• ベストアンサー

妊娠5週目ですが

こんなことをこちらに質問するのも失礼かもしれませんが・・・ つい先日妊娠5週目だということが発覚しました。 私も彼も22歳です。 彼は高校卒業後に民間に就職したものの消防士になるため退職し、現在公務員専門学校へ通っています。 私も同じく消防士を志しており、3月いっぱいで現職を辞め春から専門学校へ行く決心を両親へ伝えたばかりです。 状況が状況だったのもあるし、お互いにまだ時期ではないと思ってましたので必ずコンドームによる避妊をしていたのですが・・・ 新しい命を授かってしまいました。 早く決断しなくてはいけないのにまだ迷っている自分です。 こんなんで育てていけるわけがないのに、予想もしていなかった展開に戸惑っています。 彼はとりあえず就職して、勉強を続けながら消防士を目指すから産んで欲しいと言ってくれているんですが、私自身が何かひっかかって・・・ 彼は貯金がありませんので経済的に援助がないとまず厳しい状況なんです。 避妊していた上に、二人がこれからという時期を選んで来てくれた赤ちゃんを私は産んであげたい気持ちもあります;; こんな私は母親になる資格なんてないでしょうか。 中絶することを考えると仕事中でも涙が止まりません。。。 矛盾した内容ですみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

中絶経験のある妊婦です。 これは、母親の性格や感性にもよるものだと思いますが 赤ちゃんの命を、殺したくない。 これは、誰でも、どんな女性でも、思うことなんです。 しかし、中絶をせざるを得ない女性がたくさんいます。 私もそうでした。 これから先の日本を考えて、子供と旦那がいれば、幸せでしょうか。 私は、そんな戦後のような考えはできませんでした。 私には、子供を育てる義務があり、子供の進路に投資する義務があります。しかし、当時の私も、当時付き合っていた彼も、これから子供を産むに適した環境ではありませんでした。彼はアルバイトだったし、これからどの道に進もうか考えているところでした。私も、仕事をやめたばかりで、アルバイトの身でした。 手に職もなく、この先産んでから、彼にはなんとかどこかに就職してもらったとしても、絶対に彼だけの給与で上記の義務を果たせるとは思えなかったし、私も働くのであれば、パートなどで二束三文稼いでも、十分ではないと思いました。 彼は、俺が頑張るから、産んで欲しいといいました。 でも、子供が幼稚園に入り、小学校に入り、中学校になり・・・ どんどんお金が必要になる中、子供にちゃんとした教育をさせてあげられるかを、悩みました。彼が言うように、「なんとかなる」問題では、無いと思いました。 その日、その日に一生懸命で、子供にもちゃんと教養をつけてあげることができるのか?私は無理だと思いました。 そして、私の場合は、そんな予想できる金銭的な困難、私の将来の仕事を全て捨てて、子供を産んだという心残り、それをその彼と一生過ごすうちに、彼はそれを受け止める器があるか・・・と考えました。 将来のことを考え、彼との未来を考え、中絶を決めました。 赤貧は明らかであり、貧しさの中で、夫婦仲にゆとりは生まれないと思ったのです。そして、夫婦仲のゆとりがなければ、家族仲のゆとりも無くなると思いました。そんな状況のなか、愛する子供だけいれば、幸せだろうか。愛する子供に依存して、子供の人生をダメな方向へ進めてしまうのではないか。自分の将来を捨てて、授かったわが子に、執着してしまうのではないか。 とても、考えました。 もちろん、これだけではなく、産んで、幸せに生きる方法も、考えました。 それでも、私の結論は、中絶でした。 私は、中絶したことを、その後できた彼氏にも、今の旦那にも 内緒にしたことはありません。 あの子を産めなかったのは、彼と私の責任であるけれど、一度おなかに宿した命を、吸い出してしまったのは私です。 この先も、あの子の命を無かったことにはしません。 もちろん、親も兄弟も全員その過ちを知っています。 友達も、知っている子が殆どです。 産めなかったあの子へ、私はあの子がいたことを、絶対に隠しません。 それが、なにもしてやれないあの子への、私の責任です。 私の最初の子は、産んであげられなかった子なんです。 今、違う人と結婚して、手に職を持ち、やっと新たな命を宿すことができました。 私は後悔していません。中絶した子も、私を恨んではいません。 あの子に、あげられなかった家庭を、これからつくります。 私の体験談で申し訳ありませんが、中絶の経験と、その理由です。 しかし、質問者さんの場合は、彼もちゃんと将来の目標に向かっていますし、質問者さん自身も、夢がおありのようですから、よくよくお考えになってくださいね。 中絶して、後悔はしてはいけませんよ。 よくよく、悩んでください。

その他の回答 (2)

回答No.3

はじめまして。私は現在、20歳で妊娠9ヶ月の妊婦です。 私は、専門学生で3月に卒業します。 私も、コンドーム避妊をしていましたが、赤ちゃんを授かりました。その時期は、夢であるブライダル業の就職が見事決まり、これからだという時で突然の妊娠で本当にビックリしました。また、まさかと思っていたので、発見も遅く(9週)、中絶するならすぐにでもという状況で毎日泣きました。 彼は24歳。まだバイト。経済面と付き合って1年という期間に精神面でもうまくやっていけるのか不安。#2様と同じような理由から、中絶をしようと思いました。彼は、「産んで欲しいが、夢のために頑張っていたのも分かるから簡単に産んでとは言えない、でもどっちを選んでも一緒に頑張っていく」と言っていました。私も、頭の中では、「命なんだし、産んだほうがいいに決まってる」とは思いましたが、どうしても、中絶の覚悟は持てても、母親になる覚悟も自信も持てませんでした・・・。病院も予約し、明日行くだけだったんですが、最後に彼と話合い、産むことに決めました。というか中絶体験記なども読んでしまって行くのも怖かったのかもしれません。 今はたくさんひどいことを考えてしまった分、頑張ろうと思いますし、産むと決めてよかった・早く会いたいと思ってます。産むと決めたからって夫婦円満というわけでもありません。彼は就職し、私もギリギリまでバイトしましたが、生活費に消え、お互い貯金もなく、お金の事や、この先の不安などで、ケンカも多々あります。(;;)主婦の方ってホントすごい・・・。20代子持ちとなると就職も難しいし、夢のブライダル業は、土日休みなしなので、子供のために諦めないといけないかもしれません。でも、もう1度頑張る気でいます。 学校の件ですが、私は、卒業出来ますが、同じ学校の子は1年の終わりに、発覚し、休学または、臨月まで出て、前後を休み、卒業延期を希望しましたが、学校的に無理でした。休学しても、払った2年次の分の学費は返せないし、休学後にまた、2年次の学費を払わないといけないということで、学校を辞めました。休学も大学よりお金もかかるし難しいようです。 うまく話をまとめられず、長々と何が言いたかったのか・・・本当にごめんなさい。でもちょっとは私も同じ気持ちだったのかなと思い、私の状況を話させていただきました。私が言うのもなんですが、体に気をつけて、どうか後悔のない決断をして下さい。

noname#77585
noname#77585
回答No.1

落ち着いて。 >中絶することを考えると仕事中でも涙が止まりません。。。 >彼はとりあえず就職して、勉強を続けながら消防士を目指すから産んで欲しいと言ってくれているんです ・・それが答えではないですか? 目指す仕事の段取りまで決めてトライする前の断念は辛い決断でしょう・・ しかし、授かった命を諦めたとき、次の妊娠で授かったとしても同じ子供ではありません。。。 この運命を受け入れてあげて欲しい。 また、酷なことを書きますが、妊娠=必ず出産ではありません・・・。妊娠中の胎児の死亡や出産時の事故だってあるのが現実です。そんなの悲しいでしょう?不安や心労はよくありません。 消防職員への夢は、ご主人にかなえてもらって、まず質問者様には、誰に応援が得られなくてもご主人と二人力をあわせて育てる!という強いお気持ちを持って頂きたい。そして希望を諦めたことを子供のせいにしない。産むと決めたのは母になる貴方だから。 心底ムリならムリに産んでも幸せ感は抱けないでしょう。 よくよくお考え下さい。ご自分の人生なのですから。誰にもその命を代わりに産んであげることはできません。。。 ところで、教育課程の中で、妊娠出産の場合、在学中なら休学という手もあります。 妊娠中の入学は不許可なのか、決め付けて入学辞退する前に学校へ問い合わせた方が良いのではないのでしょうか? また、再チャレンジに年齢制限がありますか? もし、2年でも猶予があれば、産後トライできないでしょうか?妊娠期間+産後1年? 門外漢なので、トンチンカンだったらご容赦ください。 また、妊娠出産への公的サポートが無いか、お住まいの自治体にお問い合わせください。=費用の免除や減額などの対象にならないか等・・ 調べうる限り調べてからご決断なさっても良いのではないでしょうか? 軽軽に、産んで欲しいなどと言える立場ではありませんが、産むと決めた時ご両親に報告なさる時に、あらゆる角度から調べ決めた事だと、お伝えになれば、ご安心なさるのではないかと思います。流れに流されて?決心したことではないと。 >こんな私は母親になる資格なんてないでしょうか。 母に資格など要りません。産んだら母です。胎動を感じたら、出産前でも喜びを体感します。エコーで姿をみるだけでも♪ 貴方の仕事は、どうするか決断したら、迷いを捨て、振り返らない事。後悔してもクヨクヨ引きずらない。もう泣かないことです。どちらに決めても。 前半は出産のススメ。私の勝手な見解です。お許しください。 中盤以降は、決断は貴方にある。だから目一杯調べてから選択しても良いのではないかな・・という提案。(お金は天下の回りもの。また、どうにかなるものです。どうにかしないと食べていけませんから。幸いご両親もご健在のようですし・・ってダメ?) ドチラに決めても辛い選択・・この経験をバネに出来る様。バネにする位強くなってください。

ikeshou
質問者

お礼

socka0202様 とっても親切なご回答ありがとうございました。 今回の件で自分がまだまだだということが分かりました。 正直、赤ちゃんの命より大事なものなんてありません。 だけど先を考えると不安で仕方なくて・・・コレって自分が大事だからでしょうか。 消防への熱意も誰にも負けない自信があります。 ・・・が、やはり命とは天秤にかけることが出来ないものです。 自分の夢を犠牲にしてでもこの子の命を守りたいと思いますが、母親になる準備が出来ていないというかあやふやな状態なのでやはり産めません。。。 環境や心の準備を整えてからにしようかと思います。 まだハッキリとしていませんが、 もしそう決めたからにはこの子の命をかけて、一生懸命勉強しようかと思います。 すみません、ありがとうございました。

関連するQ&A