- ベストアンサー
網膜静脈梗塞
ヒブンショウかと思って診察を受け眼底出血によるものと分かりました。何かが飛んでいると思っていたのはその所為だとか。血圧・肝臓に障害はありませんでした。服薬を続けましたが快方に向かわず、レーザーによる処置を受けましたが、下半分が見えにくくなっています。あらためて、網膜静脈梗塞であると診断されましたがよく分かりません。今は右目だけですが両眼に及び失明にも、とかいうことも聞きましたが、教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
sonorinさんの丁寧な回答がありますが(sonorinさんお久しぶりです)、以下の参考URLも参考になりますでしょうか? 「網膜静脈閉塞症」 ◎http://www.ganka.gr.jp/joho/2_08.html (網膜静脈閉塞症) ●http://www.kenko.com/info/advice/20020123.html (網膜静脈閉塞症について) ご参考まで。
その他の回答 (2)
- oobankoban
- ベストアンサー率37% (261/700)
不安でいっぱいだろうと心中お察しします。 我が家の主人も数年前までは(-_-;)でしたから。 眼底出血でしたらまず、下記URLをご覧になって下さい、お役に立つと良いのですが。 それと最初に「ケイシブクリョウガン」と言う名前の漢方薬を7日分ほど服用することをお薦めします。 この漢方薬の主役は”ブクリョウ”と言う生薬ですが、血の塊を溶かす代表選手です。これで梗塞に揺さぶりをかけてゆるめ、取れやすくして同時に納豆攻撃。 URLの回答をするときは忘れていたのですが(なにせ4年も前のことで^^;)主人にも3日間飲ませました。dreamkingdomさんのほうが重傷のようなので7日くらい飲んだ方が良いでしょう。 ドラッグストアーでツムラのが7日分ミニパックで売っています。 ブクリョウが胃に来ることがあるので、食後すぐ服用が良いですよ。 不明点がありましたら補足を入れてください。良くなることをお祈りしています。
お礼
ありがとうございます。早速試してみます。 納豆にも挑戦中です(^-^)
- sonorin
- ベストアンサー率52% (351/671)
網膜分枝静脈閉塞症は網膜の上耳側に好発するため、dreamkingdomさんも右眼の網膜のその位置に出血を起こし、結果的にその部位が機能せず、現在視野の下半分(物は網膜に映る位置と反対に見えるので)が見えなくなっているのだと思います。 静脈が何らかの原因(多くは血栓によりますが)で閉塞するため、動脈からやって来た血流がうっ滞し、血管壁がその抵抗に耐えられずに破綻する事により出血するのですが、これを少しでも食い止めるために光凝固療法を実施するしか外科的な手だてはありません。 この病態を示す原因には必ず基礎疾患が存在します。 多くは動脈硬化や高血圧、糖尿病などですが、その他にも血液循環が悪くなるような疾患が存在する場合はリスクが高くなります。このために、そのようなリスクを持つ人はもう一方の眼にも同じような病態が起こる可能性が出てくるのです。 したがって、治療としては光凝固、血栓溶解剤などの他に基礎疾患に対する治療がなされることになります。 いつ発症されたのかについては触れられていないので分かりませんが、この疾患は数ヶ月の経過で出血や血管からの浸出物が吸収されていき、視力を出している黄斑部と呼ばれる部分が侵されていなければ、視力回復は良好とされています。ですが、病変が黄斑部に及んでいたり、光凝固などの措置が遅れて網膜新生血管(急場しのぎに作られてくる血管で、すぐに破綻しやすいので出血を起こしやすく、この増殖を防ぐ意味で光凝固がなされます)が増殖していたり、これによる眼内(硝子体)出血や瘢痕組織である増殖膜が形成されてしまったりすると、それにより網膜が引きつれて剥離を起こし、視力障害はそのまま残ってしまいます。 光凝固を施した部分の網膜はいわゆる「間引き」をされた状態にあるので、今の状態が良くなっても、右眼だけで物を見ると、その部分は「暗点」として残ってしまうことになりますが、もう一方の眼が正常ならそれで補えるので、生活していく上で不自由は感じられないでしょう。 とにかく、右眼だけでなく左眼も注意しながら定期的に眼科に受診し、基礎疾患がないかどうかを精密に検査されておかれることが第一だと考えられます。
お礼
早速に分かり易く回答ありがとうございました 視力もさることながら基礎疾患に行ってきます
お礼
sonorinさんの回答に加え、URLとても参考になりました。 ありがとうございます。