- ベストアンサー
結婚で県外へ移転した場合の雇用保険の受給
県外の人との結婚で移転のため退職します。移転先で雇用保険の受給手続をして仕事を探したいと思いますが、その場合、待期間が会社都合退職と同じく7日間だと聞いたのですが本当でしょうか? またその場合、入籍、式、旅行等の前からでも手続きをしても良いのでしょうか?住民票は早めに移動します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
離職日に関係なく、手続きしてからの7日間が待機期間になります。 雇用保険は、働く意志がありいつでも働ける状態なのに仕事が見つからない人に受給されるものですから、重い病気で通院中や入院、妊婦や乳児の育児中、その他諸事情(旅行等も)ですぐに働けない人は手続きは出来ません。 質問者さんの場合は、結婚式と新婚旅行が終わってからしか手続きできないと思います。 詳しくはお近くのハローワークで聞いてください。
その他の回答 (1)
- ChaoPraya
- ベストアンサー率55% (453/821)
回答No.2
離職票があれば離職の日の翌日から手続きできます。 結婚式や旅行は一切関係ありません。 ただ単に県外への転居を伴う姻婚で給付制限3ヶ月がなくなるというわけではありません。 姻婚のために転居して通勤ができない場合、(片道2時間以上とされています)で離職後1ヶ月以内の転居であることが必要です。 要件に適合していれば正当な理由のある自己都合退職になります。 待期期間(待機ではない)はいかなる場合にも7日間必要です。