- ベストアンサー
3人目諦めるべきか。
5歳息子と2歳娘がいる35歳の専業主婦です。 娘を産んでから3人目が欲しくなり、反対(経済的理由、子供の世話はもう嫌らしい)している主人を1年かけて説得し、年齢的に今年出産までがんばるという条件付で3ヶ月がんばってきました。 今月、その日だという時、ちょっと風邪気味というのに主人はビールを飲み泥酔。頭が痛いし無理・・・。と断られました。風邪気味ならしょうがありませんが、それを分っていてビールを飲んだ事(悪くなるのが分っていたから)が私に対しての当てつけとしか思えなく、とても腹が立ち、喧嘩になりました。案の定次の日はピンピン。 実は私は多嚢胞卵巣症候群なので、産婦人科に通い、薬を飲み、その日に備える必要があるのです。混んでいる産婦人科にぐずる下の子を連れて行き、その日に備えているのに・・・。悔しくて証がありませんでした。 旦那と喧嘩した時、「何度も言うけど本当は俺は子供はもう要らないんだからな。」と言われました。あと数ヶ月しか可能性はないと分っているのですが、OKはしたものの、主人はいらないから嫌嫌ながら子作りをしているのです。それでも私は3人目が欲しいのですが。 その悔しさとか旦那の態度にイライラし、ストレスを抱えています。そのストレスは子供達に当たってしまっており、最近は手が出てしまう事が日常茶飯事になってしまいました。このままでは可愛い2人のこの時期をイライラで過ごしてしまうなんてもったいない!と分っているのですが、3人目欲しい私と欲しくない旦那の距離や、普段寝てばかりいて優しさもない旦那、自分の実家・義家族の事は大事にしているけど、私の実家・兄弟には何一つ(電話一つ)もしない旦那の事でイライラばかりです。 きっぱり3人目を諦め、新たな自分を探した方が良いのか、3人目を待った方が良いのか。どちらが私にとって、家族にとって幸せなのかが分りません。 旦那とは1人目出産から冷めた関係でした。でも、子育てをしている事で、その寂しさや私の必要性(子供は求めてくれますから)を感じ取って、今まで頑張ってこれたのだと思います。子供も離れていく、旦那は冷たい、、自分はいったい何なんだろう?と思ってしまいます。 こういう状況の時、どうすれば良いのか助けてください。 3人目、諦めた方が良いのでしょうか。。。 でも、諦めたくない。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは(^。^) 現在二人目を妊娠中です。 三人目は年齢的・経済的にも無理なので諦めてます。 まず、三人目をどうするかってことですが、ご自身は諦めたくないわけだし、他所の人が「諦めろ」といってもスンナリ諦められるものではないですよね? だから、まずはご主人との約束どおり、期間内はやってみて、運良く妊娠できればそれでいいし、結果がでなければ諦めるという方向でいくしかないのでは?まだゴール(リミット)は来てないですよね?なら今はチャレンジするだけでしょうね。 うーん、でも正直このような状態だとご主人にも同情しちゃいますね。。 確かに嫌々ながらも同意したのだから、ご主人の態度に腹がたつのはわかるんですよ。 だけど、 >旦那とは1人目出産から冷めた関係 ってことは性生活も子作り以外ではなかったんじゃないでしょうか? もしもそうならご主人はこの辺りから「俺は種馬兼給料運び屋」って意識が根付いてしまったのではないでしょうか? 貴方のご主人への思いも質問文の書き方から心のどこかでそう思っていらっしゃるような気がしてなりません。 それに二人目のお子さんが生まれてもご主人との関係は改善されてないのですよね?だったら三人目が産まれることで関係が改善できるという保証なんてないですし、お子さんがいても関係が改善されてないのならあなたとご主人にとっては「子は鎹」とはいえなくなってしまってるかもしれませんよ。 しかも >混んでいる産婦人科にぐずる下の子を連れて行き、その日に備えているのに・・・。 下のお子さんもかわいそうですよね。。 わたしもどうしても夫が見れない日があって子どもを連れて産婦人科に行ったことがあるんですが、途中でぐずってしまって結局受けずじまいで病院を出たことがあったんですよ。 だから病院に行く時はお金はかかるけど、一時保育とかファミリーサポートとか利用しても良いのではないですか?大人だって待つのは苦痛なのに、2歳の子ならなおさらですからね。 ご自分のことばかりでなく、周囲のことも考えてあげる余裕を作ってくださいね。 >自分の実家・義家族の事は大事にしているけど、私の実家・兄弟には何一つ(電話一つ)もしない旦那の事でイライラばかりです。 わたしは義実家の近くに住んでいるので違うかもしれませんが、夫の兄弟にはわたしから連絡なんてしませんし、夫の親兄弟からもわたしに直接連絡なんてしてきません。すべて夫経由です。 反対にわたしの実家・兄弟はすべてわたし経由です。うちはそれでうまくいっていますが、なぜお互いにそこまで求めるのでしょうか?「自分の実家・親戚のことは自分が率先して動く」と決めておけばもめないのでは? >子育てをしている事で、その寂しさや私の必要性(子供は求めてくれますから)を感じ取って、今まで頑張ってこれたのだと思います。子供も離れていく、旦那は冷たい、、自分はいったい何なんだろう?と思ってしまいます。 本音で言わせてもらうとわたしなら愛情も無い男のために痛い思いをして子供なんて産みたくないですし、子供が一人増えたからといっても根本(夫との関係が悪いという「不毛」な結婚生活・性生活)が解決できてないので解決できるとも思えないです。このままだと子供たちが犠牲になるだけのようか気がします。 なんだか三人目が欲しいのも「依存対象が欲しい」というふうに感じてしまいました。妊娠・出産でしか自分の存在価値を見出せないうちは何人子供を産んでも解決のしようがないですし、子供はいつか離れていくものですよね? これがエスカレートすれば「毒になる親」「毒になる姑」になってしまいかねません。子供に依存し、子供を束縛してしまうようになってしまいます。 自分の結婚生活が不毛であったために、子供達が幸せになるのが許せずいつまでたっても子離れできず、「貴方達のせいでお父さんと離婚しなかった」とは言うような、そんな母親にはならないでください。 toromaroさんはお子さんたちが離れた時、どういうご自分でいたいのでしょうか?ご主人とどうありたいとお考えなのでしょうか?そのためにはどうしたいですか? 今すぐじゃなくても、少しずつご自分を見つめて行けばどうでしょうか? 人生80年として35歳ならまだ折り返しも来てないじゃないですか?人生はこれからですよ。 ご自身を、そしてご家族をお大事になさってください。
その他の回答 (2)
う~ん。私も現在2人の子がおりますが何人いてもいいですね。 とっても可愛くて可能であればもっと産みたい(笑) 結論は出ているのではないかと想います。 質問者様が3人目を望んで・・・ご家族は幸せではないですよね? ご主人との関係に不満があり、ストレスから子供にも当ってしまう・・。では3人目が出来たとして根本的な問題は解決できるのでしょうか? 2人のお子さん、3人目のお子さんに暖かい家庭環境を用意してあげられますか?ましてやご主人は反対されていらっしゃる。 それでも諦めたくないと言うのが本心なのですよね? ご自身の気持ちがはっきりしているのなら諦める事は出来ないのでは? それならば3人目を諦めないと決めてそしてご主人との関係も修復、お子さんにもきちんと気を配る。これが質問者様がご家族に大してご自分の気持ちを押し通す「代償」のようなものではないでしょうか? 全てを手に入れて欲しいです。 3人のお子さんと笑顔の耐えない家族。 同じ子を持つ母として妻として応援しています。
お礼
全てを手に入れたいです。 自分の努力では何とでもならない・・・、これが悔しいと言うか、しょうがないというか。 ありがとうございました。
- ryumama12
- ベストアンサー率10% (2/19)
>旦那とは1人目出産から冷めた関係でした。でも、子育てをしている事で、その寂しさや私の必要性(子供は求めてくれますから)を感じ取って、今まで頑張ってこれたのだと思います。子供も離れていく、旦那は冷たい、、自分はいったい何なんだろう?と思ってしまいます。 と、ありましたが・・・。 3人目を生んでも子供は必ず離れていくものですよ。。。。 何人産んでも・・。 3人目を諦める、諦めないについては難しいなーと思いますが(私は諦めたほうがいいかな?と感じましたが)、ご自分の人生を子供に託すのではなく自分の生きがいを探されたほうがいいように思いました。 旦那様は3人目を望んでらっしゃらないようなので、旦那さまにとっては諦めてもらうほうが幸せだと思います。 2人のお子さんについては難しいですが・・・。 私は長女ですが・・。妹が一人居てくれるだけで充分です。 子供が離れてからの自分探しって、難しいのでしょうね・・。 負けないでください!!
お礼
2人目を産んでから、「3人のお母さん」が理想でした。 私のイメージとしては、肝っ玉母さんというイメージでいいなぁと思っていたからです。 今まで目標は全てクリアしてきました。それは、自分自身で何とかなったから。でも、結婚生活と子供の事は自分の努力だけではどうしようもないんですね。 少しずつ見つけていきたいと思います。 自分の生きがいを。 ありがとうございました。
お礼
ご丁寧なお返事、ありがとうございます。 正直な所を付かれた感じで、それを受け止めないとと思っています。 「子供が離れた時どうしたいのか」 これがまだ分らないのです。 やりたい事は全てやり、子供も授かった。目標を失った感じなのです。 でも、育児はこれからなんですよね。 お世話する育児はもう終わりに近い、これからが本当の育児だという事は分かっているのですが、一方で私がどうしたいのか、分らなくイライラしているのもあるのだと思います。 ありがとうございました。 そして、二人目健康なご出産を!