- ベストアンサー
ペットの死を受け入れる事ができるか不安です。
初めて質問させていただきます。 私は海外で暮らす、留学生です。 こちらではたった一人の家族である猫(10~13歳くらい。飼っている期間は4年程です。)が甲状腺の病気と、肺の病気にかかりました。日に日に悪化してきており、一ヶ月前はびっこをひいていただけの前足片方が、今は骨すらおかしくなってしまっっている状態です。 医者に、この子の命は長くないと言われました。 歳の事、かなり弱ってきていることを考えると手術を勧められないと言われました。その代わりに、前にいただいた薬(前足に効果あり)と、甲状腺の薬ももらい、それを毎日飲ませています。 今、私は就職の事、日本に帰るべきなのか、この国で仕事を探してみるべきなのか、、、など、悶々と悩んでいる真っ最中です。 そんな中でのペットの死の予感。 怖くて、苦しくてたまりません。 今はまだ振り返ればここにいてくれるこの子もいなくなってしまう!と考えるだけで、どうしたらいいかわからなくなり、ストレスも溜まる一方なのでなるべく忘れるようにはしています。 けれど、やっぱり心に大きな錘が乗っかっている感じで苦しいです。 どうにかペットの死を受け入れる準備や、覚悟をしておきたいのですが、何か方法はないでしょうか? 毎日この子の長くない命を考えて、泣いてもいられないとわかっているのですが、どうすればいいのかわかりません。 何かアドバイスや、体験談などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。(長文ですみません。)
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (10)
- uoza
- ベストアンサー率39% (326/827)
回答No.11
- tuki1953
- ベストアンサー率27% (72/265)
回答No.10
- henmiguei
- ベストアンサー率45% (1764/3878)
回答No.9
- kokoron3
- ベストアンサー率45% (20/44)
回答No.8
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.7
- goodn1ght
- ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.6
- kako111jp
- ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.5
![noname#58487](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_3.gif)
noname#58487
回答No.4
- 1112
- ベストアンサー率22% (716/3114)
回答No.3
![noname#152554](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_3.gif)
noname#152554
回答No.2
お礼
ご回答ありがとうございます。 何だかホッとしました。 死んでしまっても、きっとうちのにゃんこの“ココロ”は側にいてくれるのでしょうね。そんなこと思いもしなかった、というか、そうなるのかもしれないと本当に思えます。見えなくなってもそこにある彼女の“ココロ”を大切にしていきたいと思います。 ありがとうございました!