• ベストアンサー

妊娠中、旦那がそばにいられず不安です

妊娠5ヶ月の者です。 でき婚で3月に式を控えており、その前後に入籍や引越し、 近場への新婚旅行を考えていました。 ですがつい先日、彼氏が3月から2ヶ月間研修に行くことが決まりました。 入籍、引越し、旅行とすべて早くても5月にすることになり、その時に 私はすでに妊娠8ヶ月半ばになるので、6月には出産のためすぐ里帰りです。 会社の上司の方に、できれば私も研修先についていきたいとお話をしてみて、 現在検討していただいているようですが、やはり基本的には単身赴任との ことなので… 独身寮に入るのではなく自分でアパートを借りようか、とも考えたのですが 「たった2ヶ月のことだし、妊娠中だから実家にいなさい」と彼のご両親に 諭されてしまいました。私の両親は二人で決めるように、と特に何もいいませんでした。 確かにでき婚で、貯金に余裕があるわけではないので私は実家にいて、彼は独身寮に入り しばらく我慢するのが経済的、また自分の体に万が一のことがあったらと思うと それが一番いいということは承知しているつもりです。 ですが結婚式の後も、それからしばらくは別々の家に帰り、週末しか会えなくなる… 母親になるのに甘いと思われるかもしれませんが、臨月まで、 下手をすると出産後までそんな状態が続くのが怖いのです…。 実家にいるので母が助けになってくれますが、お腹にいる時、この子と私は、父親がそばに いられないというのが初妊娠だから思うのか、悲しくて不安でたまらないです…。 そんな心情を話せば「泣いても仕方ない、少しの我慢だ」と相手にしてもらえません。 「独身寮というが気にせず、住みついてしまえばいい。だめなら平日だって泊まりにくればいい」 ともいうのですが…お腹抱えて一人で、そう簡単に往復できる距離ではありません。 その分毎回足代がかかるわけだし…。 私が1人でだって泣かないよう気持ちを切り替えるしかない、と思っても なんだか結婚式でさえ憂鬱になってきてしまいなかなか… 母になるのに甘いと、厳しいご意見でもかまいません。 今後へのアドバイスをいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#84550
noname#84550
回答No.2

こんばんは。その気持ちよくわかりますよ。私も、妊娠してから(双子だった為)主人が転勤になったのですが、不妊治療で授かった子供でしたし、安心のためにも実家に妊娠6ヶ月から産後5ヶ月までお世話になり、主人とは別居状態でした。その間も28週から切迫早産で入院生活になるし、本当にひとりぼっちと言う気持ちになって、胎教的には赤ちゃんにとって最悪な状態だったと今になると思います。妊娠している時は特に精神的にブルーになったりもして当然ですよ!初めての妊娠ですから、不安もいっぱいあって当たり前!もちろんご主人が側にいてあげられるのであれば、心はかなり落ち着くのでしょうが・・・こればかりは、しょうがありません。病院のベッドで私も早産の不安と一人で戦いましたよ!月に2~3回でしたが転勤先から病院へ主人が来てくれるのが何より心強かったです。そのうちに、きっと母親になる自覚のような物が出てきますよ・・・赤ちゃんを守れるのは、queen03さんだけですから・・・大丈夫、大丈夫(^^)

queen03
質問者

お礼

一人ぼっち、っていうブルーな気持ちに本当になりやすくて… たくさん泣きました。けど、今なく声を赤ちゃんはもう聞いているんだ、 って思うと泣いてばかりもいられず…少し落ちついてきました。 母親の強さ、自覚がでてくるよう頑張ります。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • reckon
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.4

>会社の上司の方に、できれば私も研修先についていきたいとお話をしてみて、..... この浅はかさに上司の方は驚かれたかもしれません。あるいは「彼氏」の社内での立場を悪くした可能性もあります。 一人で悩み、ウェブ上で顔も見えない誰かに不安を打ち明けてる場合ではありません。今後のためにも話せる生身の相手を身近に作っておくことをお勧めします。 それもできないような母親なら、生まれてくる赤ちゃんを不憫に思います。言い訳はなし。しっかりしてくだい。

queen03
質問者

お礼

>「彼氏」の社内での立場を悪くした可能性 そこまで考えることができませんでした…。 ですが私が上司の方にでしゃばってお話に行ったわけではなく、 彼氏が親しい上司の方にそれとなく聞いただけ。本当にさらに上の 方にお話いただいたようですが…。 身近に相談できる方がいないわけではありません。 言い訳になりますが私自身19歳で、寮だ単身赴任だが友人もわからず、 結婚するのにという甘えがありました。 顔も見えない誰か、でもこの現状をお話することで的確なご意見を いただけると思って質問しました。 不憫と思われないよう、強い母になります。。 ありがとうございました。

  • Baby219
  • ベストアンサー率22% (30/131)
回答No.3

とても分かります。 私は二人目ですが同じく5ヶ月、主人は仕事で帰宅は遅く朝方まで在宅事務 遅くまで寝て出勤する毎日。 週末も昼まで寝てるか起きても会社のPCを見ているか昼寝。 いてもいないような状態です。 子供が産まれて育児が始まると妻であるより母が多くなります。 特に子供が自立し始める頃まではそうでないと育児放棄や虐待になる事も。 育児に追われ母である事は当然でしょうがない事です。 ですからこそ、ご主人の協力と理解が必要なんです。 男性は女性より子供に対する実感を得る機会も少なく何をすればいいのか分からないのもあるでしょう。 そこはやはり、夫婦の会話・結束が重要でしょう。 それは一緒にいればいいって事でもないので、今からしばらく離れ離れでも大丈夫。 ご主人に不安を話し、できるだけ不安になる暇がないほど蜜に連絡をもらい 可能な時はご実家に帰ってもらい、二人の関係を大切に。 母になるのに甘いなんて思いません。 妊婦である不安・お産の不安・育児の不安。。。 急な妊娠で不安は倍増でしょうから、あなたの不安は当たり前ですよ。 母は強し!それはお産を経験して育児・子供の病気などを経験して身に着くもの。 ご実家のお世話になりつつご主人と密に。甘いなんて思わずに甘えられるなら甘えて。

queen03
質問者

お礼

先輩ママさんからのアドバイス、本当に心強いです。 たくさん泣いて、泣いてばかりもいられないと少し 落ち着いてきました。 赤ちゃんを守れるよう、人一倍強い母になれるよう 頑張ります!ありがとうございました。

noname#63784
noname#63784
回答No.1

冷静になって考えれば、研修に妻同伴はありえないんだろうけども 新婚・身重で2ヶ月もの長期研修は不安に思って当然ですね 泣いたっていいじゃないですか そこまで我慢することないでしょ? 入籍は早くしてもいいんじゃないですかね 赤ちゃんだって、何かの都合で早産になるかもしれないし そのときせめて籍が入ってないとすごい不安でしょう? どうやって気持ちの折り合いをつけるか・・・難しいですね 研修が始まるまでいっぱい甘えて、離れている時の分もチャージしましょうか^^

queen03
質問者

お礼

>冷静になって考えれば、研修に妻同伴はありえない 少し落ち着いてきました。 今考えてみると、その通りですよね; 入籍を早めておくことになりました。 たくさん泣きました。 頑張ります。 ありがとうございました。

関連するQ&A