• ベストアンサー

年下との距離の取り方が分からない。

私が姉だからどうかは分からないのですが 会社でも、どこでも年下は男女問わず甘やかし過ぎてしまう傾向があるようです。 結果、年下の子達でもキチンと、ワキマエてくれる子は良いのですが 1部の子は、この人になら何言っても大丈夫。と思われ 結構ヒドい事を言われたり、舐められたりして 結局しんどい思いをしてしてしまいます。 実は甘やかしてると言う自覚は無く、普通に接してるだけなのですが、、、 (まぁ基本私に関わった人に嫌な思いは、させたくないと言う想いはあります) 家にネコがいるのですが「その可愛がり方は将来子供出来た時、子供ダメにしてしまう」 って言われた事はありますが。。。 上手く良い距離感で年下と付き合う方法はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usakirinn
  • ベストアンサー率27% (74/273)
回答No.5

私も後輩に指導するのは苦手なのでお気持ちわかります。 私自身も、上下関係とかあまり好きではないので、ちょっと仲良くなった子にはタメ語でも全然いいかなと思ってしまったり。 その結果、友達みたいな感覚に思われてしまって、いざきっちり指導するとなってもなんかうまくいかなかったり・・・。 ちょっと無責任な話ではありますが、私はその役割は他の人におまかせして別の役割をしています。 後輩たちは、悩み事とかグチを話してくれるようになるので、それを自分の先輩や上司たちとつなぐことです。 (きちんとした役割ではないので暗黙の了解的な感じですけど^^;) バイトをしていた時には重宝していました。 新人の子たちは、きちんと指導してくれるタイプの人には弱音を吐いたり言い訳したりできないけれど、私のような感じの人には「実はこう思ってるんだ」とか「こないだの件は話が違くて」とか話せる、気持ちがラクらしいです。 もっと遡って、中学の部活の後輩が、私のバイト仲間の子と大学で友達になったみたいで、「他の先輩たちは、礼儀のこととかうるさくいってきたり、ミスすると厳しく怒ってきたけど、~先輩(私)は、いつも笑って、いいよいいよ~って言ってくれてたから安心できた。人気の先輩だった」と部活の後輩が言ってくれていたというのを聞きました。 私自身は、部活に熱心だったわけでもなかったので、もうとっくに後輩の名前や思い出なんて忘れていたけど、これを聞いた時はうれしかったです。 ちょっとそれてしまいましたが、私のケースのように、質問者様のおかげで気持ちがラクになったとか、救われたという人はたくさんいるのではないでしょうか。 後輩が入るとすぐ厳しくしたり悪いことを言う人もいますから、むしろ優しい先輩に感謝している人も多いと思いますよ^^ ネコの件ですが、心理学の講義で『ペットを溺愛している人は自分自身、どこか寂しい気持ちが満たされていない』というのをやったことがあります(数年前なのでうろ覚えですが・・・)。 自分が、こんな風に愛して欲しい、こんな風に大切にされたいという願望を、ペットに対して行うことで昇華させているのだとか・・・。 ペットだけでなく、人のお世話が好きな人とか、尽くす人にも当てはまるみたいです。 私は福祉系の大学でしたが、福祉を専攻する人は、過去に傷を持ってる人が他の学部の人より多いらしいです^^; 自分がされたいことを、他人にしてあげる。それで自分の気も少しは治まる。ということのようです。

myumyumyu2
質問者

お礼

もし、私のお陰で楽になってる人がいるとしたら。 私も気持ちが楽になります。でも、皆さんの回答を見ると もう少し線引きしたほうが良さそうなので、その辺も踏まえて 頑張ってみようと思います。 ネコの件に関しては、読ませて頂いて「ハッ」ってしました。 おっしゃる通りかもしれません。 幼少の頃、寂しい想いをした私はネコには寂しい想いをさせまいと 必死な感じです>< おまけに、世話好きの尽くすタイプですし>< ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#53063
noname#53063
回答No.4

>家にネコがいるのですが「その可愛がり方は将来子供出来た時、子供ダメにしてしまう」 って言われた事はありますが。。。 ネコに言われたんですか? 子育てでもそうなんですが、日頃は優しくしていても やはり言う時には言うという姿勢が必要です。 私は子供にはスゴク甘いです。 娘は友達から「優しいお母さんで良いね」と羨ましがられています。 でもその友達でも悪いことをすれば叱ります。 怒るのではなく、叱るです。 そのときは毅然とした態度で言いましょう。 子供であろうと年下であろうと相手も人間なんですから 線を引いて考えることはないと思います。 しかし、そのネコ欲しいですねぇ。 ごめんなさい!!回答は真剣です。

myumyumyu2
質問者

お礼

あははは。 ネコに言われたんじゃなく親に言われたんです^^ やはり、きちんとした線引き。必要ですよね。 私にはナカナカ難しいですが頑張ってみます。 私も。そんなネコがいたら是非欲しいです。 うちのネコは「にゃー」としか言わないので^^

  • iimk4712
  • ベストアンサー率20% (9/44)
回答No.3

ひどいことを言う人には 「それは、調子乗りすぎ。」って冗談でもいいからいうべきじゃないですか?じゃなきゃ、温い感じにずっとなってしまいますよ。 要は、どこで線引きをするかだと思います。 甘やかしたその後のこと(舐められたりするリスク)まで全て受け入れますか? 私も甘やかしてしまうほうなんですが 自分の力量がないとしってからは、嫌なものは嫌と少しずついえるようになってきました。 何をいっても大丈夫だという空気をつくったのは自分ですから 治そうと思うなら痛みも伴うわけです。 この点をふまえて、どうしますか?

myumyumyu2
質問者

お礼

舐められたりするリスク。。。 全て受け入れられないです。。。 なので悩んでます。。。 治そうと思うと痛みも伴う。。。おっしゃる通りかも。 線引き。出来るように頑張ってみます。 ありがとうございました。

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.2

#1の方と同意見です。ひどいことを言われたら言い返す。舐められたら舐め返す。これをジョークで切り返してみてください。けっこういい指導法になるものです。

myumyumyu2
質問者

お礼

ジョークで切り返すって所がポイントですよね。 私には難しいかもしれませんが頑張ってみます。 ありがとうございました。

  • yiy02750
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.1

難しい問題ですがそれがあなたにとって欠点でもありいいところでもあると思います。今までずーっとこの性格で生きてきたのですから相手に合わす事はないと思います。自分に自信を持って接してみればいいのでは ひどい事を言う人は、周りからもそう思われているので逆に可愛そうな人ではないでしょうか。心を広く持って!! ファイト!!

myumyumyu2
質問者

お礼

そうですね。私はこれで生きて来ました。 ありがとうございました。 心を広く持ちますね。

関連するQ&A