- ベストアンサー
散歩の際の行動・・・
Mダックス4歳のムース♂とMダックス3歳♀のミルキーの飼い主です。 1年程前にも散歩の件でここで質問させて頂きました。(ミルキーの事です) 1年前の散歩の際の問題行動は散歩をする時に走って、両足で駆けて、肉球をすりむけると言うものでした。 その際、皆様の助言のおかげで、今では、駆けようとするとダメとリードをグィッと引っ張ると、両足で駆けるのをやめ、小走りにですが、散歩できるようになりました。小走りだと肉球もすりむけないようです。 その際、助言して頂いた皆様本当にありがとうございました。 ですが、まだあれから1年ですが、何度、ダメと引っ張ろうとも駆けようとするクセは治らず、グイグイ引っ張る力もかなりすごいです。 ウチは2匹飼っているので散歩の際は必ず2匹で行動します。 その際、ムースは色んな所の匂いを嗅いだり、おしっこをしたり、トコトコ歩き、引っ張る事なくすごく散歩が楽しそうにしています。 ですが、ミルキーは散歩に出る際も玄関からリードを見せるとすごく泣き喚き、何とかリードを付けると一目散に飛び出そうとします。 (その際は先住犬のムースを先に出しています) 外に出てから、一目散に走り、その間道路に出るまでずっと泣き喚いてます。 その後はムースが色んな場所の匂いを嗅いだり、おしっこをする間、ぐいぐい引っ張り、前へ前へ進もうとします。 ダメとグィッとリードを引っ張ると一応は止まりますが常に散歩の行く先を見て、私の顔を散歩中に一度も見ません。 その後はずっと前だけを見て、どんどん進もうとします。 匂いを嗅いだりする事もまったくなく、おしっこも散歩中にはしません。 (公園などに行った際にノーリードになったりすると、外でおしっこはしますので外で出来ないとゆうことは無いと思います。) 散歩の時間は40分くらいでその間ずっと前だけを見て、駆けようとし、引っ張られ、小走りになり、またそれを忘れて、駆けようとしの繰り返しです。 ムースはゆっくり歩き、私の顔を見ながら、散歩し、とても楽しそうですが、ミルキーはハァハァと息遣いも荒く、全力疾走をしたいばっかりです。 散歩が楽しくできてないような気がします。 でも出て行く際には興奮してますので散歩は好きなんだと思うんですが・・・ ムースにゆっくり散歩させてあげたいと思っても、飼い主の私もミルキーが駆けようとしないかばかり、気になり、ムースに満足に散歩させてあげれてないような気がします。 ムースも小さい時はそうでしたが、1歳すぎるくらいには落ち着きも出てきて散歩も今の状態になりました。 普段からムースに比べるとミルキーは確かに落ち着きは無いですが、家の中だと、吠える事も無く、おっとりした性格です。 ミルキーが興奮するのは、散歩の時と車に乗った時にだけです。 そのような散歩の行動の際に治したりする方法ってあるのでしょうか?? また、散歩の際に匂いを嗅いだりしないのは何か原因があるのでしょうか?? 難しい問題かと思われますが、ムースもミルキーも楽しく散歩できるように出きる事があれば全てやってあげたいと思ってます。 ご助言あれましたら是非よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
我が家にもダックス♂リッキー、♀ミルク1歳9ヶ月(どちらも)がいます。ミルクはとにかく吠えます。走ります。リッキーはいろいろ臭いをがぎます。2匹一緒の時は、リッキーが止まってクンクンしていると ミルクは吠えます。躾け教室に通っていますが、なかなか上手くいきませんでした。家は、二人で散歩しています。 最近始めたのが、ミルクが吠えたらリードを踏みます。泣き止むまでその場立ちどまっつています。だまったら歩く。これをやっていたらあまり吠えなくなりました。歩き方も歩くというよりまさに駆けるですが、私が早足で歩くとミルクも早くなるのでなるべくゆっくり歩くようにしています。 私は中3の娘といろんな話をしながら散歩してます。どなたか家族で一緒に散歩してくれるかたがいるといいですね。 リードをはずすについては反対です。 近所のおじいちゃんが、ラブラドールを散歩中にリードを外して遊ばせていて電車に接触してなくなったそうです。いつも散歩コースで。 おじいちゃんはすごく自分の事を責めていたそうです。こうなると飼い主さんもわんちゃんもかわいそうです。 長くなってすみませんでした。
その他の回答 (3)
- barokari
- ベストアンサー率25% (3/12)
こんばんわ★ 確かに難しい問題ではありますね(>_<) 私の場合ですので参考までにですが・・・ その場合は二頭一緒には散歩はさせないようにします! ムース君を先に散歩に連れて行き、その後にミルキーちゃんを連れて行きますが、そこからしつけを開始します! まずはミルキーちゃん一頭で引っ張らない様トレーニングをしていき、引っ張らなくお散歩が出来る様になったらそこからムース君と一緒の散歩に連れて行きます。 そこで大人しくしないようであれば、ムース君よりも前に出たい!という心理があるかもしれません! 家族内(ムース君を含め)の順位をはっきりとさせた方がいいとおもいます★ 普段の生活では落ち着いているのであれば、散歩中のミルキーちゃんの心理を理解するのが一番の近道になると思います。 先ほど書いたようにムース君、飼い主さんをリードしようと引っ張ったり、散歩中に匂いも嗅がないで一直線に行きたい場所ががある可能性もありますね。 散歩に行った時におやつをくれた人が居た場所に行きたがったり、トイレをする場所へいつも急いで行くなど・・・ どの様な状況にしろ引っ張ってもミルキーちゃんの望むものはなく引っ張らないで歩いた方が良い事があると学習させ、順位を気にしているならばきちんと導いてあげ、それから二頭の散歩にしていきます。 長々とすいません(>_<)
お礼
ご回答ありがとうございます。 できれば、ムースとミルキーを別々に散歩させたいのですが、ムースを連れていく際にミルキーを家の置いておくと、道路を挟んだ向かいの道路からでも聞こえるくらい大きい声で遠吠えを始めるんです・・・ 最初は別々に散歩させて、じっくり躾しようと思ったのですが、私の家はペット可の集合団地なんですが、飼っている人はだいたい半々くらいで、お隣さん、上の方に最初のうちは謝ってたのですが、続いていくとだんだん嫌な顔をされるようになり、近所迷惑の事を考えるとやっぱり一緒に散歩させてしまうようになってしまいました。 順位の事ですが、確かにミルキーはムースよりわがままで手を焼いていますが、ご飯の際もお菓子をあげる時も可愛がる時もムースを優先して行ってるのですが、やっぱりまだ自分の方が上と思ってるのでしょうか?? 難しいです;; でも、親切に丁寧にご回答頂いて、本当にうれしいです。 ありがとうございます。
- harehoro
- ベストアンサー率31% (32/102)
まず、公園でノーリードはマナー違反です。 そしてムース君?だけで散歩し、じっくり時間をかけてリードマナーを教えましょう。 犬の性格は個々それぞれですが、コントロール出きるか否かは、すべて飼い主さんのリーダー力にかかってることです。
補足
公園とゆうか、市の多目的広場みたいなもので、時間帯により、犬をドックランにして遊ばせれる所なので、ご心配はいりません。 ありがとうございます。 ムースとミルキーを別々に散歩させたいのですが、どちらか1匹を置いておくと、問題のミルキーの方が、道路を挟んだ向かいの道路まで聞こえる大きな声で鳴くのでそれも出来なくなりました・・・ もし、できるならしたいのですが、私の家はペット可の集合住宅ですが、ペット可と言えどペットを飼っているのは世帯内の半々くらいでお隣さん、上の方に対しての、ご近所迷惑も考えますとやはり、別々で散歩に行くと言うのは出来ないです;
- nainnain
- ベストアンサー率18% (276/1510)
まず始めにとても読みずらいです 意図的でしょうか?
補足
意図的に読み辛くしているつもりはありませんが、他の方は分かって頂いております。 分からなければ、回答、御助言は結構です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ミルクちゃんの行動まさにうちのミルキーと同じです。 吠えるとリードを踏むんですね。一度やってみたいと思います。 2人で散歩させれれば良いのですが、仕事から帰って来て、疲れてる旦那にお願いするのは少し気を引けてたのですが、しつけの為にお願いしてみようと思います。 家の周りは田舎で車の交通が激しく、ノーリードで散歩させるのはあまりにも危険なので、リードは絶対はずさないでおこうと思います。 お気づかいありがとうございます。 がんばって、夫婦2人で散歩してしつけしてみたいと思います。 ありがとうございました。