• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:チェーンについて)

自転車とバイクのチェーンの位置の違いについて

このQ&Aのポイント
  • バイクと自転車のチェーンの位置には、なぜ違いがあるのでしょうか?
  • 左側にチェーンがあるバイクと、右側にチェーンがある自転車の理由について教えてください。
  • さらに、チェーンの位置には左右通行の国との関係性もあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sunKL
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.1

ボルトとナットのセットを手に持って想像してください。 その昔、自転車にフリー機構が無いほど大昔、後ろコグ(後ろギア)はハブにねじ込まれていました。 このねじは現在のボルトとナットと同じように正ねじだったので、車体右側にチェーンが来て、駆動されることでどんどん絞まるようになっていました。 車体左側にチェーンが来ると後ろギアはどんどん緩む方向に働くので、いつかは外れてしまいます。 これと同じ理由でBBの右ワンが逆ネジ。左ペダル軸が逆ネジになっているのですが、これらは文章だけでは表現が難しく、もう少し3D的に考えないとダメですので、今回は省略させていただきます。 私はバイクの場合は良く知りません。恐らく自転車よりもかなり後に開発された物と思いますので、後ろギアをハブにねじ込むのではなく、自動車のホイールのように複数のボルトとナットでハブ面に固定できる ようになっているためと思います。 複数のボルトとナットでハブ面に固定するようになっていると重くて、出来るだけシンプルに軽く作りたい自転車には向かないと思います。 バイクの場合はエンジンやミッションの都合で車体左側にチェーンが走っているものと思います。

oo14
質問者

お礼

御丁寧な回答ありがとうございました。 自転車のカテに質問した甲斐がありました。 ねじの緩み対策のため自転車は右にチェーンということですね。 そういえば自転車にはたくさん左の細かいねじがありますね。 私はメカは車から入ったので、トラックや大きいバンの左の タイヤは面白いことをしているとか、バイクのヤマハさんの右のバック ミラーはアイデアかな。と思っていました。 でもバイクのチェーンを左にしたのは、 自転車に対するひとつの反抗的精神かなとも思います。 イギリスと日本はわかるのですが、かの合理主義のドイツがよくわかりません。 アメリカは単純だからどうでもいいのですが、 あとイタリアとかフランスとかですね。 サイドスタンドがヒントなのでしょうか。

その他の回答 (1)

  • sunKL
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.2

No.1です。 要するにバイクのチェーンが車体左側の理由を知りたいわけですか? それでしたら自転車のカテで聞いても無駄かと。 過去にバイクカテで似たようなの質問している人がいますよ。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa780076.html
oo14
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 なかなか難しい問題のようです。 バイクカテでなぜ左に倒して止めるかか質問したときは明確な回答は得られなかったこともあり、自転車にさせてもらったのです。 回答がこれ以上出てこないということは、このご回答が定説と考えます。 右ねじが主流になったことを前提として、 必然的に自転車のチェーンが右についた。 →サイドスタンドが左についた →2輪は左から乗り込むようになった →ブレーキレバーが右手になった →足ブレーキが右につくようになった →マフラーが右につくようになった。 →必然的にバイクの駆動は左で行われるようになった。 誰が(どこのメーカーが)ディファクトスタンダードにしたのか 興味深いところではありますが、気にはなっていません。 自転車も外国では左から乗り込むんでしょうね。 右側通行の国では車が脇をすり抜けていくので怖い気がしますが、 車と接触したときは車に傷が付きにくいですね。 また、路傍に止めるときは、反対向きにして止めるのでしょうか。そのへんに興味があります。 サイクルレースとかどうされているんでしょう。ごぞんじでしたら、よろしくお願いします。

関連するQ&A