- 締切済み
浴衣作成・・・しるし付けについて
いつもお世話になっております。 8年ぶりに作成の途中だった「ゆかた」作りを再開しました。(この時期に!?) 以前に1度だけ作ったことがあって、本を引っ張り出し、あぁでもない、こうでもないとしるし付けからやり始めました。 浴衣地は綿100、へらは象牙です。地の色は青緑地に黄色の花柄、という感じです。 案の定、勘違いもあってか大間違いの部分もあり、色々な見えてしまうところにしるしを付けてしまいました。(通しベラではないですが・・・(>_<) ) 殆ど、諦めてます。 が、もしこのヘラのあとが消えてくれる方法が、或いは目立たなくなってくれる方法があるのなら、お聞きしたいなぁと思います。 和裁に強い方、宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- neerg210
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1
あまり参考にならないと思いますけど… 服飾を学んでいたんですけど、授業で浴衣を作りました。 しるし付けを間違えた時、アイロンをひたすらかけました。 あんまり消えなかったかもしれません。(気休め!?) 素敵な浴衣作れるよう頑張ってください☆ 本当、参考にもならなくてごめんなさい!!
お礼
こんばんわ、ご回答どうもありがとうございます。 そうですね、洋裁の時の「裏地」だったら付け間違いしても目立たないというか、殆ど見えないから気にしないんですけどね。 端布でちょっと試みてみます。 今、襟付けの本ぐけまで来ました!! 和裁は慣れていないせいか、「洋裁の方が、合うなぁ」と思いながらやってます。 和裁の方がアバウトで構わないと思いますが、洋裁のアバウトさも違った雰囲気でラクですね。 neerg210さんは、服飾に関するお仕事に就かれてますか?活かされてますか? どうもありがとうございました!