- ベストアンサー
VPN
親戚の家とわたくしの自宅とでVPNというものができますでしょうか?両家とも同一プロバイダから貸し出されているルーター内臓型ADSLモデムを使っております OSは共にwindowsXP Professionalです。 双方どのような設定、ソフトなど必要か詳細ご存知の方教えてください。必要最低限の費用で実現したいので、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
メッセンジャーの通信が、ISPのサーバに保存されることは基本的にないですね。ISPはあくまでも、通信を仲介するのが役割ですから。もちろん、殆どのISPは契約者向けのホームページ配信用のサーバも準備しているところが多いです。しかし、インターネット上の通信は、当然ISPの回線を経由しますが、ISPによって内容が検閲されたり保存されたりすることは一部を除いてありません。普通は相手側のサーバやPCと直接通信します。だから、ファイヤーウォールやウィルス対策をしていないとセキュリティー上のリスクが高まるのです。インターネットは、管理人がいない情報の海です。インターネットにつなぐことは、この大海に船を出すのと同じことなのです。自分で身を守るのが基本。 メッセンジャーにも種類がいろいろあり、提供会社のサーバを通信が経由することもありますし、ユーザーのログイン状態のみ管理して、通信は直接つなぐようになっているものもあります。中には1:1の通信がうまくいかないときにだけ、中継サーバーを介してつなぐ機能をもっているものもあるんですよ。メッセンジャーの内容なISPによって管理されるのではなく、サービスの提供会社(ヤフーやマイクロソフト、グーグル、Skype社など)によって管理・制御されます。 VPNもメッセンジャーもWebもメールも、基本的にはTCP/IPという仕組みの上に、それぞれの通信をのせています。電話という仕組みの上に、日本語で話すか、英語で話すか、中国語で話すかといったようなものですね。 デバイスの自動検索・有効化機能はただのプラグアンドプレイ機能です。全く別物でWindows特有の機能のことを指します。ユニバーサルプラグアンドプレイとは、プラグアンドプレイのように挿すだけで使えるというような意味から名付けられたそうです。まあ、ユニバーサルプラグアンドプレイはネットワーク上の技術ですから全然別物には違いないのですが、イメージ的には似ています。 それと、メッセンジャーは企業内で頻繁に使われていますよ。ビジネス専用のメッセンジャーもあります。現在は、メールやメッセンジャーでやり取りする会社もとても多いです。メールはなければ仕事になりませんし。 VPNは拠点間(支店や支社間)の接続に使っています。専用の回線を借りると、コストが非常に高くなってしまいます。VPNを使うと、インターネットやその他IP網を仮想の専用線に出来るので割安です。 VPNを個人で使うのは、あまりないですね。自宅外で自宅のプリンタに印刷するとか、自宅のPCとデータをやり取りするとか。私の場合は、VPNは通信内容を暗号化できるので、USBメモリを持ち歩く代わりに使っています。紛失の心配もないです。
その他の回答 (8)
- shinmailg
- ベストアンサー率51% (60/117)
ポートやルータ(ADSLモデム)の説明を始めると、1冊の本が書けるぐらいなので、図書館や書店にいくらでも解説本がありますからネットワークに興味があるのでしたら勉強されてみてはいかがでしょうか。もちろん、ネット上にもネットワーク関係のサイトはありますので参考にしてみてください。 簡単に説明すると、インターネットにあるコンピュータはIPアドレスという固有の番号で管理されています。電話番号のようなものです。普通は、1台につき1つのIPアドレスを振ればいいんですが、IPアドレス(IPv4)には限りがあります。インターネット上で有効な1つIPアドレス(グローバルIPアドレス)は、通常1台のPCでしか使えません。限りあるIPアドレスを有効に使うためにNAT(NATP)・IPマスカレードという方法が用いられます。 お使いのADSLモデムはブロードバンドルータ機能を内蔵し、上記の機能を持っています。1つのグローバルIPを、家庭内(LAN)のみで有効なプライベートIPに変換してくれるのです。電話で言うと内線番号みたいなもので、1つの電話番号を家庭内の複数の内線電話で共有するような機能です。 この機能によって、1つのグローバルIPを複数台で共有して有効に活用しているのです。 このNATP機能ですが、当然、複雑な処理をする関係で制限が生じます。 ポート番号(1つのIPアドレスで複数の通信を同時にこなすために付けられる番号)が固定されているアプリケーションは通信できなくなる可能性があります。この場合、ルータに対して明示的にポートxxの通信は、PC1に送るというルールを設定します。この設定をすると、ポートxxに送られてきたデータが別のポートに変換されることなくPC1のポートxxに転送され通信が可能になるのです。 ポートを開けると、不正アクセスされる可能性がありますから、ファイヤーウォールなどでフィルタリングして防ぎましょう。まあ、ポートを開かないのが一番いいんですが、既知のポート以外を使っても、アプリケーションに脆弱性があればセキュリティー上のリスクになりますしね~。 UPnP(ユニバーサル プラグ アンド プレイ)を搭載したアプリケーションは、UPnP対応ルータ(ADSLモデム)に自動的にポートを開くように要求できます。ですので、UPnPに対応していれば自分でポートを開く必要がないわけです。 手動でポートを開ける方法は、ADSLモデムの説明書かお使いのISPのサポートにお問い合わせください。通常は、ISPのサポートページに掲載されています。 質問者様がこのページを見ているように、インターネット上であれば、文書・映像・音声などデータの種類の違いは関係ありません。同じ仕組み(TCP/IPまたはUDP/IP)で送受信されます。だから、メッセンジャーも他人のPCに接続して会話したり、チャットしたりできるわけです。
お礼
丁寧なご説明ありがとうございます。 Upnpがそういう意味もあるとは知りませんでした。 ポートの手動設定に関しては自分で少し調べて見たいと思いました。 そしてご説明から推測しますに、メッセンジャーなるソフトなどはお互いの音声や画像をISPのサーバー上に一旦すべて保存した上で音声や画像のみを各個人に送信しているのかな?と思っておりましたが、そうではなく直接的に送信しているんだろうなと思いました。 間違ってますかね? つまり、メッセンジャーなどで相手と会話のために接続中に会話メッセージ以外の悪質なコマンドとかいうものを送信したりすると相手のパソコンを操作?できてしまったりしませんでしょうか? なんでかというと私が考えていたように一旦ISPのサーバーに全部保存してからデータのみ送るようになっていれば、不必要なコマンドなどはISPのサーバーがチェックして削除なんて便利なことをしてくれているのじゃないかって考えたりもしたからなんです。 そのへんのことってわかりますか?よかったら教えてください。 それとVPNもメッセンジャも結局通信の仕組みは同じように思えました。 VPNだとNo.3のご説明での設定をして使うけど、メッセンジャーだと設定が寛容にしてあるためあまり知識のない人でも簡単に他人とやり取りできると。※ただしメッセンジャを使う場合はデータの内容がメッセンジャを提供しているISPにある程度管理されてしまうってことではないのでしょうか?違いますでしょうか? 企業などではいくら使い方が簡単とはいってもメッセンジャで会社間の通信ってしませんですよね?それよりもVPNを構築するといったことをよく聞くものですから、やはりVPNにはそれなりのメリットがあるんだと思うのですが、実際はどうなのでしょうか? よかったら教えてください。
- shinmailg
- ベストアンサー率51% (60/117)
XP単体でVPNを利用する方法は、回答No.3に書いております。つまりXP単体でVPNを利用することは可能です。「着信接続」という名称でサポートされています。 >いちいち両家の管理者がISPからモデムに割り振られたグローバルIPを確認して相手に報告して、その後相手側からそのグローバルIPを入力して接続しなきゃないってことですかね? お使いの動的IPですと、そのようになります。毎回グローバルIPを確認して接続してください。これだと大変面倒なので、ダイナミックDNSサービス(無料のものも沢山あります)または固定IPアドレス(ISPでオプションの場合が多い)を利用します。ダイナミックDNSサービスを利用するにはフリーソフトのDiceが便利なんですが、XP標準の機能にこだわるならメールでIPを通知するタイプのサービスにOutlookExpressを組み合わせるしかないですね。 何度も言いますが、WindowsLiveメッセンジャーの共有フォルダ機能が、ご指摘の用途ですと最適です。ブロードバンドルータ(NAT)内でも、普通はUPnPで自動的にポートの処理をしてくれますし、どうしても接続できない時は、手動でポートを開けてあげればよいのです。この点はVPNも同じ。 VPNはセキュリティー面の問題等もありますから、質問者様の知識で解決できないようならば避けた方がよいでしょう。
お礼
何度もご回答ありがとうございます。 >ダイナミックDNSサービスを利用するにはフリーソフトのDiceが便利なんですが、XP標準の機能にこだわるならメールでIPを通知するタイプ のサービスにOutlookExpressを組み合わせるしかないですね。 いえ、XPの機能のみにこだわると申しますか、簡単な便利ソフトを追加でインストールする程度なら別にいいのです。ですのでダイナミックDNSのフリーソフトとかいうものも調べてはみたいと思います。 それよりなにより、私が知りたい部分はISP貸し出しのモデムを超えて目的のPCに接続することが通常はできませんよね?それをするにはどうしたらよくって、そしてなぜそうすることで接続できてしまうのかな~って部分がいま一つよくわからないんです。 それがわかってれば自分でXPの機能だけでVPN接続ってものができるのかどうかも考えることができるし、どんなものを用意すべきなのかもわかるからなんですよ。 自宅のLANで複数のPCでフォルダを共有するのはやったことがあります。 あと、おっしゃる内容で >ブロードバンドルータ(NAT)内でも、普通はUPnPで自動的にポートの処理をしてくれますし、どうしても接続できない時は、手動でポートを開けてあげればよいのです。 とのことですが、UPnP?これってデバイスドライバの自動検索のことじゃないんですか?? 私が無知なのでしょうか・・・ それと手動でポートを開けるってどうすればいいんでしょっか? ポートのことも正直よく知りません。 既知のポートを開けると不正アクセスされるんじゃないんでしょうか? だからお互い開けるポートをお互いで決めて開けるべきなんですよね? それとふと考えて思ったのですが、なぜメッセンジャー(MSNやヤフー)は見知らぬ他人のISPのモデムの先に接続された個人のPCにカメラ画像や声などを送信できてしまってるのでしょうか?? あれって実際はISPのサーバーまでしかお互い接続されてないってことなのかなぁ?? なんか質問ばっかで申し訳ありませんけど、よろしくお願いいたしまするm(__)m
- Toshi0230
- ベストアンサー率51% (836/1635)
> XPにある機能でVPNでファイル共有などをしたいんですよ ファイル共有だけだったら、ファイル転送サービスとかWindows Messangerのファイル転送機能を使うのはダメですか? VPN構築するよりはよっぽど楽ですけど。 VPNにこだわる理由があるならそれを出してもらった方が話が早いです。
お礼
あくまでXPのみの機能でできるものか?という点にこだわって質問させていただいておりました。 メッセンジャーなどですといったんプロバイダなどのサーバーを介してADSLモデムの次にある個人のPCに対して直接送信できるようですが、通常はルーター内臓型ADSLモデム(IPS貸し出しタイプ)だと接続されているパソコンにはプライベートIPを割り振るからそれめがけて外から直接送信はできないと聞いたことがあります。 ですのでISP貸し出しのADSLモデムとWindowsXPだけでデスクトップなどに共有フォルダをお互い作りそこに自由に接続するにはどんな風にすればいいのか知りたいだけです。
- shinmailg
- ベストアンサー率51% (60/117)
192.168.0.1はプライベートIPアドレスというものです。つまり、あなたの家のLAN内専用のIPアドレスですから、固定にしても問題ありません。インターネット接続用のグローバルIPアドレスはADSLモデムが保持しています。 VPNの性質上、1:1の接続であっても、接続される側(サーバ)と接続する側(クライアント)を決めなければなりません。サーバは電源が入っているときに、クライアントからのVPN接続を受け付けます。 話が前後しますが、サーバ側のプライベートIPを固定しないとTCP1723ポートに届けられたデータがサーバに届かなくなり、セッションを確立できません。 もう一つの手段として、サーバにPPPoEなどを使ってグローバルIPを直接振ることで、ポートマッピング不要で接続可能になります。しかし、複数台のPCからインターネットに接続できなくなったり、セキュリティー面で問題が大きくなりますからお奨めできません。 なお、VPNサーバに接続するときは、サーバ側のADSLモデムに振られているグローバルIPを直接指定する必要があります。また、このグローバルIPは一般的に変わることがあります(動的IP)ので、ダイナミックDNSサービス等を利用すると便利でしょう。 VPNでファイルを共有するには、このようにかなりの知識と設定と努力wが必要です。私もVPNサーバ等を運用していまして、便利ですが、初心者はWindowsLiveMessengerの共有フォルダ機能などを利用した方が簡単で便利だと思います。他にも、大容量ファイルをやり取りするなら、WindowsLiveSkydrive(無料:5GB)等を検討してみてください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 両家とも同じISPに加入し、貸し出されるADSLモデムをおっしゃるとおり毎回グローバルIPが変わります。 となれば、いちいち両家の管理者がISPからモデムに割り振られたグローバルIPを確認して相手に報告して、その後相手側からそのグローバルIPを入力して接続しなきゃないってことですかね? そうだとしたら次に接続のしかたはどうすればいいのですか? XP単体にVPNの設定ってあるんでしょうか?? よろしくお願いいたします。
運用目的がはっきりしませんので まずは hamachi を試してみることをお勧めします。 ベーシック バージョンは無料です。 http://www.hamachi.cc/ 両家とも上記サイトの「Hamachiの特長」の記述内容が理解できる程度の知識は必要です。 端的にいえば、基礎的知識で誰にでも、簡単に、すぐ実施できる(Webサイトには10分以内とある)ということになります。 hamachiで満足できないような運用ならば、自家製VPNサーバーによる運用を行なえばいいでしょう。
- shinmailg
- ベストアンサー率51% (60/117)
PPTPとIPSecでのVPNでしたら、WindowsXPの標準機能として含まれています。 VPNサーバにするPCの(プライベート)IPを固定にして、それに対してTCP(プロトコル番号6)ポート番号1723とプロトコル番号47(GRE)が通るように設定してください。通常のブロードバンドルータならGREを通せます。 その後、着信接続(PPTP)をセットアップしましょう。http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/3817.html でも参考にしてください。 費用は0円。電気代だけ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 IPはプロバイダのモデムから毎回192.168.0.1から割り振られておりますので、固定にしてしまったら問題あるのではないでしょうか?? それとサーバーといっても両家ともパソコンは一台だけなんです 要はなるべくXPにある機能でVPNでファイル共有などをしたいんですよ だいじょぶですかね?
- Toshi0230
- ベストアンサー率51% (836/1635)
それなりの機材やソフトウェアを利用すれば不可能ではありませんが、それなりにネットワークの知識が必要になります。 VPNに対応したルータも販売されていますが、おそらくプロバイダ貸与のルータにはないでしょう。 目的によってはVPN以外の解決策もあるかと思いますが、何を目的としてVPNで両家の間を結ぼうとされているのでしょうか?
お礼
私のはソネットのW4という貸し出し用のADSLモデムです。 ところで、VPNに対応したルーターとはいったいなにをしてくれのですか?
- necomimi3
- ベストアンサー率40% (124/307)
お礼
企業でも頻繁にメッセンジャを使用しているとは知りませんでしたし、VPNのメリットも少しですが納得できました。 やはり専門家の方だけあって、色々と教えていただけて大変勉強になりました。 実際にVPNを設定するかは検討中ですが、今回教えていただいたことも参考にしてチャレンジしてみようと思いました。 最後までご親切にありがとうございました。m(__)m