- ベストアンサー
Borland C++ Compiler でスタティックリンクライブラリを作る
現在、Borland C++ Compilerを使ってプログラミングをしています。 自分で作った汎用ヘッダファイルを、いちいちコピー&ペーストして、新しいプロジェクトごとに入れるのはめんどうなので、何かいい方法がないかと探していました。 すると、なにやらスタティックリンクライブラリというのがあつらえ向きだと思ったのですが、やり方がよくわかりません。 ちなみに、できればDLLは作りたくないです。 もしかして、Borlandのではできないのでしょうか。 どなたか、ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どちらにしても、汎用のヘッダファイルやソースをプロジェクトごとにコピーするというのは、適切ではありません。 面倒だという以上に、本来同じもはずのものが複数存在すると、かならず内容の違ったもの(終生忘れなど)ができてきてしまうからです。 また、「スタティックリンクライブラリ」というもの自体は、dll や、動的につなぐライブラリの情報を、通常の lib ファイルとして生成しておくものです。メーカーが提供する dll など、スタティックリンクライブラリを作成すれば、このスタティックリンクライブラリをプロジェクトにつなぐだけで、dll を呼び出すことができます。 さて、本題ですが、自作の標準ヘッダをいつも使うようにするには ・オプション → プロジェクト で、ヘッダインクルードファイルのディレクトリに、自作のヘッダのディレクトリを追加しておく ・#inlcude のあとのファイル指定に、フルパスでファイル名を記述しておく。 のいずれかの方法があります。 また、自作のソースをいつも使う場合には、 ・ライブラリアン(tlib.exe)で、ソースをライブラリにした上で、オプション → プロジェクトで、ライブラリのディレクトリにそのディレクトリを追加しておく ・プロジェクトにファイルを追加するときに、(プロジェクトのフォルダではなく)そのソースファイルが存在するフォルダのソースを追加する のいずれかがあります。 私は、いずれも後者の方法でやっています。
その他の回答 (2)
- yama5140
- ベストアンサー率54% (136/250)
(ご質問主旨を取り違えていたら、ごめんなさい) >自分で作った汎用ヘッダファイル(◆)を、いちいちコピー&ペーストして、 >新しいプロジェクトごとに入れるのはめんどうなので、 ★これって1行だけですよね、「めんどう」ですか? ソースの頭に、インクルード文を書くだけでは・・?。 #include "Org.h" ◆が、ラムディスク等の開発現場(?)にある場合。 #include <Org.h> ◆を、Borland C++ Compilerの include フォルダにコピーしておいた場合。
- επιστημη(@episteme)
- ベストアンサー率46% (546/1184)
tlib.exe(コンパイラ・セットに含まれています)でライブラリが作れます。 マニュアルを読んでください。
お礼
おお!やっとできました! cmd上でtlibと打ち込んでやっていましたが、よくわからない・・・。 と思っていたら、ちゃんとヘルプなんてものがあったんですね。。。日本語の。(あたりまえか; ちなみに、 bcc32 -c test.cpp でtest.objを作成し、 tlib MyLib +test とやることでできました。 本当に助かりました!みなさん、ありがとうございます!