• ベストアンサー

東洋英和女学院と京都女子大

今年から大学生になるのですが,東洋英和女学院(人間科学)に入ろうか京都女子大学(現代社会)に入ろうかで迷っています。 どちらの大学も,周囲の環境・勉強面共にとても良い大学だと思うのですが,就職面で考えるとどうなのだろう…と悩んでしまいます。 就職は,なるべく東京・神奈川周辺がいいなと考えています。 どちらの大学が(全国的に)就職に有利でしょうか? 回答よろしくお願いします。 もちろん大学は,就職できるかどうかがすべてではないので,皆様の意見や両親・先生の意見,大学のパンフレットをもとに最後は自分でどの大学にいくか決定するつもりです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryo-ko03
  • ベストアンサー率42% (43/102)
回答No.1

代ゼミ偏差値で確認すると 東洋英和女学院 人間科学A 偏差値48          人間科学B 偏差値46 京都女子大   現代社会A 偏差値54         現代社会B 偏差値57 他の学科をみても、京都女子大がほぼ55以上なのに対し、東洋英和は45-55です。 偏差値は目安にしか過ぎませんが、客観的に見てあなたの周囲にはこのような友人たちがいることになります。これは授業態度や研究のレベルにもつながる可能性が高いです。 ただ、京都女子大のネームバリューは関東ではあまり通用しないようです。たとえば関東でマスコミなど、コネが必要な職種を狙われるのであれば、関東の大学に進学し、アルバイトや友人のコネを少しづつ増やしていくことも一つの生き方でしょう。 私の感覚では 勉強や研究重視なら、京都女子大 就職のみ(特別な職種は特に)を考えるのであれば、東洋英和もあり かとおもいます。ご参考まで。

kero-san
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大学は,勉強するところですので,そうなると京都女子ですね。 両親にも話してみたいと思います。 マスコミの就職には,コネが必要なのですか!? 知らなかったです… 私は,学芸員や銀行員・公務員の方面での就職(まとまりがないですが)を考えているのですが,これらの職業も『コネ』は必要になってくるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

その他の回答 (1)

  • kjr1390
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.2

関東の事情は存じませんので、京女の評判と、京都で過ごすことのメリットを書いておきます。 40年ほど前、私が大学受験した頃は、同志社>京女=同女>立命館 という感じでした。その後立命館の発展は目を見張るばかりで、今や全国区になっていますが、7年前に娘が受験した時、同志社×、京女×、立命館○ で、京女(現代社会)は見事に落ちました。(笑) 京女出身の方でしたら、京大、京都府立医大出身の男性とのお見合いでも、何等遜色ありません。事実、これらの組み合わせのご夫婦が知人に何組もあります。 京女のキャンパスから東大路(ひがしおおじ)通りへ出ますと、目の前が京都国立博物館です(通りの南側は三十三軒堂)。博物館で展示される文化財を、キャンパスを出るだけで、すぐ見ることが出来ます。特に「特別展」の人気は物凄く、全国からツアーで多くの人が押し寄せて来ます。週末ですと入場まで3時間待ちなんて当たり前の状態です。そこへ平日、授業の合間にでも、気軽に見に行けるメリットは計り知れません。 http://www.kyohaku.go.jp/ 京都国立博物館 京女はキャンパス会員になっていますので、学生証を見せれば、通常展は無料で入場できます。また、余り知られていませんが、「友の会」(学生は2000円/年)の会員になると、年数回開催される特別展に無料で入場できます。奈良国立博物館も共用できますので、有名な「正倉院展」にも入場できます。 (上記サイトトップより、>お知らせ>キャンパスメンバー>友の会とジャンプ) http://www.narahaku.go.jp/ 奈良国立博物館 京女の南には智積院や東福寺があり、北へゆけば清水寺から高台寺を通り、祇園、知恩院、南禅寺、哲学の道を通り、銀閣寺へ・・・・。 京都に下宿すれば、飛鳥、斑鳩、法隆寺、東大寺、薬師寺なども気軽に行けます。 飛鳥時代から明治維新まで、日本の歴史の中心であった場所へ日帰りで行けるのは、関東では絶対不可能な事です。(経済的にもね) 社会人になったとき、これから4年間で経験する事が、如何に大きな意味を持つか実感されると思います。 京女には歴史で有名な先生が何人もおられますので、専攻の現代社会だけでなく、いろんなものを吸収することが出来ます。 就職で困ることは全く無いと思いますよ。

kero-san
質問者

お礼

同女でなく京女を選んだのは,勉強面はもちろんですが,それ以外で周囲の環境や,京都国立博物館に自由に出入りできるからでもあります。 歴史のあるものを見たい時に見れる…なかなかできることではありませんよね。 社会人になってからは,忙しくて旅行にはいけそうに無いイメージがあります...できても短そうですし。 「4年間を京都で過ごせる,今までとは違う環境で色んな人と触れ合える」事はそうそうできることではないです! また寮生活を送るのでコミュニケーション能力を養えるかな?とも考えてます。 まさか特別展まで行けるとは…このことを含め知らないことがありました。 京都に行ったらこんなことができるよ。と両親に話したいと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A