• 締切済み

MTBのドロップ化について

私が乗っているのはMTBなのですが用途はロードと同じなのでドロップハンドルに変えてみたいと思っています。だったらロードを買えば??と思われるでしょうが家のスペース上一台しか置けないことと、いまのMTBがとても気にっているのでそこはご了承ください。そこで質問なのですがロードのフロント3速用のディレイラーに取り替えても3速用のSTIレバーでは引けないのでしょうか??ロードの3速とMTBの3速ではチェーンラインなどが違うのでしょうか??知識がおありの方教えてください。しない方が良いと言う意見もあればお待ちしています。

みんなの回答

  • noranuko
  • ベストアンサー率46% (620/1332)
回答No.4

>8,9速用のフリーにはスペーサーをかませれば10速スプロケの搭載は可能ですか?? MTB用のフリーであっても可能です。 10速スプロケはこれまでの9・8速フリーにも対応しています。 (スペーサは10sスプロケに付属しているはずです) また、MTB用とロード用の9・8速フリーのサイズは基本的に同じです。

masappi
質問者

お礼

何度も回答ありがとうございました。いろいろ頑張っていまのMTBを乗りつくしたいと思います!!どうもでした!

  • noranuko
  • ベストアンサー率46% (620/1332)
回答No.3

>僕も一切インナーは使わないんですけれどインナーをはずして二段にすればより正常に動く可能性は高いのですか?? インナーをはずすかどうかは別としても、 アウターとセンター、もしくはインナーとセンターの2枚だけ変速するなら、 ロード用STI+MTB用FD+MTB用クランクの組み合わせでも問題なく変速させることは可能です。 (ただし、調整はMTB用で統一した場合よりシビアにはなります)

masappi
質問者

補足

ありがとうございます!ところで追加質問なのですけれども、8,9速用のフリーにはスペーサーをかませれば10速スプロケの搭載はは可能ですか??

  • noranuko
  • ベストアンサー率46% (620/1332)
回答No.2

ロード用のフロントディレイラーに取り替えれば、 MTB用のクランクでも3段の変速は可能なようです。 ↓は実施例。 http://chariki.web.infoseek.co.jp/gallery/gallery34.html 逆に、ロード用のクランクに、MTB用ディレイラーの組み合わせの場合は、 MTB用クランク、MTB用ディレイラーの組み合わせと同様に3速すべて変速はしないようです。 http://donden.bufsiz.jp/MTB-drop.html#3 (つまり、3速のロード用クランクと、MTB用クランクはチェーンリングの大きさ以外、  変速に関する大きな違いはない) ロード用と、MTB用のフロントディレイラーの違いは、動作の比が違うということに尽きます。 STIでMTB用のディレイラーを引くと、MTB用のシフターで動かすのに比べ、動作範囲が狭くなります。 つまり、ロード用のディレイラーのほうがワイヤーの引量に対し、多く移動するつくりになってます。 なので、MTB用のディレイラーでも、ワイヤーの止める場所をいじって動作比を変えてやると、 きちんと動作する場合があるようです。 http://chariki.web.infoseek.co.jp/report/report25.html まぁ自分は、インナーは使うことがほとんどないので、インナーを取り外し、フロントは2段変速で使ってます。

masappi
質問者

補足

僕も一切インナーは使わないんですけれどインナーをはずして二段にすればより正常に動く可能性は高いのですか??

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.1

>ロードの3速とMTBの3速ではチェーンラインなどが違うのでしょうか? 標準的なロードのフロントとMTBのそれでは歯数が全然違います。 一例ですがシマノアルテグラのフロント3枚は「52-39-30T」 対して同シマノDeoreXTで一番大きな構成で「48-36-26T」 要するにスプロケットの大きさが全然違います。 フレーム自体のジオメトリー等も違いますからポジショニングとか結構考えないといけない部分や投資しなければならない部分は多いと思います。 そう云うキマイラの様な自転車にするより、タイヤを細めのスリックにするとか、更には700cにコンバートしてコンポーネント自体はそのまま使う方が遥かに効果的なのではないかと思います。 特に細めのスリックタイヤにするのは自分で直ぐに簡単に出来て、最も効果の高いチューンだと思います。(私も実際その口) 後はマルチポジションをとれるハンドルバーに交換して走り易くすることです。 http://www.cycle-yoshida.com/gt/bbb/parts/handlebar/mtb/bhb_30_page.htm