- ベストアンサー
今から一年で国公立
私は去年、高2で高校を中退してその後、高校卒業程度認定試験で高卒資格を取りました。 成績は地方底辺公立高で、現代文は無勉で学年240人中5位以内をとることもありましたが、他の教科は240人中150~200位くらいの底辺でした。 それで今年になって大学にいきたいと思い仕事を辞め、英語の単語を覚えたりしてきたのですが、他の教科をいつ頃始めればいいのか分からないので教えてほしいです。(英国数の基礎がついてきたら世界史を始める。とか、進み具合によらず夏には倫理とか、今すぐ全部をまんべんなく始めるとか、具体的なアドバイスおねがいします。) 受験科目の予定は国語 数学 英語 世界史 地理 倫理 地学です。 今は勉強の習慣がついてきたのですが、勉強から一年近く離れているので、全部一から始めるレベルです。 又、効率的な勉強方等ありましたら教えていただきたいです。 よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
まず入りたい大学のレベルや学部を決める。漠然と勉強するより目標を作ったほうが勉強は捗ります。定めるレベルによって勉強の仕方はかなり変わりますしね。少なくとも理系文系は決めておかないと。 それなりのレベルの国立大学に入りたいのなら、まず数学と英語を7までに固めるのがいいです。2次で社会が課せられるのなら日本史or世界史も全体の基本事項は夏までに全部覚える。 9月くらいから本格的に受験に特化した勉強をはじめましょう。12月前には過去問で合格ラインを超えていればとりあえず一安心。12月にセンター試験の対策を開始。 まずは基本ですね。
その他の回答 (2)
- yuu111
- ベストアンサー率20% (234/1134)
こんばんは 私でしたら、7月までは二次試験の科目を先行させつつ、8月でセンター過去問を解きまくる 9・10月あたりで過去問を解いたときに出てきた課題を埋める という感じで進めるでしょうか。
お礼
とりあえずは二次試験の科目ですね! 今日から始めていこうと思います。 回答ありがとうございました!
- ksishi
- ベストアンサー率39% (17/43)
国公立2次前期まで、あと12ヶ月半 センターまで11ヶ月半 (1)まず、現状を把握 今年のセンターの問題がネット上にありますので、一度、時間を計ってやってみては? (2)基礎をできるだけ充実。 英・数の基礎がしっかりできている人は最終版にグンと伸びます。 (3)赤本・青本などで志望校の2次対策 赤本・青本は2009年版は、当然、まだ発売されてません^-^ (4)12~1月中旬は、センター対策(黒本も) (5)センター後、2次ラストスパート 大学別に作戦も変わってくるでしょうが、 年間のスケージュールは、こんな感じかな? 予備校に通うことも一考の必要? 夏からは、模試も何度か受けられた方がいいですよ 頑張ってね
お礼
回答ありがとうございます。センターの問題がネット上にあるとは知りませんでした・・・ プリントしたのでとりあえず英語と国語やってみます。 予備校も親と相談してみました!少人数制のところが良いかと思ってます。 とりあえず英、数がんばります♪
お礼
回答ありがとうございました! それなりのレベルを目指す気ですが、大学についての知識がほとんどないので本を見て志望校決めたいと思います。 具体的に答えていただいてありがとうございます! やるべきことが見えてきたので勉強に身が入りそうです^^ ありがとうございました!