• ベストアンサー

愛猫がずっと鳴き続けていて困っています

みなさま、はじめまして。よろしくお願いいたします。 猫を飼っていらっしゃる方に是非お力を貸して頂ければと思います。 7歳になるトラ猫・オスを1匹飼っています。 この猫が最近、ずっと鳴きやまなくて本当困っています。 もともとよく鳴く猫で、猫を飼っていて猫のことをよく知っている友人達からも「よく鳴くね~」なんて言われるほどで、性格が甘えん坊でかまって欲しい時やご飯の時などよく鳴いてました。 また、動物病院の待合室でもずっと鳴いています。 けれどここ最近、その鳴く度合いが本当にひどくて、冗談抜きに60秒中59秒は鳴いているという感じです。 それも大きな声です。 愛猫の鳴き方の様子は、ご飯や外に出たいのように、何か私に訴えていて、それをしてくれるまでずっと鳴き続けている風なのです。 甘えん坊なので遊んであげたり、なでてあげたりもします。ご飯をあげてみたりかまってあげたり、テレビの音がうるさそうだったりしたら音量を下げてみたり、エアコンを付けて温度調節をしてみたり、また外に出たいのかなと思いドアを開けてみたりもします。 けれど、どれも違うようです。 7年間一緒にいますが、ここ最近の愛猫の鳴き方はどんどん激しくなる一方で手に負えません。 病院の先生にも確認しましたが、よく鳴く性格なだけで異常は見られないそうです。 見た目にもどこか苦しそうとかいうのはなさそうです。 そんなに鳴き続けて疲れないのかな?と思ってしまうぐらいにずっと鳴き続け、本やテレビや勉強なんてとても出来るどころじゃない程の鳴き声です。 寝ることも出来ませんし、昔はこんなことなかったのに・・・と、正直、最近滅入ってきたりもしています。 ずっと鳴き続け、しまいには靴を転がしてうるさい音を立てたり、上から物を落としたりします。 たまにですが、私の気持ちに余裕がない時にずっと鳴き続けられるとつい「うるさい!」と怒鳴ってしまうことがあります。。。 そうすると一瞬は黙りますが意味がありません。 年齢が7歳半ぐらいなので高齢の猫に見られるわがままとかなのでしょうか? このままではかわいい愛猫を嫌いになってしまったり、エスカレートしたら怒鳴るだけではなく、イライラして痛めつけてしまうんじゃないかと心配です。 猫を飼っている方、飼われていた経験のある方で同じ経験などされた方いましたらアドバイスの程お願いいたします。 確実な情報が欲しいので推測ではなく、経験者さんや専門家の方の回答が頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harehoro
  • ベストアンサー率31% (32/102)
回答No.1

まずはまさかとは思いますが去勢はしていますよね? 去勢していないのなら、春ですので恋の季節です。 発情するメスがあちらこちらを闊歩している時期です。 また去勢していても、交尾の経験があると、自分はオスとしての自覚があり、はやり発情のニオイが気になっている可能性もあります。 そうでなくても、この時期、猫は発情交尾の季節で、あちらこちらで喧嘩や交尾をして、スプレーの匂いも強くなり、室内にいる猫も避妊去勢の如何にかかわらず、落ち着かない行動をみせがちです。 猫の発情やスプレーの匂いは、半径4キロでも猫は嗅ぎつけるといいますので。 こういう対処としては、もう一匹子猫のメスのお嫁さんを迎えるというのはどうでしょう。もちろん生ませるつもりがないなら避妊が必要ですが、お相手が身近にいるだけで気がまぎれるのではないでしょうか。 猫があまりに怖がりという性格ではないなら、考えてみてもよい方法ではないでしょうか?新入りさんが気になって鳴いてる場合ではなくなりますので。 子猫なら危険もすくないので、必要以上に警戒しないですむかもしれません。またこの場合、かならずメスであることも絶対条件です。 オスの場合、オス同士は将来縄張り争いに発展しがちです。 また、同じ鳴く性質の猫も避けましょう。 種類は洋猫がよいです。とくにチンチラやスコティッシュは、日ごろまったく鳴く性質ではありませんので。 ご質問者の猫はシャム系の気質が強い猫ちゃんだとおもいます。 シャムは非常に普段から喋る様に、よく鳴きます。 ほか、可能性としては、やはり病気ですね。 獣医さんでは、どのていどまで診ていただきましたか? 最低でも血液検査はしましたでしょうか? ただ飼い主さんからの相談内容と猫をさわって見ただけの触診で判断されてはいませんよね? どんなにしても原因がつかめない場合には、最終手段として声帯をとる方法があります。 飼い主さんがノイローゼになったり、ご近所から苦情がきたりと、いたし方がない場合には、猫を手放したり危害を加える(犬ではないので、これで解決など絶対にできないです)よりは、お互いのためでもあり、私は否定いたしません。 生き物をあるがままで飼うことに、日本はこだわりすぎだと思います。 動物ですので、どうしてもいたし方のないケースがありますので、そういう場合には手術などの人為的な処置というのは、責任を果たす上でも必要だと個人は思います。

noname#172228
質問者

補足

ご丁寧なご回答、誠にありがとうございます。 専門家さんのご意見が聞けて少し安心しました。 はい。虚勢手術は1歳になるかならないかぐらいに行いました。 以来、部屋の中でスプレーをしたのは数える程(6年間で3~4回?)と言った感じです。 病院で見てもらったと言っても触診といった感じで血液検査まではしていませんでしたので、やはり近々診てもらおうと思います。 私自身、かなり滅入っていたので実は声帯手術ということも頭をよぎりました。けれどこれはharehoroさんのおっしゃる通り根本的な解決にもならないので愛猫の鳴く原因をつきとめたいと思います。 でも声帯のことに触れて下さってありがとうございました。 さっきも「うるさい!」と怒ってしまいました。 そしたら外へ出て行って今、他の猫とかれこれ1時間もケンカ(怒鳴りあっている)をしています。 叱ると外でケンカをしてくるようにも最近感じたりします。 やはり病院で徹底的に検査しないとダメですね。 ご回答本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • mo7ko
  • ベストアンサー率52% (11/21)
回答No.3

kazzyuさん、困りますよね!つらいですよね! うちには今2歳と9歳の♂のニャンコがいます。 2ニャンともやはり甘えん坊でよく鳴きますが、得に9歳の上の子が4~5歳くらいの時はひどくって、ちょっとノイローゼになりそうでした。 とにかく、ほんとに眠ってる時以外はずっと鳴いてる。それもムキになってる鳴いてるといった感じで。 遊んであげたりご飯あげたり考えられることは全部して、病院にも相談しましたが解決せず、たまには「いいかげんにしてー!」って怒鳴っちゃったり・・・ひどい親ですよね でも、もしかしたらかまいすぎなのかもしれませんよ!! 主人から「鳴けばお前がオロオロしたり、怒ったりいずれにせよ反応するから、お前の注目を集めておきたくて鳴いてるのかもしれないぞ!むずかしいかもしれないけど、鳴いてもまったく無反応知らん振りしてみろ」って言われて・・・ はじめは「何を無責任な!家にいない人にはわかんないでしょ!!」って思ってたんだけど、わらにもすがる思いで実践しました。 無視を始めるとそれはも~助けてーっ!!て位に一時的にすごい鳴きがエスカレートします。最悪になります↓。 でもそこでめげずに、しばらくは根競べです! しだいに鳴かなくなり、鳴く代わりに「遊ぼ」とかの要求はペロペロ。「ご飯」はお皿をコンコン、敵もさること代案を考え出してきました。今では代案すら、要求が通るとき、通らないときがあるってちゃんとわかって、友達が驚くほど聞き分けのいい、優しいお兄ちゃんになって、2歳の子が鳴きわめいてわがまま言うと舐めてなだめたりしてくれます。 猫ちゃんにとっても今つらい時期かもしれません。健康に何の問題もないのなら安心して、根競べがんばってみてください!応援しています!!

noname#172228
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど根競べですか。確かにそうですよね。 猫って、鳴いたことに反応したらそれで学習してしまいますからね。 要求が通る時と通らない時のことを教えてあげるだけでも全然違いますね。 No1さんの言うように病院へ連れて行って血液検査をして、何もないようだったら私も実行してみようと思います! mo7koさんの2匹のかわいいニャンコちゃんにもよろしくお伝え下さいませ☆ ご回答ありがとうございました。

回答No.2

うちの猫(メス、血統にシャム交じり。1歳の時子供を一度生ませてから避妊手術)は、今年二〇歳になります。 この時期にも発情するのか、意味無く啼きます。 と、言うより、この歳で他のオス猫を呼んでいるような感じに啼きます。 回りにノラのオスがうろついてはいますが。 避妊していても同じです。啼きます。 ストレスが溜まっていると啼きます。だから無理やり遊んでやります。 もう老猫なのに子猫のようにじゃれては来ますが、すぐ飽きてしまい、それでもしつこくかまってやるとまたじゃれます。 猫があきれるほど遊んでやると、面倒くさくなったのか離れます。 食事が好みで無いと啼きます。足りなくても啼きます。 自分のしたい事が自分で出来ないと啼きます。 人使いが年と伴に荒くなります。 父がトイレに入っているとドアの前で啼きます。入れてやると出たくなり啼きます。出してもまたドアの前で啼いています。 私の子供が生まれた時から今も一緒に寝ています。 ヒゲを抜かれようが蹴っ飛ばされても子供から離れません。 私は猫の専門家ではありませんが、それでも20年間付き合っています。 あまりにも啼く時は外に出して好き勝手にさせていました。 猫よりも子供が泣き止まない方大変でしたし。 猫でもない限り、確実な情報などと書かれると解答し辛いです。 おせっかい回答という事でお許しを。

noname#172228
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 “確実な情報・・・”という言い方が誤解を呼んでしまって大変失礼をいたしました。 最近よく質問の答えになっていないような回答やポイント稼ぎのように予想などで回答する方などがいらっしゃる為、そういう方達を避ける意味で“猫の体質をご存知の方からの確実な回答”というような意味合いだったのですが言葉が足りなくて申し訳ございません。 ftogsr1974様のご回答大変参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A