• ベストアンサー

パソコンの電池がなくなると

1週間ぶりにPCの電源を入れたところ、まったく反応しなくなりました。最終的にマザーの電池を一度数分抜き、再度元に戻したら、起動しました。が、PCを一度ダウンさせると、また起動できません。また、電池を外すと起動します。原因は電池がなくなってきたからと考えていいのでしょうか?それとも以外の原因でしょうか。中古のパソコンなので、使用期間はわかりませんが、発売年は2002年のようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pre_pyo
  • ベストアンサー率48% (710/1468)
回答No.4

>充電機能があるなら、電池切れの可能性は少ないのでしょうか? 理論的にはありません。 ただし完全な放電と満充電(過充電)時の場合は極端な劣化が生じます 過充電は内部の機器の制御で無いと思います。 しかし完全放電(充電率0%)は長期間使用しない場合に起きます。 一般的に充電されるのに有する時間は連続で約3時間程度です。 一度、充電されると約半年くらいは電気を蓄えています。 リチウムイオンなどの二次電池は次の条件化で長期の保存が可能です 1)使用しないときは約50%前後の充電率での保存(理想値) 2)一定の適切な室温(25℃前後) >SONYでコネクタつきの電池(緑)です 定かではありませんが恐らく「US2430(直径24.5mm) SONY製」か 「US2025(直径20.0mm) SONY製」のコイン型Li-ion二次電池が使用 されていると思います。(いずれも平均電圧3.6V) 充電電圧4.0±0.1V・満充電完了時間24時間 ソニーの発表では、 「100%の深い放電を行っても約300回の充放電が可能」としてます。 リチウムイオン電池の特徴は使いきらないうちに充放電を繰り返す ことで見かけの容量の減る「メモリー効果」がないため、継ぎ足し 充電でも容量を使い切ることがでる事です。 このソニー製の電池は満充電に時間を要して急速な充電をしない仕様 みたいなので電池を充電する場合はコンピュータを起動した状態で 約1日(24時間)かかります。恐らく満充電を意図的に避けています。 長期に寿命長く使う場合は、長期のコンピュータを使用しないもしくは 電源入れない状態をしないで必ず電源を時々、入れる事が一番です。 ※高温になる場所や室温が高い場所では使用や保管をしない条件下 今回の不都合は前の所有者が長期間電源を入れない状態があった、 もしくは販売時までに電源を入れてもわずかな時間でしかなかった などで、「完全放電が連続して続いた」のが原因と考えます。 今回の交換で恐らく5年以上は稼動は可能です。 ※購入時から8年目がありますが稼働中です。  先日テスターで少し調べましたがあまり劣化は無いようでした。 ほとんどの場合は、この手の(バックアップ用二次電池は)機器の 一生ものと考えても良いですので、予備でもう一つあれば骨董品扱い まで使用が可能です。

その他の回答 (3)

  • pre_pyo
  • ベストアンサー率48% (710/1468)
回答No.3

ノートですか? 電池の形式を再確認してみてください。 充電機能がある二次電池仕様と充電機能がない一次電池仕様があります コンピュータのメーカ・型式・型番がわかればある程度、わかりますが NEC、Panasonicなどの製品で二次電池仕様の場合は¥千円程度で 交換パーツ(電池)があればサービスから入手が可能な場合があります この手の電池は電池から直接、配線がありマザーとの接続は コネクターがあります。 http://ofat.moe-nifty.com/ofat/PA0_0002.JPG (↑Panasonic Vl2320  PanasonicのOEM製品が主流です) メーカ仕様にもよりますが通常、コンピュータの起動時に約3V程度の 電流が流れて充電しています。逆に電源を入れない時に放電してます。 二次電池の場合は充電時に電気が流れるので一次電池は使わないで ください。 いずれにしても特殊パーツですのでメーカのサービスに問い合わせて 入手されるかオークションなどで入手されるか入手手段はありません

ryo_hiro
質問者

お礼

有難うございます。 昨日、探しにいったのですが、メーカーから購入するしかないと言われました。 SONYでコネクタつきの電池(緑)です。 オークションで探してみようと思います。 コネクタ付の電池の機能を教えていただきあるが問う御座いました。 ちなみに、充電機能があるなら、電池切れの可能性は少ないのでしょうか?

  • ameru2007
  • ベストアンサー率13% (180/1381)
回答No.2

ノートですよね・・・ なんかデスクトップのような質問ですけど・・・

ryo_hiro
質問者

補足

すいません。記述してませんでした。ノートです。

  • pre_pyo
  • ベストアンサー率48% (710/1468)
回答No.1

内臓の電池は時計などの機能もですがBIOSなどにも供給される 電源として使われますので、電池の消耗で似たような現象になる 場合があります。5年以上製造から経過している場合で一度も交換 していない場合は一般的に完全な放電で電池の寿命が考えられます。 電池自体は安価ですので一度、新品に交換をお勧めします。 ※一般的には3年位に一度の交換が必要です。  腕時計などの電池交換よりも(消費電流が多いので)早くなります  最長でも5年以内です 電池に表示されているCR***などの型番と電圧を確認してください。 その電池を持参して購入される事をお勧めします。 型番によってはコンビニの電池を置くコーナでも入手が可能です。 基本的に大きさ、暑さ、電圧があえば使用は可能です。

ryo_hiro
質問者

お礼

ご回答有難うございます。本日購入して試してみます。

関連するQ&A