- ベストアンサー
外国の方について
いつもお世話になっております。 私は、20歳の専門学生(女)です。 先月から、プライベートレッスンでカナダ人の男性(29)から英語を教えていただいてます。 私は英語が全く話せないので、家で勉強して先生と楽しく話せるように努力しました。その甲斐あって(?)か授業で笑いがとれて、楽しく話せたりもします。 先日、私の学校が休みの日=日曜日を言うと、自分も休みだからどこかに行かないかと言われました。私は、その先生に対して良い印象をもっているし、もっと会話がはずむといいなと思って、遊びに行くことを了承しました。(2人もインドカレーが好きなので、そのお店に食べに行くことになりました) でも、いろんなサイトをみたら、日本人の女性はイエローキャブと言われて軽く見られている・遊ばれるみたいなことが沢山書かれていてビックリしました・・・。 私は、男友達はいますが、彼氏&彼女の関係になった人は今まで1人だけで、キスもそれ以上の関係も経験したことはありません。けっこうガードは固いと思います。なので、その先生とご飯を食べに行くからといって、体を許す(?)つもりは全くないですが、やっぱり危険なのでしょうか・・・。 まだ、その先生とは4回ほどしか授業は受けていません。それ以外では普通の日にメールでたわいもない話をするくらいです。 日本人だから安心・外国人だから危険ってことではないかもしれませんが、遊びの誘いを受けた事が軽率だったかな・・・と今更思ってしまいました。 みなさん、どうしたらよいでしょうか?やはり断ったほうがいいでしょうか?また、遊んでもOKな場合でも何に気をつけたほうがよいでしょうか?アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 ご回答ありがとうございます。 やはり、「イエローキャブ」なる言葉はある程度は浸透している言葉なのですね・・・。 正直、その言葉を知ったとき大ショックでした。 4回先生の授業を受けて、気さくな良い先生だな~と思っていたのに、もしかしたら先生も始めからそんな風に思っていたのかな・・・と疑ってしまいました。でも、よく考えたら、外国の方に限らず日本の男性でも、そういう風に考える人もいるので、外国人だから・・・と偏見?ある見方はやめようと思います。もちろん、先生とは言え男性なので、ある程度はガードしようと思います。 相手の先生はほぼ日本語が話せないので、会話するのも苦労しますが、ジェスチャーなどで、乗り切ります! 男性の方からのご意見、とても参考になりました。 tama1978様、どうもありがとうございました!