- ベストアンサー
成魚になるほど魅力的になるオススメの熱帯魚は?
アクアリストになって、まだ1年ぐらいです。 カラシン、コイ、グラミー、メダカ、シクリッドと幅広く、 興味が出たものをとりあえずいろいろ少量ずつ飼ってみました。 生き残っている者、落ちた者さまざまですが、、、 幼魚のときに、とても美しくてかわいかったのに、 成長したら、形がくずれたりして、あれっ?・・・て感じる時があります。 僕にとっては、ネオンテトラがそうだったのですが、 逆にミクロラスボラブルーネオンは、成長したらより美しくきらきら輝いて、びっくりしました。 チェリーバルブも、とてもきれいな赤色になりました(少し太りましたが)。 アカヒレは、いつの時も美しいと思いますが、幼魚のときの輝きは、それこそ本当にすばらしいと感じます。 レインボーフィッシュは、メタボ体型になってブクブクになりました。が、尾ひれをかじられても落ちることなく、とても丈夫で、いまだに健在です。 テトラ・オーロはワイルドのためか、いまでもスマートでとても形が美しいです。 <幼魚のときより、成魚のときの方がきれいになるオススメの小型熱帯魚はありますか?> 形がくずれる(メタボになる)のは、やはり、ブリードのせいなんでしょうか? ワイルドの方が、成魚になったときにきれいなんでしょうか? 個人の好み(主観)もたぶんにあると思いますが、よろしくお願い致します。 あと、水槽は30cm以下が3つなので、大きくなる熱帯魚は省きます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
メダカはご経験されているそうですが、グッピーはどうでしょうか。 といってもコテコテの改良品種ではなく、ワイルドタイプのものは・・・。 ベネズエラ産の品種はネオンテトラ並みに小型のものが多く(メスは大きくなりますが)、色彩も鮮やかです。 ただし、グッピーは自然繁殖する魚ですから、その辺りの問題も・・・。
その他の回答 (5)
- procatopus
- ベストアンサー率49% (311/632)
>もし、形がくずれていくなら・・ 同じ交配をずっと続けていけば奇形の出現率は高くなります。 奇形が出るようなら新しい種親と交配させれば問題ありません。
- procatopus
- ベストアンサー率49% (311/632)
まずワイルドと養殖物は違います。(養殖暦が長い種ほど。) 養殖暦が短い物は大差がありませんが養殖暦が長い種などでは見た目や色成魚になったときの体型が違います。 >ワイルドの方が、成魚になったときにきれいなんでしょうか? ヒレの伸び体型、色等、養殖物とは違いワイルドの方が綺麗です。(上級者マニアがワイルドこだわる理由かな。)
お礼
回答ありがとうございます。とすると、ほぼ僕の予想どおりなんですね。 (他のところで似た質問をしているのですが) 一匹の親プラティの子供どおしが交配し、また子供を産んで、 2代、3代となっていくと、やはり形がくずれて行くものなんでしょうか? ワイルドの話とはまた少し別ですが、昔からの疑問です。 ていうか、今プラティが子供を産んでいて、、、もし、形がくずれていくなら、 産卵箱に入れないで、自然淘汰にまかせようと思ってます。(少し残酷ですが)
また登場しました。(^o^) エサで変わることも有ります。 赤系の色揚げにはエビが有名なエサです。 アジアアロワナ飼育では当たり前な技になってます。 ディスカスではディスカスハンバーグ(牛の心臓が原料)に色揚げ飼料を混ぜてあります。 お店でエサコーナーを見るとわかりますが色揚げ効果を謳っている商品が多いです。特に赤系。 エサの量は一概に言えません。私と他の人では飼育環境が違うからです。 杓子定規にこれじゃないとダメと言うことは有りません。 頑張ってベストを見つけてください。
お礼
そうなんですか? 知らなかったです。 今度、よくエサコーナーを見てみますね。 回答ありがとうございました。また、よろしくお願いします。
老成魚だとそんなもんです!美しい期間は魚によりけりですが1年しか生きない魚ならなおさらです。 ただ大型魚になると逆に迫力となります。10数年飼うと老成魚の味が出てきます。(見慣れない人には汚いだけかも?) 形がくずれる(メタボになる)のは、原因は様々ですが飼育に起因する物は狭い、汚い、エサのやり過ぎ、遺伝、多魚につつかれてるなど。 光が強いとまれに白っぽくなったりします。 ストレスが強い、暗いが原因で発色しない場合も有ります。 またタナゴなどのように繁殖期にのみ綺麗な物もいます。 >ワイルドの方が、成魚になったときにきれいなんでしょうか? 飼い方じゃないでしょうか? 私的にはチェリーバルブ、ニューギニアレインボーなど好きです!
お礼
回答ありがとうございます。 一番最初にネオンを10匹購入し、(量がよくわからなくて)エサを日3回 お腹がふくらむほどに上げてたら、 そのまま太って(エサ少なめにしても)元にもどらなくなりました。 最近入れたお魚は、皆スマートな感じを保っています。 エサやりは日2回少なめが(私の魚には)ちょうどいいようです。 あと、せまいのも原因かな・・・? 運動不足になるのかな? あと、エサの種類によっても色の出方が変わりますか? メーカーによっても違う感じがします。 最近、イトメをたまたま、はじめて上げたら、太ったのが数匹出ましたが、 グリーンネオンテトラがめちゃくちゃきれいに輝いている感じがします。
どの魚が綺麗か?・・・ということについては主観がほとんどなので、お好きな魚を飼えば良いわけです。 ただ、色んな魚を少量ずつ泳がせるより、同じ種類をまとめて泳がせる方が魚本来の美しさを引き立てます。 小さな水槽なら尚更です。 最初は色んな魚に目移りしますが、お持ちの水槽なら一本に一種類が良いと思いますよ。 ワンポイントで体型の違う魚を少量混ぜてみるのも面白いです。 例えば、ネオンテトラの群れにレッドファントム数匹とか・・・ 個人的には黒のバックスクリーンを貼るのが好きです。後は、色々な照明を試してみるのも楽しいですね。
お礼
回答ありがとうございます。 おっしゃるとおりですね。 これからは、もっと種類をしぼって群れにしたいです。 でも、今はこれ以上は増やせないので、数年後ですね。 バックスクリーンを貼るんですね、なるほど。 たぶん、ぐっと良くなるのはわかるんですが、 なんか初めてピアスの穴を開ける女の子のように少し躊躇します・・・。 (て私は男だし、ピアスの穴を開けたことも無いけど)
お礼
エンドラーズ ライブベアラー観ました。 これ、すごいですね~! 人工着色じゃないのですか・・・? こんな淡水魚がいるなんて信じられないです。 値段みたら、めちゃくちゃ高いわけじゃないですね。 どこのショップでも、たぶん、まだ見たことがないと思うのですが、 通販なら購入できますね。 考えます。どうもありがとうございます。