• 締切済み

コーリニアアンテナの自作方法

無線LAN用にコーリニアアンテナ(2.4G)9段程度を作成したく思いますが、簡単に出来る方法等のわかるサイトを知りませんか? 同軸ケーブル5C2V(5/8λ)の段毎の接続をどのようにするのが良いか解りませんので宜しくお願いします

みんなの回答

  • aatw
  • ベストアンサー率37% (178/480)
回答No.3

2.4GHzまで高くなると コリニアアンテナなどの手作業アンテナの性能は 猛烈にシビアになります。 1mmの違いがswrに大きく影響し 半田付けの盛り方でそこでSWRが変わるし コネクタまでの長さでSWRが変わるし そもそも2.4GHzのSWRを測れる較正した測定器があるのですか? あと指向性が水平線方向になるかどうかもわかりませんよ。 上向き、下向き、予想もつきません。 高利得をスタックで求めるのは素人は430MHzまでにしたほうが…。 私なら垂直ダイポールのPHSのような8本ダイバシティにしますね。

noname#65902
noname#65902
回答No.2

ANo.1 です。 詳しくないんですが、かじったことがあって その際に知ったことがあり、気になったので... 5C2V を使われるのですか?無線機の多くは50Ωですが、 相手の機器との整合は大丈夫でしょうか? また、 長さ等の寸法は、同軸ケーブルの「短縮率」を掛けた値になります。 そんなに厳密でなくてもよいのかも知れませんが、念のため...

noname#65902
noname#65902
回答No.1

構造はここでわかります。 23段コーリニアアンテナ自作マニュアル http://homepage2.nifty.com/Skynet/manual_01.html の5ページ目に段毎の接続部分の図があります。 網線に次段の芯線をハンダ付けしますが、 網線はばらけるので、銅箔か細い銅線を巻いてやると 作業しやすいです。 アンテナ for PHS さん トップページ http://homepage2.nifty.com/Skynet/ 知らなかったのですが、コーリニアは「直列型」と「並列型」があるそうで、 このページにあるのは多分「直列型」と思われます

関連するQ&A