- 締切済み
回復期 リハビリ病院への転院
50代の父が倒れました。原因は小脳・脳幹梗塞です。 現在急性期病院に入院中ですが入院3週間ほど経過しました。 障害は四肢麻痺、閉じこもり症候群、嚥下障害があります。 そろそろ回復期のリハ病院に転院をと考え、いろいろな病院をあたろうと思った矢先に、一番希望していた病院に症状が重いという理由で断られました。 今後もいくつか当たるつもりではいますが、回復期のリハ病院の中でも、どのようなリハ病院なら引き受けてくれるとかはあるのでしょうか。 家族としては症状が重いという理由でどの病院でも断られるのではないかと不安です。 転院先は東海地区または近隣で希望です。もし、よろしければ具体的な病院名等あれば教えてください。 また、このような経験等、ご存知の方がいればどのような経緯をたどったか教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 6_6-9_9
- ベストアンサー率52% (161/305)
どのリハビリ病院へ転院するかは、今後のリハビリにとても影響するので、慎重に選んでいただきたいです。 というのも、リハビリの善し悪しで回復度合いが全く違ってくるからです。 なるべく家から近くて評判の良い病院がよろしいかと思います。 そして、できれば事前にどのようなリハビリを行っているのか見学したほうが良いです。 そして、一番問題なのは、そのような良い病院は人気が高くてなかなか入所させてもらえないということなんです。 けれど、誰でも入所できるような評判の悪いところだと、十分なケアをしてくれないこともあり、治るものも治らなくなる恐れがあります。 まずは病院の福祉相談員や、ソーシャルワーカー、ケアマネージャーとよく相談して、なるべく多くの情報を集めましょう。 それから、「症状が重い」という理由は断りの常套句です。 なぜなら断られた病院を見学に行ってみれば、お父様より症状の重い方も入所されていると思います。 なので、諦めずに何度も申し込んでみてください。 タイミングが合えば(ベッドの空き具合など)転院許可が下りる可能性があります。 そして、ダメ元で、直接転院したい病院に掛け合ってみるのもいいかもしれません。 確かにいろいろな関係者の心証を悪くしてしまうかもしれませんが、変なところに気を遣って希望の病院に入れなかった場合、結局はお父様がお気の毒なことになりかねません。 それくらい回復期のリハビリには重要な意味があります。 参考までに私の(父の)経験談ですが、条件の合う病院に何度申し込みをしても断られ(症状が重いから受けいれられないという理由で4回断られました)、最終的には知り合いの医者に紹介状をお願いして口をきいてもらったらすぐにOKが出ました!! …、悲しいことに結局人脈しか有効手立てがないなんて、システムの不完全さになんとも虚しい気持ちになりました。 しかし、良い病院(患者の求めるリハビリが可能なところ)に入院できたことはやはり大きかったと思います。 その後、父は驚くほど回復しましたが、父より症状が軽かった患者さんが急性病院からリハビリにあまり力を入れていない病院に転院され、症状が固定されてしまったようです。