- ベストアンサー
小学1年生、2年生のお子様をお持ちの方!
くだらない質問で申し訳ないのですが教えてください。 子供が自分の名前を漢字で書くようになるのは何年生からですか? 今度1年生になる義理姪に“お名前シール”をあげたいんですが、 ひらがな表記でいいですよね? 2年生だとどうでしょうか。もう漢字ですかね? 教えてください!
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1年生は、ひらがなですね。 2年生も進級当初は、ひらがなと言われました。 今年から3年生ですが今は漢字で書いてます。
その他の回答 (6)
- kero-gunso
- ベストアンサー率10% (136/1325)
含まれる漢字によっても違うと思いますが。 うちの姉の時には苗字だけ漢字で書きました。 いま一年生の妹は学校のほうから「ひらがなで」といわれました。 本人は読めてもお友達が読めないので、という理由です。 学校より指導があるのか聞いたほうがいいかもしれません。
名前に使っている漢字を、学校で習ったらその漢字だけ、漢字で書いてあげてました。 お名前シールだとそうはいきませんが、 基本的にお名前シールは1年生の時使うくらいで、それ以降は手書きがほとんどです。 余ったひらがなのシールはなくなるまで、意地でも使いましたが 子どもが嫌がり、結局余って残っています。 でも贈るならひらがなでしょうね。
- Tomywave
- ベストアンサー率38% (32/83)
我が家の長男(1年)は、自分から興味を持ったため、秋くらいには書いていました。 一方、父親である私は小4で書けるようになりました。 (いずれも低学年では習わない漢字が入っています) シールについては、早い遅いは問題ではなく、本人の好みでいいのではないでしょうか。 ただ、他人にわかるかどうかでいえば、簡単な漢字とひらがなの混合という考え方もあります。
- amatsuamatsu
- ベストアンサー率42% (695/1633)
1年生の間はひらがなでしょうね。というか、ほとんどの持ち物は入学前や入学してすぐに用意して名前を書きますよね?それを1年間使うので、漢字がかけるようになっても、わざわざ新しくお名前シールを使う物はあまりないように思います。 2年生になっても、それほど新しく購入したりするものはないと思うし…。 また、他の回答にもありますが、持ち物に漢字で名前を書いてあると、落とした時に他の子が読めなくて困る(笑)、という理由でわざわざ「ひらがなで書いて下さい」と指導がありました。
- 19721219
- ベストアンサー率24% (80/323)
小2の親です。 我が家では、学校でまだならっていない漢字ではありますが、 自分の名前ぐらいは漢字で書けるようにさせています。 せいぜい4~6文字ですよね。。。 小学1年生の終わりには書けると思いますよ。 >今度1年生になる義理姪に“お名前シール” これは平仮名が良いでしょう。
- pipmama
- ベストアンサー率17% (219/1235)
こんにちわ。 新一年生は「ひらがな」ですね。 二年生は使われている漢字にもよると思いますが 習った漢字のみシールも漢字でこれから習う漢字はひらがなっていうのも ヘンですよね。 ちなみに一年生に関しては、「ひらがな」にしておかないと、落し物を拾っても 拾った子供が読めないから、と学校から説明されました。
お礼
みなさまへのお礼をここでまとめさせていただきます。 ほんとにありがとうございました。 やはり1年生はひらがななのですね。 全部ひらがなで作ったらあまってしまうかな、と思い 半分は漢字で作ろうかと思ったりして 2年生になったときのことも質問させていただきました。 参考になりました。 みなさんどうもありがとうございました。