• ベストアンサー

法律的に養育費を払う必要があるのでしょうか?

結婚を前提として付き合っていた彼女が妊娠をしました。 しかしその後うまくいかなく別れることになりました。 そのとき二人で話し合い子供をおろすと決めたのですが後日突然生むといわれたのです。彼女は養育費をもらうつもりもないし迷惑はかけないといってこっちの同意なしに生もうとしているのですが私は養育費を払う必要はないのでしょうか? 私としては子供を下ろしてほしい、もし生んだ場合養育費を払うつもりはない、という思いです。 この場合法律的にはもし後に請求された場合養育費を払う必要があるのでしょうか?また、請求された場合にそれを拒否できる法的措置はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#63784
noname#63784
回答No.1

認知していなければ親子関係がないことになりますので払う根拠がないですが 認知してる場合は請求されたら払う義務はあります 親子間には扶養の義務がありますので。 彼女の権利ではなく子どもの権利です ただ、質問者さんが無職、無収入だったら払えないですし 支払えという命令が出ても払わない人はいますね・・・(法的措置じゃないですけど) http://www.hou-nattoku.com/consult/3.php

INAZUMA44
質問者

お礼

ありがとうございます。 明日彼女と彼女のお母さんとよく話し合ってみます。

その他の回答 (2)

noname#87844
noname#87844
回答No.3

>認知してる場合は請求されたら払う義務はあります とありますが、認知しなくても、強制認知という手がありますので、彼女が後から請求することは可能です。 私は堕胎したことはありませんが、みなさん、あとあとまでずいぶん後悔するようです。また、母体に危険が伴います。 それは、出産も同じことなのです。 あなたのお気持ちもわかります。が、エコーで赤ちゃんを見てしまうと、女性が堕胎するのは難しいと思いますよ。 ただ、世の中、養育費不払いは多いようですよ。こればかりは、子供を可愛いと思っているかどうか、でしょうね。 申し訳ないですが、あなたが、かかわりたくないという方向より、彼女が将来、”子供がいることで逃すだろう幸せ”って点をついて、あきらめてもらう方がいいかもしれません。

INAZUMA44
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに女性からしてみれば自分の中に新しい命がやどっているわけですから簡単におろすとか考えられないですよね。 私としてはよく話し合って決めたかったのですが話し合いを拒否されどうようもないのでおろしてもらうことが最善だと勝手に結論を急ぎすぎたのかもしれません。 どのような結果になるにしても二人で話し合って結論を出せれたらと思います。

  • mie49
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

恥ずかしながら今我が家は養育費を払っております。 認知をしてしまったという理由もあります。 だけど彼女は養育費もいらないとか言っていたのでてっきり支払わなくてもいいかと思っていましたが。 しかし、ある月日がたってから裁判所から通知がきて養育費の件で彼女が弁護士に依頼したみたいです。結局、18歳まで毎月支払っています。支払う額は話し合いで決められます。(収入で決まります) だけど18歳まで支払っている間に違う女性と結婚するときにはやはり隠しておくのはすごく難しいと思います。途中途中で前彼女が結婚とかをすれば養育費の減額とか申請をできます。もちろんあなたが結婚して子供ができたり家族が増えれば減額の申請もできます。 話し合っても出産するとなったら彼女に養育費などの請求及び○○さんに対して一切致しませんとか一筆書いてもらうといいかと思います。 必ず直筆で!印鑑なども!のちのち養育費が請求された場合、証拠になると思います。 あまり助けになるような内容ではなくすみません。

INAZUMA44
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 同じ境遇の方のお話を聞くことができとても参考になりました。 本意ではないのですが弁護士に相談し今後のことを決めていきたいと思います。

関連するQ&A