• 締切済み

夜尿症時の薬について

私の知り合いに甥っ子(小1)のことを相談されたのですが、私では分からないので出来れば専門家の方に教えて頂きたいと思います。 夜尿症で小児科に行き、薬(アナフラニール(塩酸クロミプラミン))を処方されたそうですが、その後夜中に起きるようになり、寝不足で目の下にクマができてしまったそうです。これは、薬のせいでしょうか?この薬の副作用に「ねむけ」はあると思うのですが、眠りが浅くなったりということもあるのでしょうか?その子のお母さんが、このまま薬を飲ませてもよいのかとても心配されているそうです。 夜尿症外来がある病院に行く方がよいのではと思いますが、近くに無い場合には、小児科と泌尿器科のどちらの方が良いのでしょうか? 早めに回答して頂けると、大変ありがたいです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.3

こんばんわ。回答が遅くなって申し訳ございません。 その後、薬の服用は続けておられるのでしょうか。 もし服用を中止されているとして、おねしょの回数が増えたということがあるのであれば、おねしょの回数が減ったのは、薬の作用ということが考えられますね。 しかし、寝不足を起こしてしまうことは、成長期の子供にとって好ましいことではありません。 薬を使わなければ回数が増えるのであれば、医師に相談して薬を変えてもらうか、服用する量を調整して頂いてみたらいかがでしょうか。 もし、今受診されている医師がこのことを聞き入れないのであれば、医師を変えてみられることをお勧めいたします。その時は、小児科でよろしいかと思います。 ご不明な点がありましたらお知らせ下さい。

回答No.2

 「夜尿症」ということですが、昼間に不随意にもらすこと(「遺尿症」)はありませんか? 「アナフラニール(塩酸クロミプラミン)」はどちらかというと、「夜尿症」よりも「遺尿症」に効果があるそうです。「夜尿症」でしたら、「トリプタノール(塩酸アミトリプチリン)」の方が効果があるようです。  それで不眠のことですが、確かに「アナフラニール」の副作用に不眠が あげられています。これは「トリプタノール」や同じく「遺尿症」に効果がある「トフラニール(塩酸イミプラン)」にもあります。  ですから不眠については、薬を処方した小児科の医師または、#1のkazuhiko5681さんに相談されるのが良いかと思います。

koarakko
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございました。 お礼が遅くなりまして、申し訳ありません。 その子は、夜おねしょをするそうですが、昼間は特に問題ないそうです。お薬があってないのかもしれませんね。 どうもありがとうございました。

回答No.1

はじめまして。小児外科医です。 これは私は薬の副作用かと思います。すぐに服用を中止するべきです。 この薬は神経に作用する薬です。神経に作用する薬は個々によって効き方が様々で、興奮作用を起こすことがあります。 夜尿症ということですが、月に何回ぐらいおねしょをするのでしょうか。 もう少しその子の状況を詳しくお知らせいただければ、適切なアドバイスができるかと思います。 お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

koarakko
質問者

お礼

素早い回答、ありがとうございました。 お礼&補足が遅くなり申し訳ありませんでした。 専門家の方からの回答、とても心強いです。早速、教えてあげて、子供の状態を少し聞きましたので、補足させて頂きたいと思います。よろしくお願いします。

koarakko
質問者

補足

補足が遅くなり、大変申し訳ありません。 病院に行く前は、かなりの頻度でおねしょをしていたそうです。寝る前に飲食すると必ずしていたそうですが、病院に行く前は特にその点を気をつけるとこも無かったそうです。今は、寝る2時間前には飲食しないようにしていて、そうするとほとんどおねしょしないそうです。薬のおかげもあるのかもしれませんけど。 昼間は特に問題はないそうです。 よろしくお願いいたします。