• 締切済み

ミルクで育児した方に質問です(長文です)

初めて質問させていただきます。 私は生後3週間の男の子の母親です。 子どもの体重がなかなか増えなくて悩んでいます。 生後3週間ですが60gほどしか増えていません。 今も産院の先生に言われて2日に1回、体重チェックに通っています。 体重が増えないならミルクを足せばいいと思われるかもしれませんが、私が出産した産院は母乳育児を大変重要視しているところで、ミルクを足したいと先生に言うと、私のことを努力の足りない母親失格だという風に叱られました。 先生が言うにはミルクで育てると「将来肥満になる。成人病になる確立が高くなる。愛情が足りないので非行に走りやすい」のだそうです。 でも、私の息子はおなかがすいているのでしょう。一日中おっぱいをくわえたままです。 ちょっとでも離すと泣きます。母乳が出ていないのか、時には吸いながら泣いています。 こんな状態なので私もこの3週間、ろくに寝ていなくて体力も限界です。 何よりも、おなかがすいて泣いている息子を見るのが辛くて胸が張り裂けそうなのです。 なので、先生に内緒で今日からミルクを足す決心をしました。 でも、産院の先生にばれるのが怖いのです。本当に、叱られるというか、ののしられたのです・・・ そこで、質問なのですが、やはりミルクを足したら体重がいきなり増えてばれますか? 先生は母乳育児は1日10g~30g増えていたら上等だと言うのですが、もしミルクのみでミルク缶に書いてある量をあげた場合は体重は1日に何グラムくらい増えるものなのでしょう? そして、先生の言うミルクで育てた場合のデメリットは本当なのでしょうか? 質問が多くて申し訳ないのですが、回答お願いします。 分からないところがあれば補足させていただきます。 どうか、先輩のお母様方、助言お願いします。

みんなの回答

  • smile319
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.17

二歳半と九ヶ月の二人の娘の母です。 質問を読んで、いてもたってもいられず回答しました。 私は、長女の時も次女の時も出産後の入院時から混合で、退院後二ヶ月ぐらいで母乳の出が悪くなり、完全ミルクで育てています。 長女の時は特に母乳に対する憧れも強く、どうして自分は母乳が出ないんだろうと母乳をあげている人を見るたびに自己嫌悪に陥っていました。 こんな事を言ってしまうと気を悪くされるかもしれませんが、通われている産院の方針は少し極端すぎるのではないかと思います。 もちろん母乳育児はとても大切なことだと思います。 でも、今はミルクもどんどん改良されて栄養がしっかり取れるものになっているし、ラクトフェリンという母乳にしか含まれていない成分が入っているものもあります。 何より、ミルクで育てたら愛情が足りないので非行に走るというのは、心外です。 ミルクでもしっかり抱っこして赤ちゃんの顔を見てあげていれば、赤ちゃんに愛情は伝わります。 そう信じて育てています。 その証拠に、娘たちは二人とも元気ですよ! 今は、赤ちゃんを満腹にしてあげること、お母さんが体を休める時間をとって、赤ちゃんに余裕を持って接してあげれるようになることが先決だと思います。 そうすれば、完全母乳で育てられる日も来るかもしれません。 長女は完全ミルクになってから、一日15~20g増えていました。 「お母さん、あなたは十分頑張っていますよ。」 産後に体調が悪く、母乳も出ず、こんな自分が子供を育てていけるのかと保健センターの助産師さんに涙ながらに相談した時に、その方がかけてくださった言葉です。 とても救われたので、そのままchibifukuさんにもお伝えしますね。 応援しています!お互い大切な我が子の為に頑張りましょう!

  • miketo
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.16

私も産後1ヶ月半くらいまでは混合で育てました。 振り返ってみて、混合で良かったと思います。 むしろ混合で自分の体もいたわったことで、 現在、完全母乳にいたっているように感じています。 疲れきった時は夫に頼みミルクを与え、 その間に睡眠をとっていました。 chibifukuさんは全く母乳が出ないわけではなさそうなので、 おそらく体力が回復されれば母乳育児を続けることも 可能ではないかと素人ながらに思いました。 たいていの自治体では助産師や保健師による 新生児訪問を行っていると思います。 役所に電話して申し込んでみてはいかがでしょうか。 私も助産師さんに来ていただき、具体的なアドバイスに助けられました。 母乳でもミルクでも、最初の2ヶ月くらいは大変ですよね。 どうぞお体お大事に。

  • nori4156
  • ベストアンサー率16% (69/425)
回答No.15

うちのダンナは完ミ(産まれていちどもおっぱい吸っていないらしいです)、私は完母で育ちましたが、別にミルクだからとかそういうことは何にもないですよ(笑)。 完ミで育ったダンナはかなりの細身、完母で育った私は小太り。 うちのムスコも産まれて1ヶ月は混合でしたよ。 初めて飲んだのはミルクでした(帝王切開だったので)けど 別にそれがどうとかいうこともなく 周りには母乳がでなくて早々に完ミになった子もいっぱいいましたが だからどうだってこともないです。 私は普通分娩がかなわず、帝王切開で出産しました。 普通分娩したかったな~と思いましたが、帝王切開になったからといって卑屈になることもありません。 たとえ母乳の出が悪くて完母で育てたかったな~と思っても ミルクをあげたことで卑屈になる必要もありません。 混合でもいいじゃないですか! 2人目を出産して、母乳の出が悪かったら 私はミルクを足すと思います。 ただ、量には注意すると思いますが。 プロの方も回答してくださっているようですので それに習えばいいと思います。 桶谷式はかなり有名で知り合いもそこへ行ってます。 育児は今、始まったばかりです。 ストレスをためると本当に辛いです。 まぁいいや~くらいの気持ちで頑張ってください。

  • kou0219
  • ベストアンサー率13% (8/60)
回答No.14

こんにちは。 私の出産した産院はむしろミルク主流でした。(母乳指導は申し出ないとやってくれませんでした) 私の知人に子供を3人ともミルクONLYで育てた方がいますが、成人してとってもすばらしい心の優しい子に育ちました。(しかも頭が良い)肥満でもありません。 足がとっても長くて母乳よりもしかしたらスタイルが良くなる??のかもしれません?? 体質により母乳が出る人、出ない人いろいろいます。 本当に母乳、母乳といわれて同情してしまいます。 すべての先生がそのような考えではありません。 無理だけはなさらないようにしてください。

回答No.13

2才11ヶ月の男の子と、1才3ヶ月の女の子の母親です。 二人とも10ヶ月まで混合で育てました。 授乳中の「子供を投げ落とす夢」私も見ました。 だからひとごとじゃない気がして・・・。 もうミルクを足していらっしゃるので、 それで良いと思います。 専門家ではないので全然アドバイスにはならないと思いますが、 これだけは・・・ ミルクを足したからって劣等感を感じないで下さいね。 (感じてなかったらごめんなさい) 私は混合で育てていた頃「母乳だけで育てたかったのに」と すごく落ち込んでいました。 でも今考えると授乳期間ってほんの数年、 愛情をかけるとこはいっぱいあるじゃんって。 それに、ミルクは育てるのが楽、 と書いてらっしゃった人がいましたが 必ずしもそうでもないです。 外出するときはすごい荷物だし、 今の時期夜のミルク作りは寒くて大変だし。 ミルクであろうと母乳であろうと一生懸命育ててたら 「ミルクだから楽だった」なんて言えないはず。 これからは赤ちゃんとの生活楽しんでくださいね!

  • aipoo
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.12

その先生… 何を根拠にそんな事言うのでしょうねー わたし自身ミルクで育った一人ですが 肥満でも成人病でも全然ありませんよ♪ 多感な時期にそれなりに親に反発してる時期はありましたが… というか、そんなの母乳・ミルクに関わらず 誰にでも起こりうる事だとは思うのですが? つまりその先生がおっしゃられてる事、全く気にすることないです 赤ちゃんを見てもらう病院、変えることはできませんか? そんな事でストレスになってるなんてもったいない 赤ちゃんのこの一瞬は今しかきませんよ 先生の言うことに囚われず 解消できる心配事は解消しちゃいましょう^^v! わたしも今第2子(3ヶ月)を育てています お互い楽しく育児がんばりましょう♪

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.11

>そして、先生の言うミルクで育てた場合のデメリットは本当なのでしょうか? この部分でコメントさせて下さいね。 私も、私の二人の娘も粉ミルクオンリーで育った赤ちゃんです。 「育ての親は森永・明治、ときどき和光堂」なんて冗談を言うこともありますよ。 娘二人は病気もせず、元気に育って今は中2と23歳になりました。 次女などは肥満とはほど遠い痩せ体質です。どちらも明るく親思いの よい子に育ってると思っています。 頭の固い先生ですね。どういう統計データをもっておられるのでしょう。 病院を変えるか、また市などの保健婦さんにご相談をしてみてはいかがでしょうか。

回答No.10

初めての育児、毎日大変ですよね。経験者として少しでもお力になれたら・・と思いまして回答させて頂きます。 私・兄・主人・義弟がミルクで育っています。それと、私自身が2人の子供の母(1人混合→母乳・1人母乳→ミルクで育児)した立場からお答え致します。 まず、産院ですが皆様仰せの通りもう行かれる必要はないのではないでしょうか?生後三週間ということからしても、もう赤ちゃんは「小児科」で診て頂いて問題ないと思います。病院に行く事で余計な病気がうつる心配があるのならば、小児科なら「検診」「予防接種」の時間を設定してある所もあるので電話で相談して、その時間に行かれたら・・と思います。 又、今通われている産院の先生が仰せの件ですが ・ミルクで育てると「将来肥満になる」・・・先にあげたミルクっ子の主人兄弟・兄・私のうち太っている人痩せてる人居ますが、太っている人は生活習慣によるものと思われます ・成人病になる確立が高くなる・・・誰も成人病になっていませんよ。 ・愛情が足りないので非行に走りやすい・・・非行に走った人は居ません。 4人のサンプルでは何の参考にもならないかも知れませんね。ごめんなさい。ただ、私自身ミルクっ子でしたが、自分の気持ちの中で「両親から愛情をかけて育ててもらった。自分はとても幸せ」という気持ちが大きく根を生やしていまして、その気持ちが今子供達を育てる中で「幸せな気持ちを共有したい」という思いに繋がっているような気がします。ということは「母乳」か「ミルク」か・・・が育児においての最大のポイントではなく、もっと他の点にもあり、又卒乳(卒ミルク)した後にも育児はずっと続くものですから、あまり今時点で母乳を頑張り過ぎない方が良いかも・・・と思います。 質問者様は、きっととても真面目なお方なのですね。 さて、実際2人の子供(現在3歳9ケ月・1歳5ヶ月)をそれぞれ母乳・ミルクで育てましたが、健康状態・精神状態として差異は見当たりません。勿論全く同じということではありませんが、違いがある(健康面・性格面)は生まれ持った個性のようでミルクか母乳か・・というものの影響ではなさそうです。 私は2人目も母乳で育てるつもりでしたが、産後の体調が思わしくなくよく出ていた母乳が次第に出なくなりました。それでも、母乳で・・と思いしばらくの間は民間療法を試して頑張ってみましたが、量は少なくなる一方でしたので止めました。最後に一度赤ちゃんに「これが最後のおっぱいよ」とふくませて終わり→ミルクに切り替えました。即あきらめたのではなく努力の結果やめたので、後悔はありませんでした。 ちなみに1人目の時はあまり母乳が出なくて、最初はミルクを足しながらで完全母乳になったのは生後二ヶ月からでした。 ミルクの赤ちゃんの方が母乳赤ちゃんより太っていて見た目でも分かりますが、それは一時的なことみたいです。上の子の年齢になると、どちらで育ったか全く分かりません。 2~3ケ月から母乳がよく出るようになるお話はよく聞きます。 しかし一度止まってしまった母乳を再び出るようにするのは困難です。今ミルクを足すとしても、赤ちゃんにおっぱいを吸わせる習慣は継続しつつミルクを足してみられることを個人的にはお勧めします。 素人が色々申し上げて失礼があれば、どうぞお許し下さい。 応援しています。私も腕白2人相手に元気にやっていきます!

  • makohime
  • ベストアンサー率23% (91/381)
回答No.9

はじめまして。 1歳1ヶ月の娘をもつ母親です。 混合で育て、8ヶ月で卒乳しました。 以下、私の主治医が話して下さったことですが、 私も全くその通りだと思っています。 この飽食の時代、お腹が空いて泣く赤ちゃんに ミルクを与えてあげないのは ○○できないから食事を与えない、という 虐待と同じです。 母乳は確かに一番良いです。 母乳が出るようになるまで、医学的必要のない限り 母乳以外何も与えないというやり方は 母乳育児を徹底するやり方としては とても良いものです。 しかし、これだけちゃんとしたミルクがある日本で それをする必要がありますか? ユニセフの母乳育児の10ヶ条?(ごめんなさい、忘れました)か何か、 母乳で育てましょう、という世界条約がありますよね。 あれはフィリピンやマレーシアなど 発展途上国は当てはまるけれど、 今の日本はちゃんと良いミルクのある国です。 母乳に凝り固まる必要は全くありません。 お母さんと赤ちゃんが一番幸せな形を 選んでください。 前の回答者の方も書かれているように その産院にまだ通う必要がありますか? 赤ちゃんのことなら、小児科で良いし、 そもそも小児科なのでは? お母さんのお身体でしたら、 別の産婦人科を受診すれば良いと思います。 今、一番大変なときだと思います。 「赤ちゃんは泣くのが仕事。イライラしたら、いけないよ。  公園デビューするようになると変わってくるから」 一ヶ月健診のとき主治医に言われました。 もう一年前ですが。。。 気楽に育児していきましょうね。

  • Mell1107
  • ベストアンサー率15% (108/706)
回答No.8

他の方と同意見です。もう出産したことですし、その産院は行かなくていいと思います。もちろん第二子出産のご予定があれば、産院は変えましょう。 だってその先生言ってる事おかしいですもん。産後不安になってるママに普通そんなこと言いませんよ。『母乳がいい』なんて医者に言われなくてもわかってます。でないものはでないんです。私も産後ノイローゼになりそうでした。私は「薄い母乳より栄養があるミルク」と考えをかえて、ミルクで育てました。病気知らずの平均ゾーンの上の方に育ってます。 親子で母乳神話と産院の医者に振り回されて、くたくたになる前にミルクあげちゃいましょうよ。ミルクあげたのバレたくないなら、産院いかなきゃいいのです。あなたの赤ちゃんです。医者の赤ちゃんじゃないんです。どうか、あなたとあなたの大切な赤ちゃんの健康のためのベストを選んでください。

関連するQ&A