• 締切済み

Shadeの初歩的な使い方

Shadeを勉強中です。まだ始めたばかりです。Shade9体験版です。初歩的なことですが、次のことを教えて下さい。 (1)図形を描いた時に、青い線になったり、黒い線になったりしますが、どのように使い分けるのですか。それぞれ何をする時に、その色にするのですか。 (2)表面材質や色を付けるとき、物体をどのように、指定するのですか。 初歩的なことですみませんが、お願いします。

みんなの回答

  • Muller3
  • ベストアンサー率81% (800/979)
回答No.2

バージョン8使用者なので用語やメニューなどちょっと違うかもしれませんが (1)線形状を変更したい時(コントロールポイントを編集したい時)に青にします(ツールボックスの「modify」-「コントロールポイントの変更」で青くなります) 例えば、長方形を描いて線を青くすると、4つのコーナーに赤い□のポイントが現れますよね。ポイントをクリックするとポイントは■に反転します。その状態でポイントをドラッグすると、ポイントの位置を変更できる=形状を変更(変形)できる、ということです。 更に青い線の状態で、「X+Z」キー(MACの場合「コマンド+option」)を押したまま線の上を横切るようにドラッグさせると、線上にコントロールポイントを新たに追加できたりします。 黒い線の時はその線形状全体をコントロールする時です。形状自体を移動したりコピーしたり、表面材質を変更したり。これらの操作の時は、図形ウィンドウ上をクリックしたり操作せず、「ブラウザ」で線形上やパートを選択して行うことが多いと思います。(図形ウィンドウで何かを行うのは、形状自体を変形させたいときくらいかも) (2)大抵は「ブラウザ」で線形上、もしくは線形上をまとめた「パート」を選択して指定します。

ratrannt57
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 初心者にはわかりやすい回答です。初心者はちょっとしたことがわからなくて、いやになり、挫折しがちです。こういう回答はありがたいです。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.1

PDFマニュアルを読みましょう。 この手のソフトはまずマニュアルを良く読むことが基本です。 3DCGソフトならフリーでも色々ありますよ。 http://www.metaseq.net/metaseq/index.html http://blender.jp/ http://www.shusaku.co.jp/www/ あたりが基本。 3Dモデルデータが豊富な掲示板 http://nanoha.kirara.st/3dcg/

ratrannt57
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 マニュアルを読んだも、少しわからなくなると、行きづまってしまいます。 しかし、もう少しマニュアルを読んでみます。 ホームページでいろんなマニュアルがあるようですので、探してみます。 それから、3DCGソフトの紹介もありがとうございます。

関連するQ&A