- 締切済み
いじめられる側にも非がありますか?
こんにちわ。 先日いじめで自殺をされた方のニュースを見ていて こんな意見が出てきましたので、皆様の意見も お伺いできればと思います。 ■いじめられる側にも問題がある ⇒YES or NO YESの方、その理由も教えてください ■いじめの定義とは?どこからがいじめか。 ⇒たとえば期間的なもの。(1ヶ月以上続くといじめだとか) ⇒集団でいじめたらいじめだとか(個別の場合は喧嘩ですよね?) 定義が難しいですが、それぞれ思う範囲で記載いただければと思います わたしは、何があってもいじめるほうが悪いと思っています。 いやならこういうところがいやだから仲良くしたくない。 とはっきり言えばいいのでは?と思います。 相手も別に仲良くするつもりもないかもしれないし、 気の会う人同士が仲良くすればいいことだと思っています。 それをあえて、集団でいじめるなんて、おかしいです。 どう考えても、いじめられる人には非がないと思っています。 ですが、先日いじめによる自殺のニュースを見ていたときに、 いじめについての論議になり、いじめられる側にも問題がある という意見を聞きました。 (自殺された子についてではないです。一般的な意見としてです) その人が言うには、何か相手に対してひどいことを言ってしまって 相手が傷ついて無視したとします。 その無視をされたことによって、すごく仲がよかった子に無視されて つらくて一日で自殺にいたった場合でも、いじめになる、 というのです。 わたしはそれが何ヶ月も故意に続けられた場合、いじめなんじゃないか といいましたが、期間は関係のない話だという意見でした。 自分の不用意な発言や行動により、相手を傷つけ、 その傷ついた相手が傷つけてきた子に対しいじめた場合、 自分のしたことが原因でいじめられるのであるから、 いじめられる子にも非があるとのことでした。 (たとえ話です) わたしはどうしてもこの意見が納得できません。 傷つけたことはいいことではありませんが、それに対していじめるのは 問題があると思います。 皆さんの意見を聞かせていただければと思います。
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
みんなの回答
いじめられる方にも原因はあるけど、それは非はないですな。 原因といっても、もちろん相当因果関係にあるものではなく、いじめっ子のいじめ心を呼び起こし、ターゲットとするに足る要素、という意味においてです。 ただ、それはあくまでイジメにいたった場合であって、イジメにはいたらない、友達から仲間外れにされる程度の場合だと、はぶかれる子の方にも非があるケースも少なくないとは思います。 >いじめの定義とは?どこからがいじめか。 当人の認識および、社会通念に照らして、個別具体的に判断されるべきものだと思います。
■いじめられる側にも問題がある NOです たとえばいじめられた側が先に何かをしていたとしたら、 それもいじめに該当すると思うので、 結果的にそれぞれ「いじめた事に問題がある」、です 質問者さんの例はよくわからなかったのですが ・AがBに暴言を吐く ・BがAを無視する ・Aが、Bに無視された事を苦に自殺 という流れですか? だとしたら、これはいじめというより喧嘩だと思いますが、 厳密にいうならAもBも相手をいじめてますので、 どちらも問題あり ただし「いじめられる側」ではなく「いじめる側」としてです ■いじめの定義とは?どこからがいじめか。 英語でいうところの「abuse」(乱用、悪用、虐待、罵り)が最も的確だと思います ようは「正しく扱わない(接さない)事」、です 正しいの基準は主観でいいと思います(1さんに同意)
お礼
#18番さんのお礼欄にまとめさせていただきました。 ご回答ありがとうございます。
いじめるやつにいじめられるやつ。目くそ鼻くそだと思います。二人でオ○ってろって思います。 関わりたくないですね。
お礼
#18番さんのお礼欄にまとめさせていただきました。 ご回答ありがとうございます。
- MRT1452
- ベストアンサー率42% (1391/3293)
ANo.2の方の意見に賛同します。
お礼
#18番さんのお礼欄にまとめさせていただきました。 ご回答ありがとうございます。
- thirdforce
- ベストアンサー率23% (348/1453)
勿論いじめられる側は、悪くないと思います。でも人間社会は、集団で生きています。(常識はずれ、人に思いやりも無い、自分ひとりよがり)などの例外で、嫌われることは、あります。社会に出ればもっとです。僕も、年配の人間ですが、ちょっとした事で短絡的に、非常に、辛い目に合わされて、いじめられている人は、例外ですが。自殺をかんがえて、行動に移すのも、短絡的です。それくらいで自殺などや、殺人を犯すのか?と不思議に思うことが多いです。僕も子供のころからいまふりかえれば、いじめたり、いじめられたりで、確かにいじめられた時は辛いでした。でも成長するにつれて、強くなっていったのもじじつです。いじめるほうがわるいのは、当然です。いじめられる人は、そこで反骨精神を養うことも将来生きていくのに必要なことです。何か、いじめも、ふゆかいです。(昔に比べて)。ねちっこいと言うか皆で、合同で、止める人もいない、(勇気が無さ過ぎる)。いじめによる自殺があってから、なにか、そういうのが流れのようになってます。やられたら、やりかえす。親も、そういう教育が必要でしょう。そして、被害者は自殺で、終わろうとする。なにか、せつないし、よわよわしくかんじます。最後に、学校、など、事なかれ主義のようです。答えにならず、すみません。
お礼
#18番さんのお礼欄にまとめさせていただきました。 ご回答ありがとうございます。
- anuenue_gf
- ベストアンサー率41% (44/105)
こんにちは。 私は過去に約8年間に渡りいじめに耐え抜いた、20歳女です。 ■いじめられる側にも問題があるかどうか これは、場合によるだろうと思うので答えがたいですが、私はNOと答えたいですね…。 例えば、何もしていない子をただ「むかつくから」とか「暗いから」という理由でいじめる、というのは、いじめられる側の非などないと感じます。 いじめは愉快犯が殆どですから、ただいじめが楽しくてローテーションしてて、たまたまターゲットになった子もいますし…。 ■いじめの定義とは?どこからがいじめか。 いじめの定義、期間では無いですし、ましてや集団ならいじめなどでもありません。 いじめは、いじめられる側の主観で決まります。 例え相手が1人であろうが10人であろうが、いじめられている側が「やだな」と思えば、それはいじめの一つだと思います。 無視から始まり、言葉の暴力になり、そして体の暴力になればそれは最低なことですよね。 そしてあなたが気にしていらっしゃる >相手に対してひどいことを言ってしまって相手が傷ついて無視したとします という例えのお話。 もしこれが実際にあったとしたら、いじめられる側にも原因があるとはっきり言えます。 酷いことを言っているのは自分なのに、ちょっとでも自分が無視されたら「いじめだいじめだ」と言い張る奴を、私は大勢見てきました。 自分の蒔いた種くらい、自分で処理しろ、と言いたくなります。 そこで暴力をふるってしまえば、常識的に考えるといじめる側の非が大きくなりますが…、その時いじめられている、いじめている人たちにしか分からない「何か」がある場合もあります。 いじめは確かにいけないことです。 でも、分かっているだけでは何も出来ないし、「いじめはいけない!」と言っているだけでは何も変わりません。 いじめとは果たして何か!と追求しても、人間が個々の感情を持って生きている限り、いくつになろうが、何をしようが、いじめというのは終わらないんだと思います。 色々と言いましたが、 いじめは非があるないという言葉で片付けられるようなものではなく、人間であるがゆえの結果でもあると思います。 期間も、原因も関係ないのだと思います。 最後に一つ。 いくらいじめられたとしても、自殺してしまうのは勿体ないな…と思います。 中学生や高校生で、いじめられた→死ぬという簡単な道を選んでしまう人が多くて、寂しいですね…。 いじめの経験は、その時辛くても、将来絶対に役に立つし、何より「おまえらを見返してやる!」くらいの強い気持ちを持って欲しいと思います…。 命あれば、何だって出来るんだから。 長々と失礼いたしました。
お礼
#18番さんのお礼欄にまとめさせていただきました。 ご回答ありがとうございます。
Q、いじめられる側にも非がありますか? A、意味のない議論。 一般通念というか道義の問題では、<いじめられる側にも非がある>という説はダメ。 が、<いじめられる側にも非がある説>への頑なな反論も無意味です。 理由は、それは解決策を模索する議論じゃないからです。 理由は、考えようではいじめる側もいじめられる側も被害者という側面も持っているからです。 今の子供達の親御さんは、まあ、出口の見えない環境下にある方も多いです。 今の子供達の親御さんは、まあ、夫婦関係に問題を抱えている方も多いです。 今の子供達の親御さんは、まあ、社会的な横の繋がりが薄い方々もいます。 全部が全部じゃないですが、私らの世代よりも経済的な環境は厳しいです。 全部が全部じゃないですが、私らの世代よりも夫婦関係の構築は厳しいです。 全部が全部じゃないですが、私らの世代よりも社会的孤立傾向は強まっています。 一方、子供達は、社会での成功のための教育の押し付けが強まっています。 一方、子供達は、ワイワイと遊ぶ原っぱを奪われています。 こういう親と子のストレス過重社会の到来という面をみないで<いじめの犯人探し>をしても無意味。 いじめ問題の真犯人は、正に、ストレス過重社会にあるんじゃないですかね。 <いじめの犯人探し>よりも<社会での成功のための教育>の対案を模索することが肝心。 と、私は思いますね。
お礼
#18番さんのお礼欄にまとめさせていただきました。 ご回答ありがとうございます。
- accura
- ベストアンサー率20% (141/686)
■いじめられる側にも問題があるか? No ■いじめの定義とは?どこからがいじめか。 いじめられた方が、「これはいじめだ」と感じた瞬間から。 たとえ原因があっても、それを理由にいじめていいと云うことにはならず、 いじめられる側に非は一切ないと思います。
お礼
#18番さんのお礼欄にまとめさせていただきました。 ご回答ありがとうございます。
- 1
- 2
お礼
#18番さんのお礼欄にまとめさせていただきました。 ご回答ありがとうございます。