。 まず一つは「本当に現在の格差が個人の能力差の結果として生じていると言い切って良いのか」という疑問です。 ・就職好況期に正社員として安定した地位を得ている人間に比べ、本当に不況期に卒業を迎えフリーター・派遣となってしまった人間より優秀であって、その境遇の差は当然の差なのか。 ・親の経済的基盤を受け継いでその地位を確保している人間は、はたしてそうでない人間より恵まれてしかるべきなのか。 ・自社の業績悪化によりリストラ・倒産に見舞われた人間は、本当にその者の責任として不遇を受けて当然なのか。 ・親が有名人だとか、「バカで大ボケなキャラが面白い」とゆうことで芸能人として恵まれた境遇に居る人間は、本当に「バカで大ボケな人間」として貧乏な境遇に居る庶民の数倍の収入をとってしかるべきなのか。 等々、格差の現状に大きな疑問を抱いてしまいます。 果たして本当にこの問題を「世の中不平等になってるもんだよ」の達観で済ませていいのでしょうか。 もう一つの問題は、このままの格差がもたらす社会不安です。 今はいいのです。 なんのかんの言っても日本は途上国に比べればはるかに豊かです。 ネットカフェ難民であろうが、ホームレスであろうが、なんとかメシだけは食える人の方が多数派ではあるのです。 しかしこの日本がコロンビアや南アフリカのようにならないという保証がどこにあるのでしょう。 町を歩けば平気で集団スリが襲ってきたり、暗くなってしまったら繁華街の裏通りどころか、表通りさえ安心して歩けない国にならないという保証がどこにあるのでしょう。 日本がフィリピンのように町に浮浪児が溢れるようにならないという保証がどこにあるのでしょう。 いや、北朝鮮、ジンバブエにならないという保証がどこにあるのでしょう。 「格差は当然」とか「努力しない人間は飢え死にもやむなし」と主張する人間は、どこかしら自分がその境遇にならないと思って発言しているように思えてなりません。 いや、極端な格差社会は、貧乏人が困窮するだけに留まらず、ひいては社会不安にまで至り、それこそ安心して街も歩けない社会を生んでしまうのです。 富裕層にとっても好ましくない社会に成りかねないのです。 私は近年、かつての日本の「一億総中流社会」という理念をとても懐かしく回想すると共に「もしかしたら一億総中流」というのはある種の『理想社会』なのではないかとさえ思えてきてしまっています。 普通の人間が普通に働いていれば、とりあえずはご飯も食べられるし社会。 極端に実力社会として、人間が「適正に評価」されなくても、年功序列でとりあえず社会の秩序が維持出来ている社会。 そんなものにかなり「憧れ」を抱いてしまっています
その他の回答 (3)
3ですが..... >そうなってみないと実際の状況はわからないでしょう! それをいったらオシマイでしょう 質問者さんは「年金を払いたくなくなるのもしかたない」というお考えなんですよね つまり、先の事はわからないんだから、今あるお金を手放さないのは自然だと? だったら企業だって同じじゃないですか 先の事はわからない、法改正などでこの先経営者側がめちゃめちゃ不利になる事があるかもしれない、 そうなる前に、 今あるシステムをフル活用してお金をためたくなるのも自然でしょう それがいいか悪いかは別として、というか、 いいか悪いかも「そうなってみないと実際の状況はわからない」なら、 誰にも何も言えませんよね
お礼
>質問者さんは「年金を払いたくなくなるのもしかたない」というお考えなんですよね・・ そうは言っておりません。 年金の掛け金を預かるのならちゃんと管理して欲しいと言っているのです。 そういう状況になってみないとと言ったのは裕福な状況にいると貧しい方々の真の状況は中々わからないと言ったまで・・
同じガイアみました で、それのみについての感想なら:しょうがないんじゃない?に1票かな 人選があまりよくなかったんじゃないですかね 私はビンボーなので感覚がおかしいのかもしれませんが、 どの人もめちゃめちゃ底辺ってかんじではなかったし 契約社員の女性のほうなどむしろ顔つきがギラギラしていて..... 生活内容的にも困っていてかわいそうというかんじではなかったです
お礼
>契約社員の女性のほうなどむしろ顔つきがギラギラしていて..... 生活内容的にも困っていてかわいそうというかんじではなかったです 若いうちはいいんです・・ 問題は年をとってから・・ 若いうちは、女性でも派遣で高額収入を得られる職があるでしょう・・しかし、歳をとるとほんとに定額のものしかなくなります。 また、高額の収入を得られるうちは婚期ものがしがちです。 気がついたときは限られた条件のなかで相手を探すことになるので先ず結婚は難しくなるでしょう。 現在の少子化はここから始まっているものと私は考えます・・ コメントありがとうございました。
今回のガイアの夜明けは見ていませんが。 格差の拡大について、私ははっきり言ってしょうがないと考えています。競争社会なんだから。 こういうのは被害者意識が強すぎると私は思います。 本当に他人のせいなのか、それとも会社のせい、景気のせい、政治のせい、社会のせい? 全ての人に当てはまるとは言いませんが、職がない、と言ってる人、本当に死ぬ気で探して職がないのだろうか、と私は思います。 あれはイヤ、これもイヤ、となってはないでしょうか。 求人広告、結構出てますよね。 そりゃ日経新聞の日曜版の求人広告だったら、外資系金融など「英語要」とか「○○の実務経験要」なんかの比較的高いバーがあるでしょう。 しかし、休日の一般紙にチラシとして入ってくる求人広告なら「未経験者優遇」とか「学歴不問」とか良く書いてあります。 きちんと働いて税金や年金を納めることが重要です。 また、自分の能力・スキルを高めるために、本当に真剣に何かに取り組んだ上で正社員になれないと言ってるのでしょうか。 ネットカフェで寝泊りしている人々たちには私はそんな真剣さは感じませんけどね。 身近にはネットカフェ難民の知り合いがいないので、テレビで見ただけの印象ですが。 将来の社会不安。確かにこれは心配です。 まともに生活できない高齢者層が増えた時のことです。 今は、「国の年金制度は信用してないから納めない」などと言ってる人々だって、年が老い、体が自由にならなくなってから困って、そういった時だけは国に泣きついて、生活保護フル活用でしょう。 若い時に真面目にやってなかったのに、最後は結局社会が面倒を見ることになるわけです。 年金を納めてない人々がもっと増えて、将来、年金を受け取れない層が増えるでしょう。 その時の政府だって、そんな彼らに「死になさい」と言うわけにはいかないでしょうし、社会不安も起きるでしょうから、結局、おかしな救済策が出来るのでしょう。 そういった時に、まじめに働いてきちんと税金も年金を納めてきた人々が結局尻拭いをさせられるんです。 そっちのほうが危惧です。 あなたのご意見とは差異があるかとは思いますが、こういった見方の人間もいる、ということでご参考ください。
お礼
お言葉ではございますが・・ 私が今、一番危険だと思っているのは・・ 求人情報のなか派遣の求人が増えているということです。 派遣の求人が増えればおのずと正社員の求人は減るということ。 このような雇用形態を拡大すればそのうち正社員としての雇用はかなり限られた職種・役職になってくるでしょう。 あなたのように職に就いていてある程度の役職にある方であればそのような心配はとりあえず無いのでは・・ でも、明日はわが身です。 どうなるかわかりません・・ 実際、痴漢でつかまり会社をクビになったエリートサラリーマンもいますし・・警察官でも女性宅に侵入し人生を棒にふる方もいます。 そうなってみないと実際の状況はわからないでしょう! では・・
補足
>今は、「国の年金制度は信用してないから納めない」などと言ってる人々だって、年が老い、体が自由にならなくなってから困って、そういった時だけは国に泣きついて、生活保護フル活用でしょう。・・ どうでしょうか? 年金の掛け金をまじめに積み立てても、いざとなったらそんなの知りませんと言われたら・・ 預けたくなくなるのもしかたないのでは? わたしはここでもおかしいと思いますよ! 社保庁の職員による年金横領や年金の保管の仕方など行政がもっとしっかりしたチェック機能をつくるべきです。
お礼
熱をもったご意見ありがとうございます・・ また、ご返信遅れまして失礼しました。 ほんとにその通りだと思います。 付け加えて少し述べさせてください・・ 私は単に資本主義による格差社会が悪いとは言っておりません。 私が危惧してるのは、ここ数年 正社員雇用が減り派遣雇用の拡大がひどく、一方的に会社経営者側が有利となっているということです。 派遣社員は正社員と比べてなにが不利なのかは今更ここで言うこともないでしょう・・ ただ、会社経営者にとって一番有利となるのは派遣雇用であればいつでも辞めさせることができるということです。要するに、期限を決めて雇うことができるということ!正社員はそうはいきません。やめさせるにしても制限がいろいろあります。 派遣の方は派遣会社で次の仕事が決まるまで職につけないこともあります。この間、収入はありません。 将来の補償も正社員に比べかなり悪く、歳をとった後の派遣の収入は激減します。 経営者側からすればなんていいシステムなんだろうと言ったところでしょう! これが格差社会を生んでいるのです。 そして少子化も・・ このままいけば10年後は浮浪者の数も増え、少子化も今以上に拡大します。 ま、見ていてください・・ 私の言ったことが嘘かどうかがわかります。 派遣の自由化など・・しなければよかったのに・・法人税をあげない動きも含め、今の与党の方々の票を得るための策だったのか・・全く困ったものです。