- ベストアンサー
入園準備 名札の付け方
今年4月に入園予定の子がいます。 裁縫・ミシンは初心者です。 手作り品数点、体操着など等・・・多数にサイズ指定の名札をつけなくてはいけません。 園の決まりでアイロン不可で縫いつけが必須です。 クラス名まで記入しなければいけないので学年が上がる毎にほどいて付け替えなければいけません。 そういった場合、名札はどのようにしてつけたら強度も良く、ほどく時も楽でしょうか。 考えたのは・・・ 1)ミシンで縫いつける 2)ミシンで名札を作ってしまってからそれを手縫いで縫い付ける 3)手縫いで縫い付ける 縫い付けるにしても、どのように縫い付けるのがいいのか分かりません。皆さん、どうしていらっしゃいますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私はアイロンOKですが、結局、手縫い・・・ まず、大きさが自由自在になる名札の布というか、そういうのがあります(判りづらいですよね・・・#1ではありませんが、手芸屋さんにいっぱいあります) それで、服に合った大きさに切って使っています。 ただ、四方全部縫い付けると外す時面倒なので、四隅程度にします。 ミシンは、避けた方がいいですよ。縫い付けるのも、外すのも面倒。 四隅と言っても角だけじゃなくて、1cm程度づつ。 取れても、またその程度縫い付ければいいだけだし。 私も手芸系、大の苦手で・・・お洗濯物鞄を頑張って作りましたが、主人に「買ったほうが良かったと思う。それぐらいのお金はあるだろう」と・・・我が家は双子なので、頑張っておそろいを作ってみたのですが。よって、新学期に向けて懲りずにまた作りますが、今からならば、暇な時間にせっせと・・・・ お互い頑張りましょう。 ちなみに、アイロンと手縫いをマッチングさせると、多少楽かも。 見た目、手縫いに見えるので・・・・(笑) でも一番楽です。これこそ四隅だけでもOKかと。
その他の回答 (1)
おはようございます。長男が保育園に行くようになり2年以上、今は次男も通っていて名札付けの大変さ分かりますよ。私もお裁縫が苦手です^^; まず園の「アイロン不可」ですが、アイロンでの装着のみの物がダメなのかすでに通われている方の意見を聞かれた方が良いですよ。と言うのもうちの園はアイロン不可と言われていません。なので当然(?!)裁縫の苦手な私はアイロンで装着するタイプの名札にしたのですが、数回の洗濯で取れていって結局縫い付けると言う2重の手間になりました。取り付ける素材によりますがタオル生地の物や伸縮性のある生地(ジャージ生地など)は全滅です。なので園でも名前のない落し物が困るのでアイロン不可をうたっているだけならアイロン装着してから手縫いでザックリまつり縫いが楽ですよ。裁縫が苦手でもあらかじめ名札が固定されているだけで随分楽です。 傷みが考えられず翌年も使いそうな物は3つの案の中の3番でしょうか。ミシンでの縫いつけはほどく時大変だし細かい縫い目が跡になって気になります。うちの園では全ての持ち物に氏名記入必須でカバン類・お昼寝布団・スモック・毎日着て行く服&汚れた時着替えとして置いておく服・手拭タオル・オムツetc・・・です。手拭タオルやお昼寝布団のカバーなどに付ける名札は来年のことは考えずアイロン&手縫いでガッチリ付けても1年後には買い替えでしたので問題なかったです。やっぱり1年間毎日使い毎週洗濯すると結構ボロボロです。 名札自体の大きさが指定でも既成の物でサイズがあれば使われると楽です。今の時期、手芸用品のコーナーは入園準備の名札が豊富にあります。すでにカットされている物ではなく、ただの白い帯状の物でアイロン装着加工されている物があります。幅も色々あるので園の指定サイズの幅と合うものがあれば横幅は自由にカットできますし、切っただけでほつれもないので使い易いですよ。
お礼
ありがとうございました! 引っ越してきたばかりで幼稚園で聞く人がいないのが難点です。。 アイロン+手縫いがよさそうですね。
お礼
ありがとうございました!! アイロン+手縫いが楽そうですね!! 参考にさせてもらいます♪