- ベストアンサー
住宅ローン 転職1年未満(直前は9年でした。。。)
こんにちは。 住宅メーカーに頭金100万円を渡し 去年10月に土地と建物で3600万円の契約を結びました。 その時に銀行の仮審査は通り、新たなローンは組まない限り 3600万円の融資を頂けるという話でした。 しかし今年の1月に主人がリストラされ3月末までということになり(最悪です)、 しかし、次の就職先が決まり、年収もアップするのですが、 建築士と家の構造を何度もねったりし、今月中に申請が終わる予定で 3月に銀行の本審査、4月に着工という予定でした。 しかし、色々調べていくうちに、転職がいくら会社都合であっても 住宅ローンを組むのが難しいとネットで知り、今日銀行に行き 正直に4月から他の会社に内定をもらい行くことになったことを申しました。 (何故なら、仮に3月に本審査が入り、7月に受け渡しになったとしても会社名が変わるので、最悪な結果になってしまうかもしれないと 思ったからです)そうしたら、色々調べてもらい、3600万円の融資は厳しいと言われました。打つ手はないと言われました。(ものすごく頼んだのですが。。最低でも1年の勤務年数が必要だと) 家の構造もやっと決まったのに、どうしてこんなのことになってしまうのかと思うととても情けないです。 どこか転職が決まっているのに融資してくださる銀行なんてないですか?他にローンもないしブラックリストもございません。 建築士を雇って、色々決めてきた住宅メーカーにも迷惑かけますよね。 この場合100万円は返ってくるのか、もうこの家を諦めなければならないのか、また何か良い案はないでしょうか?どなたか相談に乗ってください。宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
なるほど、都銀→地銀→信金→ノンバンク なんですね。とても役立ちました。 まだ、どうするか決めてはいないのですが、 明日、住宅メーカーにお話と相談をして、 できれば、ゆるいところにお願いするしかありませんね・・・ どうもありがとうございましたm_ _m
補足
ご回答ありがとうございますm_ _m 実は信金に断られたのです。 ノンバング以外もう道はないですよね・・・ 因みに融資の話をするときに転職のお話をしなきゃいけませんよね・・?本当もうなんでこんなタイミングなんだろうと思います。 もう数年は家も建てられないでしょうね。。。物価も上がるし 本当最悪です・・・