- ベストアンサー
さんぽのときのクンクン臭いかぎ
私の読んだ本には、 「電信柱などに犬がクンクンするのは病気がうつる恐れがあるので、リードを引いてクンクンしないようにしつける」 とかいてありました。 私は以前にも犬を飼っていましたが、犬はクンクンした後、おしっこをひっかけるものです。 ということは、この本の主旨は、 「外ではおしっこをさせない」 という意味なのでしょうか。 それとも、 「クンクンせずに、シャーっとさせる」 という意味なのでしょうか。 排泄は家のトイレで・散歩は歩くだけが望ましい ということですかね。 みなさんはどうしていますか??
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その本は、電柱は特に嗅がせないほうがいい、と言っているのではないでしょうか。すべての電柱は数え切れないほどの犬がマーキングしているものですから。 けれども一般的に、匂いを嗅いで病気が移るのはワクチン前の子犬くらいです。病気の恐れ、とはかなり神経質な意見だと思います。 他方、マナーの観点から考えると、 電柱も、駐車場の前など、民家の前に立っていたり、広くない歩道に立っている場合は避けたほうがいいと思います。 その場合は匂いをかがせないことです。 我が家は雌ですが(メスも頻度は少ないですがマーキングをします)、おしっこをしても差し支えがないと思われる場所でさせています。 基本的に民家の側は避けています。 雄犬を散歩させるときには特に、なるべく道の端を歩くのは避けて、マーキングをしないようにさっさと歩き、しようとしたら、リードをぐいっとひっぱってだめ、と言い、しても差し支えのない場所に来たら、よし、と声をかけて匂いを嗅がせ、排泄させてやればいいと思います。 雄は一回の散歩で100回マーキングができるそうです。メリハリを付けないと民家の壁、すべての電柱にひっきりなしにマーキングするということにもなりかねません。
その他の回答 (2)
- RIKODAX
- ベストアンサー率10% (2/20)
においをかぐのは犬にしたらあたりまえのことですよね。確かに汚いかなとも思いますが犬はにおいで情報を得るので神経質にならない程度に気をつけてあげるといいと思います。
お礼
そうですよね。 ありがとうございました。
- Antithese
- ベストアンサー率33% (202/606)
電柱などに鼻が直接つかないようにぎりぎりのところでリードを引けばいいんじゃないでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 やはりそういう意味ですかね。 でも、その本には、 「クンクンしそうになったらリードを引き、電信柱から離すようにすると、犬は半径1m以内しか自由が利かないことがわかり、電信柱に近づかないようになる。」 とありました。 別に危険なのは電信柱だけではなく、すべてのものですよね。 だとすると、この文章は外でのおしっこを否定しているのかな、と思ってしまったのです。 やはり、接触しないように引っ張ればよいのですよね。
お礼
なるほど! 良くわかりました。 ありがとうございました。