- 締切済み
出産前の入籍手続きについて
授かり婚で、入籍(5月)のあとに出産予定(8月)なのですが 出産までは実家にいるつもりです。 入籍までに新居を決めて、新しい住所を届け出ないと いけないのでしょうか? 予定では、今住んでいる市内のとなり町に引っ越すつもりで いるのですが、母子手帳は現在住んでる市内でもらったので 続けてこのまま使えるのでしょうか? 入籍と同時に新居に引越し、となると問題はないのですが 入籍して苗字が変わっても実家で過ごして出産後に新居に住むので 手続きがややこしくなりそうで不安です。 授かり婚されてる方はたくさんいらっしゃるし、私のようなケースも あると思うので、新居に住んでからじゃないと入籍できないという ワケはないと思うのですが、手続きの事がまったく無知なため 教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lirakko3g
- ベストアンサー率32% (252/769)
回答No.1
出産前までに新住所のある役場に住民票を移しておいたほうがいいと思います。 (入籍の時点では住民票はどちらにあっても構わないが、生まれた時には新住所に住民票があるとよい) お子さんが生まれたら14日以内に「出生届」を出さないとなりませんが、 これを新住所に出すほうが児童手当などの手続きがスムーズだからです。 実際に住む月日が多少前後してもいいので、住民票だけ先に移してはどうでしょうか。 (生まれた月と同じ月内に請求手続きすると児童手当の支給が早くなり、月をまたぐと1ヵ月分損します)
お礼
ご回答をいただき、ありがとうございます! 遅くても6月くらいまでには新住所を決めるつもりでいますので その時に住民票を移そうと思います。 子供が生まれたら14日以内に出生届を出さないといけないのは 初めて知りました・・・ 無知でお恥ずかしいです。 参考にさせていただきますね。 ありがとうございました^^