• ベストアンサー

岡山方言の「えらい」と「たいぎ」の混同

「えらい」(えれーなー)は、「走るとえらい」(走ると疲れた) 「大儀」(退屈)は、「たいぎじゃなー、どうしょうか」(退屈ですね、どうしましょうか) です。混同してませんか? 東京だって岡山だって(どこも)ど田舎ですよ。 ちっぽけな日本だから、「田舎の定義」なんか、ありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.7

本家岡山県人です。 「えらい」は、しんどい、息苦しい、疲れたという意味ですね。 「大儀」は退屈というより、面倒くさいの意味が強いです。 A: 「こけーけーてーてー」・・・(ここへ書いておいて) B: 「たいぎーなー、えれえし」・・・(面倒だな、疲れたし) と言うふうに使います。

sentens
質問者

お礼

僕と出身は同じ所かも・・。

その他の回答 (8)

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (776/5747)
回答No.9

私のかつての考察では、 「えらい」は「ばか」と同じで「とても」と言う意味です。 「とても大きい」事を、 「えらくでかい」とか「ばかにでかい」とかの用法です。 「走るとえらい」と言うのは、 「走ると疲れた」と言う意味ではなく、 「走って『とても』疲れた」と言う意味です。 省略されたのが「疲れた」の方なので、 残った「とても」が「疲れた」と言う意味に使われているのです。 また、「大儀」には「疲れる」と言う意味が含まれます。 「骨の折れるような面倒な事をして疲れる」 時代劇などで「大儀であった」とお殿様が言うのは、 「ご苦労様、疲れただろう」と言うねぎらいの意味。 よって、 「疲れる」と言う意味になってしまった「えらい」と、 本来から「疲れさせる」意味をもった「大儀」は、 同じと考えます。 また、方言と田舎は無関係だと思います。

  • yosiigawa
  • ベストアンサー率9% (44/485)
回答No.8

えらい…疲れた たいぎー…面倒くさい 混同したことなし たいぎーを退屈と言う意味に使ったことなし

  • limpide
  • ベストアンサー率16% (17/101)
回答No.6

10年前まで岡山県民でした。 住んでたときは小さかったので、私は今はもう完全に標準語なんですが、 「えらい」は、気持ち悪い(気分が悪い)時にも使っていました。 お母さんに、「えらいん?」とか言われてたのでよく覚えています。 「たいぎ」は、めんどくさいときにも使っていた記憶があります。 これはうろ覚えなんで確かじゃないですけど(^^;)

sentens
質問者

お礼

たま~に、「えらい→偉い」と勘違いする人もいるけどね。

noname#254711
noname#254711
回答No.5

私は山口県生まれです。(笑) 今では「方言」なるモノがあやしくなっておりますね~ それだけ、人の移動や情報が多くなって ある特定の地域のみに限定される事が少なくなった・・・ こういうことでしょう「田舎の定義がない」という理由は? 地元の人でも、純粋な方言を知る人は少ないです。 余程の高齢者ぐらいになってしまいました。 それだけ「言葉」は生き物だという事ではないでしょうか? 時代や人と共に変わって行くのでしょうね。。。 でも、都会と田舎の区別は、歴然としているように思いますが 同じような言葉を使っても、都会と田舎は、やはり違いがあるのでは?

  • nyoronpa
  • ベストアンサー率29% (14/48)
回答No.4

あ、大儀を退屈な状況に使うときは 「退屈な状況が嫌だ」→「(退屈な状況が)大儀」という感じになると思います。 大儀ってほとんどのマイナスな状況に使える感想の言葉だと思います。

  • nyoronpa
  • ベストアンサー率29% (14/48)
回答No.3

混同しているというか・・・ 「大儀」はとても意味が広いです。退屈以外にも、疲れた、面倒くさいなどなど。退屈よりも疲れたとか面倒くさいのほうが良く使うと思いますよ。 そして、「えらい」は大儀よりも意味が狭いです。 なので、「えらい」から「大儀」にはいつでも置き換えられますが 大儀は「えらい」に置き換えられないときがあります。 あんまり厳密なことはいえませんが、似たような言葉なのでだいたいこんなもんだと思います。 最後の二行はよくわかりませんが、大儀とえらいは方言なので、ど田舎だろうが、都会だろうが使う地域と使わない地域がありますよ。

noname#51846
noname#51846
回答No.2

#1さんに追随。初めて山口県民発見!同郷!! http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3815849.html こっちの#9に回答書いてしもうた。 少なくとも「退屈」の意味はない。 岡山は都会。東京は大都会。 そして本家岡山県民さんの登場を待ちます。

  • ace1951
  • ベストアンサー率20% (45/215)
回答No.1

私は山口県民ですが、「えらい」=「疲れた」「きつい」「ものすごく」で使います。 「たいぎ」=「めんどくさい」で使いますので 「退屈」と言う使い方はしません。 質問の内容が岡山ですので関係ないかもしれませんが、そういう訳で混同はしません。 >東京だって~ これはどういう風に解釈したらよろしいのですか?

関連するQ&A