• ベストアンサー

1253個のウィルス!!!

私自身非常にパソコン音痴なことは重々自覚しておりますのでご批判は遠慮してください。ネットサーフィンが趣味で(特にアダルト)暇さえあればそういうサイトをよくのぞいています。1年以上前からウィルスに感染し、出張サポートの人にきてもらいましたが、「完全に除去するのは難しい、このまま使って動かなくなったら買い替えがベスト」といわれ了解して今日まで使っていますがいまだに動きます。なんのセキュリティもしていませんが、たまたまきのうシマンテックのウィルスチェックをしてみたらなんと1253個ものウィルスが検出されました。今後私がとるべきベストな方法をご教示お願い致します。 OSはwindowsのmeです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113190
noname#113190
回答No.10

うちもFAT32のHDDをフォーマットする必要上、Meを稼働させています。 Meでまともなセキュリティソフトとなりますと、恐らく信頼性が高い総合セキュリティソフトとしてはキングソフトが唯一で、ファイアウォールを無しとして、ルータの設定などでしのぐかフリーソフトを組み合わせると言う体制でNOD32という選択肢になると思います。 質問文を見る限り、ルーター設定やフリーソフトは難しいと思いますので、キングソフトをお勧めします。 まず、データをCD-RやUSBメモリにバックアップして、パソコンをリカバリーしてまっさらな状態にします。 それからアップデータを入れていき、これでよしとなったら、キングソフトをインストールしてください。 http://www.kingsoft.jp/ 私もその筋のコミュニティからリンクを辿って、動画をゲットしており、時々他社のオンラインスキャンを併用してますが、これで問題はないです。 昨晩はある質問に回答するために、カスペルスキーのオンラインスキャンを利用させていただきましたが、感染ゼロでした。 確かにそろそろMeで動くソフトも少なくなり、買替えも検討した方がよいと思いますよ、私はMacとの互換性で買替えは全く考えていませんけど。

ryo20718
質問者

お礼

ご回答まことにありがとうございます。リカバリーが私に出来るか非常に不安ですが、成功したらキングソフトをインストールしてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • banraido
  • ベストアンサー率18% (4/22)
回答No.3

ウィルスソフトが動作しているなら、買い替えしなくても良いと思います。異常な動作が無ければウィルスセキュリティーソフトで「駆除」を行えば大丈夫でしょう。買い替えが必要になる場合は悪質なウィルスでパソコンそのものが全く動かない場合で良いのではないでしょうか。完全に除去するなら、リカバリー(いったんハードディスクフォーマットして再度全部インストール)が確実でしょう。

ryo20718
質問者

お礼

ご回答まことにありがとうございます。この数のウィルスでも駆除は可能なのでしょうか?リカバリ-に挑戦しようか現在思案中です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • J_Hiragi
  • ベストアンサー率13% (165/1182)
回答No.2

サポートの人が言ってる話も無難ですね。 WindowsMeならもう使えないですね。。 買い替え確かにベストだと思います。 それと・・・アダルトサイト出入りする労力使う前に ウィルスソフトを導入しましょ アダルトサイトでの収集するより楽です。

ryo20718
質問者

補足

御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。ご回答ありがとうございます。ウィルスソフトの導入はそんなに楽なんですか?難しくて面倒と思っていました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#64329
noname#64329
回答No.1

1:買い替え 2:リカバリかOS再インストール の順です。 その数ですと駆除は無駄です。 どちらを選択したとしても、その後セキュリティ対策は「必ず」とるようにした方がいいです。

ryo20718
質問者

お礼

お礼が遅くなったことをおわびします。ありがとうございました。今後は セキュリティーを万全に考えます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A