- ベストアンサー
音痴はなおせるのか?
音痴です。ハッキリ言って音痴です。 しかし、もう近々、音楽で歌のテストが行われます。 音痴を簡単に治せる方法はありませんか? 声域さえも狭いのです。。。(1オクターブ強くらいしかでない。)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
音痴は簡単に直ります。・・と言うより、普通の会話が出来ていれば音痴では有りません。 時間が有れば訓練の方法も有りますが、時間が無いのであればとりあえず、自分は音痴じゃない!普通に歌えるんだ!ただ歌いなれていないだけだ!!と思い込んでください。 教室で本を読まされた時、スムースに読めますか?普段使い慣れている言葉でも、文字に書くとなかなか上手く読めないものです。歌は尚更です。下手で当たり前。 運動をしていれば、思い出してください。 ボールを投げる。 ボールが声、投げるフォームが発声法。 声は勝手に出てくるから口で声を出そうとしない。 音程はボールを投げる距離。 耳は正確だから、聴いた音をすぐに口から出さないで、 一旦お腹へ入れます。 それを重心にして、ボール(声)を投げてやります。 耳から入った音の高さの距離でボールは投げられます。 ガンバ!!
その他の回答 (4)
- harepanda
- ベストアンサー率30% (760/2474)
音楽は初等教育(子供のときの体験)の有無で、その後の伸びが決まってしまう傾向があります。 音痴ということで、正しい音の高さが分からないという意味であれば、即効で直す方法はありません。あえて言えば、先生がピアノの伴奏をつけてくれるタイプのテストであれば、ピアノの音を基準に正しい音を出すという練習がありえるかと思います。先生に頼んで、ピアノ伴奏を事前に録音させてもらい、それと合わせて正しい音が出せるか、練習してみてはいかがでしょうか。ピアノとあわせても正しい音であるかどうか分からない場合は、少々あつかましいくらいの勢いで、先生にピアノ弾き語りで歌ってもらい、それを録音して聞きまくるのも手です。 声域を広げるのは時間がかかるので、諦めましょう。それより、はきはきと歌うほうが重要だと思います。
補足
正しい音の高さも分からないし、リズムさえもつかめません。。。 しかも今回のテストはリコーダー、ギター、ピアノ等の個人の好きな楽器(何でも)と、好きな歌(伴奏はなしor自分たちで)のどれかなので、好きな曲を選んで、風呂場等で歌ってみている(自分で聞こえる様に)のですが、自分で分かるほど高さもリズムもあってないのです。 このような場合はどうしましょう。。。 楽器という手もあるのですが、ピアノも含め家には、楽器がほとんどない(リコーダーと南米の郷土楽器、北海道の郷土楽器、カスタネット)上に、打楽器は禁止だそうで(友人と組んで、一人はドラムセットなら可)、リコーダーは正しい音がでません。南米の郷土楽器、北海道の郷土楽器は、演奏する方法は知っていても演奏できる曲目が見つからないので、歌になってしまうのです。。。
- 翔(@sil_master)
- ベストアンサー率32% (369/1144)
私の友人が音痴でしたが、私がとある方法を教えた事で治ってきてます。それは、バケツを被る事です。結構知ってらっしゃる方多いみたいですが。ただ、それでも簡単には直せません。 バケツを被り、キーボードやピアノなどで音と声を合わせるんです。音痴の方って、大体が自分の出している音程を理解していない、もしくは合わせられない方が大半だそうです。であれば、自分の声をもっと聞き易くすればいいという発想だそうです。一度お試しあれ。 声域に関しては、歌う事でしか広げられません。逆に、お腹から声を出すようにすれば若干ですが広がりますよ。ただ、音量も大きくなりますが^^;
お礼
なるほど、ありがとうございました。 試してみたいと思います。
恥ずかしがらないこと、大きな声を出すことですかね。 私も結構な音痴でした。 それでも恥を捨てて大きな声で歌うように心がけたら、だいぶ改善しましたよ。 それとどこかの番組で放送していたのですが、息の抜ける高い裏声で「ホー」と二秒ほど声を出す(十回ほど)。 さらに「ホ~~↑」と狼の遠吠えのような声を出す(五回ほど)。 これをやるとノドが開いて声が出やすくなりますよ。 やってみたけど結構良かった。 簡単に出来ますしね。 あと大きな声をだすときは口だけでなく表情筋を動かすようにして歌うと発音が良くなり声も出やすいと思います。 前歯を相手に見せるような気持ちで歌えばいいとも聞きました。
お礼
ありがとうございました。 試してみたいと思います。
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1827/10268)
クラシックの歌10年やってます。 >音痴を簡単に治せる方法はありませんか? 「簡単」には無理。方法があるなら、私が知りたいです。 そんなあなたへのテスト対策法。 「音楽の得意な友達に手取り足取り教えてもらう」 それが無理なら、できる限り大きい声で歌って下さい。 音痴だからとボソボソ歌っていては、先生は採点のしようがありません。 とにかく、声を先生の耳に届かせてナンボです。 そして、そのためにはたくさん息を吸うことを心がけて下さい。 息を吸わなくては、出るものも出ません。 あがって、頭の中が真っ白になってしまうかもしれませんが、以上のことを注意していると、だいぶ違うかもしれません。
お礼
ありがとうございました。 リコーダーやギター等の楽器、歌(好きな曲)で行うので、なおさら「声を先生の耳に届かせてナンボ」ですね。
お礼
なるほど、ありがとうございました。