- ベストアンサー
猫の毒・・・?
猫は、昔から『イカを食べると腰抜かす』と言いますが、それは何故ですか? また食べさせた場合、どうなりますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
イカやタコにはビタミンB1を破壊だったかする成分が含まれ、食べ続けるとビタミンB1欠乏に陥り腰砕けという腰がふらふらする症状(神経症状)が表れます。すぐにその症状が出るわけではありませんが、固体差があると思うので、てき面に症状が出る仔もいるかもしれません。ようは与えないほうが無難ということです。他にも魚介類は歯の細菌層バランスを崩し、口腔内が臭くなる仔が多いようです。口内炎とか歯周病になりやすいってことですね。元来猫は砂漠から来た動物です。魚を与えるより鶏肉やげっ歯類の肉を与えたほうが猫たちにとっては健康というわけです。国によって違いますが(ニュージーランドではうさぎの缶詰、ヨーロッパではパスタ、韓国ではおでんといったように)ネズミなどげっ歯類の肉がアレルギーにもなりにくく一番いいと言われています。かといってげっ歯類の肉はなかなか手に入りませんので、日本では猫用の魚主体の缶詰を与えるしかありません。動物病院で買うことができるのでしたら、市販のより高いですが処方食を与えるのがベストだと思います。市販ので済ませるのでしたら「総合栄養食」と表示されたものを与えましょう。裏面などに小さく記載されているはずです。副食と書かれたものは人間で言うと白米なしのおかずのみのご飯になりますのでね。
その他の回答 (3)
- maobooboo
- ベストアンサー率52% (52/100)
http://www.pcom.or.jp/special/pet_c05.html http://www.akebi.sakura.ne.jp/~mueri-c/cat/eat.html ↑猫にとって危険な食べ物 過去の経験 イカ刺身がかなり好きな猫いましたが、大量には食べませんでした。 腰が抜ける?状態には至りませんでした。 参考URL 生で、食べさせるのはやめた方が無難ですね。
- harehoro
- ベストアンサー率31% (32/102)
猫に『生』のイカは食べさせてはいけません。 猫だけでなく犬もよくないでしょうね。 生のイカに含まれるチアミナーゼ(別名アノイリナーゼ)という酵素で、体内のビタミンB1が破壊されビタミンB1欠乏症になるからです。 ビタミンB1欠乏症になると正常な歩行ができずフラフラになります。 俗に言うこの姿が腰を抜かすです。 詳細・参考までに下記リンクをどうぞ http://ameblo.jp/vet/entry-10002523156.html 生じゃないスルメなどはビタミンB1を破壊したりしませんが、大量に食べると消化不良をおこして下痢をしたり、胃で膨らんで吐いたりしますので、沢山はよくありません。
消化が悪くなるからだそうです。 どの動物も食べてはいけないものがあります。 やってはいけません。 http://www.necozanmai.com/nekoiku/dangerousfood.html