- ベストアンサー
部屋が怖いです・・・
マンションのポストに、最寄の警察署からの連絡が入っていました。 内容は「部屋の鍵があけられていた。被害が無いか調べて連絡して欲しい」というものでした。 貴重品は部屋に置いて無かった為、目にみえた被害はありませんでしたが、部屋に盗聴器やカメラが仕掛けられていないか心配でたまりません。。。部屋に居づらいです。 どうにかして盗聴器等の有無を調べたいと思っています・・・。 どうすればよいでしょうか。 調べるにあたり、すごくお金がかかるのでしょうか。 どなたかおしえてください(涙)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- tutan-desu
- ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.5
noname#54559
回答No.4
- yuusyo
- ベストアンサー率73% (119/162)
回答No.3
noname#72955
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます(涙) メモには、最寄警察の刑事課と書いてあり、番号が添えられてました。 私は警察のことはよくわかりませんが こういうケースに「刑事課」が絡んでくるのでしょうか・・・。 それに、これが単なるいたずらだとして いったい何の得があるのか・・・。 私は誰かから恨まれているのだろうか・・等 考えてしまいます。。 ひとまずは、大家に確認してみます。