• ベストアンサー

メールのやりとりの中で

たいした質問ではないので、気軽に見てもらえると嬉しいです(^_^;) 23歳社会人です。 パソコンのメールのやりとりが続いて、やりとりの辞め時(?)というか、これはまた返信してもいいのかなって迷うときありませんか? 私は試験関係で情報交換している人がいます。直接会ったりとかするような知り合いではなく、あくまでネット上でのつながりです。 その方はいつも、「何かあったら遠慮なく相談してください。また情報交換しましょう!」とか「これからもお互い頑張りましょう。また何かあったら連絡下さい。」というような「締め」を必ず最後に書くのですね。それで完結している感じがするので、とりあえずメールのやり取りは終わりかなと思うんですが、でも本文の中に私に対して質問文があったりするので、それに答えなきゃと思い、すぐに返信するようにしているんです。でも毎回最後に「締め」があると、なんだか返信しづらいというか、違和感があるんですが(^_^;) 「締め」は形式的にただ書いてるだけなのか、質問(たいした内容ではない)の方がただの社交辞令的なものなのか、よく分かりません。 皆さんだったらどうしますか? 気にするほどの重要な問題でもなんでもないんですが、私が空気読めてないのかとちょっと気になったので質問してみました(^_^;)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 35to1
  • ベストアンサー率30% (45/146)
回答No.1

 あくまで僕の考えなので参考まで。  それは「両ウケ」なんだとおもいます。  つまり返信してもしなくてもokな構えなんだとおもいます。  大した内容でなくとも冴えた回答ができるなら返信したいと ころですし、特にそういう回答をもちあわせていないとか、回 答しなくともどうころんでも大事なさそうであれば返信しませ ん。  もしあたらしい話題があるのなら、質問に回答しがてら、返 信という形であらたな話をすればよいとおもいます。  僕はそんなかんじでメールします。

marimo220
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど。向こうとしても、返事が来ても来なくても、まあどっちでもいいよという感じなんですかね、やっぱり。なんかそんな感じがしてきました(^_^;)

その他の回答 (3)

  • glitter12
  • ベストアンサー率35% (344/982)
回答No.4

私自身そういうメールをよく書いたりします。 疑問文がついてるのに「じゃあまたね」って書いたり。 私としてはその疑問文に返事をして、最後に「じゃあね」って返してくれるのが 一番いいかなと思うのですが、どっちでもいいと思います 笑 最後に締めの言葉があるってことはその疑問文は特に大切なことでもない場合が多いので 返信しなくても特に支障はないと思いますし。 無難なのは疑問文があればそれに対しての答えを書いて、こっちからも締めの言葉を書くって感じでしょうか。

marimo220
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど。そうなんですよね。確かに質問内容は、聞き流しても支障なさそうなものですね。それに真面目に毎度答えるべきなのか、ちょっと迷ってました。

回答No.3

質問を無視するか否定すれば終わります。 というより、続けたいかそうでないかを質問者が判断すれば良いかと。

marimo220
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も別に、続けてもいいし続けなくてもいい、という感じですが、今まではとりあえず返事を出していました。が、締めの言葉を書くあたり、もしかして、そんなに返事は期待されてないのかなとふと思ったので、質問してみました(^_^;)

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.2

こんにちは。 臨機応援で良いと思いますよ。ん?空気を読めって事か…(笑。 最後の文章は、決まり文句かもしれませんし。 質問も、すぐに返事をしたほうが良いと思うのであれば返すし、そうでもなければ流して良いでしょう。 メールって難しいですよね。 特におやすみメールなんか、いつ終わって良いのかわからないし…(笑。 でわ!

marimo220
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。出したり出さなかったりでいいのかな、と思うことにします。