- ベストアンサー
Entry SiとORAN4301について
自分の部屋専用にケンウッドのCDレシーバーを買い、Bose101ITで、ジャズ、フュージョンを聴いています。 Bose101ITがフルレンジいっぱつということもあり、やや高中域で解像度が今ひとつ、低域でブーミーでパンチのない音のように感じます。 パイオニアのS-A4SPT-VPを候補に考えていましたが、部屋の制約上、さらにコンパクトで音場の広いスピーカーにしたいと考えました。 ・ALRジョーダンのEntrySi ・ハイランドオーディオのORAN4301 を候補に考えています。 それぞれのSPの音の特徴を教えていただきたく是非、宜しくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いずれも、あまり細かい音までは出ません。有り体にいえばこもった音です。いわゆる解像度感、音像感、密度感は、値段なりと思った方が良いでしょう。同じ価格で比較すれば、YAMAHAやPioneerの方が、これらの点は優れていると思います(日本のメーカーなら良い、という意味ではない)。 しかし、サイズの割には低音の量感がありますし、音色という意味では魅力があるのは確かです。音場感も、Entry SiやORAN4301の方が良いといっていいと思います。この2つの比較でいえば、前者の方が癖は少ないと思いますが、その分好みにはまれば後者の方が魅力的でしょう。 これらをどのように評価するかは、まさしく「評価」の問題なので、人それぞれとしかいえません。BOSEは、確かにこもった音ですし、ボンボンいうだけの下品な低音ですが、床に逆さまに向けて転がしておくとかいった異常な置き方をしない限り、誰が使っても同じような音がします。「自分の音」を追求したいマニアは、BOSEサウンドを強要されることに苦痛を感じますが、「テキトーに置いてまあまあの音が聴けたら良いじゃん」という一般の人には手軽で高音質なメーカーというわけです。 ともあれ、いずれも視聴すること自体は難しくないメーカー/モデルですから、ご自身で確認されるのが良いかと思います。あまりいろいろな意見を聞いても予断を持つだけで、良いことはありません。 なお、前回も少し触れましたが、迷い始めるとキリがないので一思いに決めてしまうか、リサーチするならするで徹底的に調べ上げて、マイナーなメーカーも含めてあらゆる候補を出し尽くすか、だと思います。中途半端に調べた状態というのが、後悔するときのショックがいちばん大きいと思いますので。
お礼
毎度、詳細なアドバイスをいただき有難うございます。 BOSEの音はご指摘の通りですね。よく承知しておりますので、今回のSP選びに至った次第です。 実はつい先程、これらのSPを試聴しに行って来ました。 EntrySiはサイズの割りに低音も出ていて、小さいのによく頑張っているなと思いましたが、仰る通りややメリハリに欠けていたかと感じます。でもよくできたSPだと思います。ORAN4301も同様ですね。 性格的に徹底リサーチする方なので、今日は試聴だけで帰って来ました。アドバイスいただいた情報を含め、後悔のないよう十分、吟味した上で決めようと思います。 改めて有難うございました。また、ご縁がありましたら、ご指導をよろしくお願いします。