- ベストアンサー
カラオケで唄えない!音痴直りますか?
小学校2年のとき音楽の歌のテストで先生から「貴方は音痴だね」といわれて以来人前で歌を唄うことが嫌でたまらなくなりました。 今、仕事仲間とカラオケに行く機会が多く、歌は好きですが、どうしても唄うことができません。 音域も狭く、声がすぐひっくり返ってしまいます。 なんとかして歌が人並みに唄える様になりたいのですが。 良いアドバイスありませんか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
参考URLは参考になりますか?
その他の回答 (4)
- poshi
- ベストアンサー率0% (0/1)
本当の音痴は、数少ないと言われています。 実際、音痴音痴と言われていても、訓練次第で90%以上の人は音痴が治るそうです。 ピアノがしっかりと弾けるのに、なぜか歌うと音程が取れない友人がいました。やはり、カラオケで恥ずかしくて歌えないと言っていました。 そこで、自分の経験を友人にこう話したんです。 『まずは、自分の音域に合った簡単な曲を流して、小さな声でその曲が流れてても自分の声が聞こえないように歌ってみれば?』 というものです。自分の声が聞こえないように と言うのは、要するに音程が合うようにして歌うということで。小さな声で歌っていて、音程はずれていれば気付くし、音程がはずれていなければ混ざって聞こえるということです。 ノドの使い方により、声質を変えたりイロイロ出来るのですが、音域を上げたかったら 低い声から高い声ギリギリまで発声練習(大きな声で)を定期的に(一日2回とか)やると効果がみられます。(やり方によりますが) 音痴ではなくても、声の出し方がよくわからない。ってこともありますので。 余談:ひどい先生だったんですねぇ;
お礼
回答ありがとうございます。 小学校の先生の言葉が今でも心の中に残っているのが現状です。 簡単な歌や歌詞をしっかりと覚えている歌ならばなんとなく音程も外さないのですが、はやりの歌はやっぱり無理です。なるべく自分の音域にあった曲選びが大事ですね。 練習します。
- lilact
- ベストアンサー率27% (373/1361)
音感は大人になってからでもよくなりますよ。 キーボードなどで音を出して、その音と同じ高さ の声を出す練習をするとよいかと思います。 曲の場合は、メロディをゆっくり弾きながらその音 に合わせて歌う練習が有効かと思います。 また、歌っている歌手の声に合わせて一緒に歌う練 習を何十回も何日もやっていればよくなるかと思い ます。 自分の一番出しやすい音の高さを調べ、それに合わ せてカラオケのキーを変換するとよいと思います。 それに、音域の広くない曲やリズムのシンプルな曲 を探すことも有効かと思います。 歌がうまく歌えないというのを逆に利用して、場を 和ませるというのもありだと思います。 例えばフジテレビの内田アナ?やスマップのなかい さんたちのように。 ご参考までに。
お礼
回答ありがとうございます。 ピアノを弾くことは出来るのですが唄うことになると音程が取れないのです。 努力あるのみですね。 曲選びも大事なことが分かりました。
- bad-money-drives
- ベストアンサー率32% (134/408)
私も昔は、音痴でした。 音をはずしまくって、聞いている人には不快な思いをたくさんさせました。 学園祭で、たくさんの人が見てるステージで歌った事もあります。 もちろん、音程もボロボロで、声も裏返っていました。 司会の人にはからかわれて、観客には笑いものにされました。 死んでしましたいぐらい恥ずかしかったです。 そんな私でも、今はギターを弾きながら歌を歌っています。 たまに、「歌がうまいね」なんた誉めてくれます。 曲を自分で作って、歌っています。 努力したら、音痴は直りますよ。 時間はかかりますけど。 私の場合は、人に誉められるようになるのに、2年かかりました。 歌が好きでしたら、じっくり時間をかけて音痴を克服してください。 とりあえず、仕事仲間とカラオケに行くのでしたら、自分の歌いやすい歌を選んで、歌えばいいと思います。 歌は急に上手くならないので、今の自分の実力で歌える歌を探してください。
お礼
回答ありがとうございます。 音痴もなおるんですね。 安心しました。車の中で、歌を聴きながら口ずさんでいます。カラオケでも音域が狭い曲ならば何とかと唄えるんですが。努力します。
- taknt
- ベストアンサー率19% (1556/7783)
練習しかないですね。 ま、自分一人で練習しても なおりません。 カラオケ教室とか行ったらいいですよ。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 そうですね、カラオケ教室いいかも! 練習あるのみですね。
お礼
回答ありがとうございます。 URLとても参考になりました。 諦めずに練習を重ねて頑張ります。 とにかく歌を良く聞き歌詞もしっかりと覚えて努力します。