• ベストアンサー

バイクの運転をするという行為は、荒れた心を和らげる効果があるのでしょうか?

皆様いつもお世話になります。今回も質問があって 投稿させて頂きました。 私は統合失調症を患ってる26歳の中卒です(病歴2年) 昨年の春に原付の免許を入手したのですが、 免許を得る前は、気持ちが荒んでた時が多く、一人で 外を歩いてる時や精神保健福祉士さんなどの人様と お話しをする時は自虐的な発言が目立ちました。 (具体例を説明しますと「どうせ自分は駄目人間なんだ」 や「死にたい」などの発言です。自分一人で外を歩いてる 時もそのような独り言ばかり言ってました) しかし、免許を入手してスクーターの運転をするように なった時、不思議なことに荒んだ気持ちは和らぎ、人様の前でも 自虐的な発言をすることが無くなり、 「将来の選択肢を増やす為に通信制高校に通いたい」などの 前向きな気持ちを持つ事ができるようになりました。 (ちなみに医師の許可を得て運転をしてます) 以上の経緯を考えると、乗り物を運転するということは 人によっては、荒んだ気持ちが静まって精神面が安定する 効果があるのではないか?と思うのですが、 皆様はどのようにお考えですか? 皆様のお答えできる時で結構ですのでご意見を宜しくお願い 申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>以上の経緯を考えると、乗り物を運転するということは >人によっては、荒んだ気持ちが静まって精神面が安定する >効果があるのではないか?と思うのですが、 そういうことが書いてある心理学関係の本を読んだ覚えがあります。 詳しい内容は忘れましたが、バイクや車をうまくコントロールすることが、自分自身の心の内面をうまくコントロールすることにもつながるというような内容だったように思います。

sketemiel
質問者

お礼

皆様、ご回答誠にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • wsws
  • ベストアンサー率9% (256/2568)
回答No.3

道路上では人ではないからではないですか。 対人関係で疲労がたまるのです。 それを飛ばして目的場所に到達できるのです。 信号待ちなどで普段徒歩では居る事が出来ない道の真中で堂々と止まっていることが出来るのです。 道交法を守る順法によって他の破綻者に優越を抱きます。

  • dqpq05
  • ベストアンサー率33% (361/1089)
回答No.2

なかなか上手く文章にまとめられずもどかしいのですが、同じようなことは以前から感じていました。 私の場合は車の運転なんですが、「エンジンの音を聞く」「車の状態を感じながら操作をする」というようなことに集中するので、ある意味研ぎ澄ますような静かな精神状態になるような気がします。 MT車なので、アクセル操作やエンジンの回転数に意識が向く癖がついているのかもしれません。 深夜にエンジンの音を聞きながら一人で走っている時はとても静かな気持ちになります。とても好きな時間です。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

自分は車の運転にそれを感じます。 特に疲れて帰ってきた時、気分転換をしたい時にいいですね。 最初は適当に気分が高揚し、自然に落ち着いてきます。 運転はとても気持ちがいいので、 そういう気分にさせるのだと思います。

関連するQ&A