• 締切済み

自営業?主人の保険の見直し

保険の見直しを検討中です。アドバイス宜しくお願いいたします。 主人は37歳、建築関係の下請けです。個人事業主と言うんでしょうか・・1人で仕事をしています。 私は25歳、専業主婦です。5歳と2歳の娘がいます。 現在の保険は私と結婚する前に入った保険だそうで、正直私も全くわかりません。 ○住友生命 5年ごと利差配当付き定期保険 現在月々8130円 ○死亡、高度障害  一時金額2000万円 ○災害のときの一時金額 一時金額3000万円 あとは医療特約が付いていますが、入院が5日めから日額5千円というのと、次回更新後(今年の10月)の保険料が1万円ほどになるのでそこが気になり見直しを検討し始めました。 これぐらいの情報でアドバイスは頂けますでしょうか? すみません・・よくかわからないもので・・ 私はまだ若いですし、私に何かあっても大丈夫かな?という気持ちから私はコープの共済のみです。 ちなみに賃貸住まいです。この先、家を購入することもなさそうでし、両親から譲り受けることができる家もありません。 とにかく心配なのが、子供たちが成人するまでに主人に何かあったときの事です。 力仕事ではありませんが、ハードに働いていますし、私がいくら言ってもあまり自分の体を気にかけない人です。貯金はまだ微々たる物で病気やケガで働けなくなるとたちまち生活ができなくなります。 保険料は2万円ぐらいを考えています。 どういう点に注意して保険を選んだらいいかアドバイス下さい。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • CFP007
  • ベストアンサー率40% (29/71)
回答No.3

こんにちは。総合保険代理店を経営するCFPのおやじです。 お子さんをふたり抱えて、ご主人にもしものことをあった場合を考えると色々と不安だと思います。 ここは、お子さんが育ちあがるまでの保障ということに絞って、現状に相応しいと思われる生命保険加入の案をご提示します。 今、ご主人に万一のことが起こった場合、国民年金の保険料をちゃんと支払っているのであれば、上のお子さんが高校を卒業する年齢まで、月額10.4万円、その後下のお子さんが高校を卒業するまで8.5万円が、遺族基礎年金として支払われます。 現在お住まいは賃貸とのことですので、万一の場合の住居費、教育費、生活費を考えると、これでは足りないでしょう。そこで、月々決まった額の年金が支払われる家族収入保険(収入保障保険)に加入されるのが良いでしょう。保険期間は、ご主人が65歳になったであろう時くらいまでに設定すれば良いのではないでしょうか。年金の月額は、奥さんが働けるかどうかによりますが、20万円くらいに設定すると、月々の保険料は、8千円~1万円というところです。 これに、自営業者は健康保険の保障が勤め人の方に比べて薄いので、日額1万円の医療保険なり医療特約を付けておくことをお勧めします。 それで保険料は、3千円ちょっとです。 〆て1万円~1万3千円の保険料で、安心は十分に確保できると思います。 以上、参考にしていただければ幸いです。

回答No.2

まず必要保障額の算出をしましょう。 ご主人に万が一のとき必要になる資金は、生活費・教育費・住居費・葬儀費用があります。 生活費は、現在の生活費からご主人に関する費用をのぞいて計算しましょう。 また月々にかかる費用以外にも、旅行・家電製品の買換え・車の維持費・お子様の医療費・など、 年間を通して考えると、様々な費用がかかっています。 そういった費用も考慮してください。 教育費は、お子様にどのような教育をうけさせたいか、で金額は大きく異なります。 一般的には大学まで考えると、全て公立で1000万程度、全て私立で2000万程度、と言われています。 住居費は将来も見据えた金額を設定してください。 また更新料もかかるので、考慮しましょう。 葬儀費用は2~300万円。墓地墓石がなければ更に300万程度必要ですね。 この額から遺族年金(お子様が高校を卒業するまで月々10万円程度)と現在の預貯金を引いた額が必要保障額です。 ご自身で必要保障額を算出するのはなかなか難しいし、それぞれの必要資金をどのような保険でカバーするのがベストかという問題もあるので、 専門家に相談なさってはいかがでしょうか。 専門家というのは、保険の営業マンか代理店のFPです。 どちらが良いとか、どこが良い、というのはありません。 信頼できる担当者かどうか、が最も重要です。 友人知人に誰か良い人を知らないか、尋ねてみましょう。 尚、医療保険は様々な考え方がありますが、私がお勧めするとしたら 入院1万円 解約返戻金有タイプ 終身払い です。 (仕事を辞めるときは払い済みにしてください)

  • yspr
  • ベストアンサー率63% (105/166)
回答No.1

、生命保険ですが、 生命保険は、ご主人に万一のとき、残された奥様とお子さんが生活に困らないような金額が必要です。 生活するのに必要な金額がどのくらいか考えてみてはいかがでしょう。 生活費(食費・光熱費)、家賃、教育費が大きなとこですね。 あと、葬儀費用に、いざというときの資金でしょうか。 月々の費用としては、生活費と家賃と教育費ですね。 国民年金は加入していますか?万一のとき、国民年金から「遺族年金」が約10万円/月(年間1,247,900円子供2人のとき)が給付されます。 どのくらい足らないでしょうか? 必要な金額が25万円なら、15万円足らないですね。 収入保険(家族収入保障保険)なるものがあります。 下のお子さんが独立するまでの20年間を、万一のとき15万円保障する保険ですが、保険料は5000円くらいではないでしょうか? この保険は直近の保障を考えれば、15万円×12ヶ月×20年=3600万円の保障となります。 あとは一時金で必要な、葬儀費用といざというときのお金ですね。 500万円としても、「定期保険」でカバーするか「終身保険」でカバーするかによって違いますが、そんなに多くの金額ではないと思います。 また、建築関係ということでしたら、損保の「傷害保険」も検討されてはいかがでしょう。保険料はとっても安いですよ。 入院は、1日目から保障するタイプにしましょう。 全部いれても2万円で充分ですよ。