• ベストアンサー

VC++でウィンドウを作る場合・・・

えっと、VC++初心者です。 VC++でウィンドウを作るのに色んな方法があるようですが、 WIN32APIの Create関数(CreateEX関数含む)と CreateWindow関数(CreateWindowEX関数含む)の 使い分けの違いがよく分かりません。 どういったときにどちらを使うのがよいのでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taka_tetsu
  • ベストアンサー率65% (1020/1553)
回答No.2

>ということは、MFCのCreate(EX)関数は、 >CreateWindow(EX)関数の全ての機能を備えているということですよね。 まぁ、そう考えて間違えは無いでしょう。 >実は色々とウィンドウのスタイルを変えようと思っています。 最初に表示されるウィンドウを作成するための、CreateやCreateExはMFCの中で呼び出されていることに注意してください。 最初に表示されるウィンドウのスタイルを変えるには、PreCreateWindowをオーバーライドすることになります。

amoban
質問者

お礼

ありがとうございます! これで光明が見えてきたようなきがします。 ウィンドウなしのデスクトップアクセサリーみたいなのとか、 色々作ってみたいと思っていたのです。 意見を参考に頑張ってみますね。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • taka_tetsu
  • ベストアンサー率65% (1020/1553)
回答No.1

>Create関数(CreateEX関数含む)と これはWin32APIではありません。 MFCのCWndのメソッドです。 >CreateWindow関数(CreateWindowEX関数含む)の こちらはWin32APIです。 MFCで普通にウィンドウを作るのであれば、Create()かCreateEx()で問題はありません。

amoban
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、MFC AppWizとWin32Appがゴチャゴチャになってました。 ということは、MFCのCreate(EX)関数は、 CreateWindow(EX)関数の全ての機能を備えているということですよね。 実は色々とウィンドウのスタイルを変えようと思っています。 お答えありがとうございました。

関連するQ&A