• ベストアンサー

素人がエアコンの取り付けをしたらだめですか?

室内機と室外機が分かれている通常のエアコンを取りつけたいのですが 私は電気工事士の資格も無い素人です。 コンセントはすでにあり、電気工事の必要はありません。 室内機と室外機の間の配線を繋ぐのも素人ではやってはいけないのでしょうか。 また取り付けの際は真空ポンプを使わない方法でやります。以前家に来た業者も真空引きはしなかったので・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#69490
noname#69490
回答No.6

旧冷媒(R22)の真空ポンプなしの取り付けの件ですが、オゾン層破壊の環境問題の時に家庭用や業務用冷蔵庫、カーエアコンに使用されたオゾン層破壊係数の高いR12というフロンガスが廃止になる以前は、室外機に規定量以上のガスが封入されていたため真空ポンプなしで取り付けが出来ましたが、それ以後は規定量の封入量になりますので、真空ポンプなしの取り付けはガス不足になります。 新冷媒(R410A)の場合は、2種混合ガスなので真空ポンプなしの取り付けは混合比が変わるのでエアコンの能力に影響がでます。どちらにしても真空ポンプなしの取り付けはエアコンと環境のためにやるべき事ではないと思います。世界中でオゾン層破壊係数の高いフロンガスを垂れ流した結果、オゾンホールができ、南米の国で苦しめられている人々がいる事をお忘れなく。 http://contest.thinkquest.jp/tqj2001/40419/yes/ozon/

その他の回答 (5)

  • 380406
  • ベストアンサー率41% (26/63)
回答No.5

NO4さんの回答が正解です。 未経験者が施工をするとまずフレアー加工がちゃんと出来ずにガス漏れが一番考えられます。 バルブを開けた時点でガス漏れかしばらくして抜けるパターンです。 R22はR410に比べて低圧で即ガス漏れはあまり無いですがR410は開けた瞬間なんて事がままあります。 エアーパージですがR22時代も禁手です。 真空引きは配管内の水分やほこりを除去する為と配管圧力を試験する為の施工です。 必ずやらないといけない施工手順です。 冷房時に配管内の水分やほこりがコンプレッサーに詰って機器自体の故障原因になります。 絶対に施工業者にはやらせてください。 当社は店舗用住宅用に関わらず必ずさせています。 前筆で2万円位でと書いてありましたがメーカー標準工事では3万円位が一般的です。 完璧な施工で快適に使える事が私はベストと考えます。 施工付き機器とはそんな物だと思いますよ。 家電店に依頼すると下請けの空調施工業者やメーカーサービスが施工することが多いですね(笑)

  • sasaworld
  • ベストアンサー率52% (29/55)
回答No.4

出来ます。が、まず失敗するでしょうね! 新品でもメーカー保証はありませんよ!

  • nonlinia
  • ベストアンサー率42% (275/640)
回答No.3

エアコンの設置には細かく言うと室内機の取り付けや配管加工には特別の資格は要りません、しかし室内機と室外機の電線配線には電気工事士、エアコンガスの処理には高圧ガス取扱い業者資格が必要です。 しかし自分とこのエアコンですから自己責任でと言われると屋内の配線工事も違法にはならないかもしれませんが、万が一に、事故が起きた時、メーカーは責任を持ちませんし、火災が起きても火災保険もおりないかもしれません。 まあ20,000円程度の費用ですからそんな危険を冒さず、ちゃんとしたところのお任せされる方が安心と思いますが。 なお、旧のR-22ガスのものは真空ポンプ無しでも設置は可能でした。

  • uma79
  • ベストアンサー率18% (189/1017)
回答No.2

今のエアコンの冷媒システム(環境対応新冷媒)は、正確に規定重量を入れないと、 効率がめちゃくちゃ悪くなるそうです。 で、真空引きが、どうしても必要と聞きました。 電気屋さんに工事だけ頼むことをお勧めします。2万円以下だと思います。

noname#69490
noname#69490
回答No.1

エアコンの取り付けは、電気屋さんに頼んだ方がいいですよ。 >また取り付けの際は真空ポンプを使わない方法でやります。以前家に来た業者も真空引きはしなかったので・・ 真空ポンプなしのエアーパージは問題外、旧冷媒の場合、環境問題(オゾン層破壊)に影響がでるので今はやりません。新冷媒は、2種混合ガスなのでガス圧方式のエアーパージはできません。

関連するQ&A