- 締切済み
子猫(スコ)の予防接種終了前の隔離と痙攣
知人の話です。 3ヶ月のスコティッシュフォールドを家族に迎えました。 予防注射2回終わっており、3回目を打つまでは 絶対に完全隔離をするよう、ペットショップから言われたそうで 段ボール箱の中に隔離していました。 でも、子猫は箱から脱走した事があり、 隔離していても出してくれと泣くので、 1日1時間くらい部屋の中で遊ばせていました。 家族に迎えて4日目、お部屋で元気に遊んでいた最中、 いきなり痙攣を起こし、夜間病院に連れて行きましたが まだ3ヶ月と小さいので、入院となりました。 これが、今日の話です・・・。 3回目の予防接種を待たずして、 隔離を解除してしまったのが悪かったのでしょうか? 『そんなに箱から出してって鳴くなら、ストレスにもなるし ちょっとお部屋で遊ばせてあげたら?』 と言ったのは私なので、責任を感じています・・・。 ちなみに、そのスコは完全室内飼いで、 知人の家は多頭飼いではなく、そのスコ1匹だけ飼っています。 純血種のスコ(垂れ耳)という特徴上、 3回目の予防接種が終わる前に部屋内で遊ばせたのが原因だとは思えない面もあるのですが、 3回の予防接種が終わるまで、完全隔離する理由は何なのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- syufu31sai
- ベストアンサー率12% (6/48)
我が家は「今日はあまり激しい運動をさせないように」と言われただけです。 はじめから何かの病気があったやワクチンの前に、「隔離」がどうして「ダンボールに入れる」になったんでしょう。 それって、何から隔離してるんですかね?説明うけられたんでしょうか? 隔離って言うのは野外に出すなってことだったのでは?
No.3です。 お返事ありがとうございます。 亡くなってしまったなんて、本当に残念です。 まだまだちっちゃいのにね・・・。 お友達も随分気を落としていることでしょうね・・・。 でも、間違ってもお友達が箱から出してあげたことが原因ではないと 思いますので、ご自分を責めないように言ってあげて下さいね。 おそらく、ペットショップから引き取ってきた時から、何らかの疾患、伝染病にかかっていたのだと思います。 絶対隔離と言ったこと自体、おかしいと思います。 例えば、そのペットショップで、伝染病で亡くなった仔がいてスコちゃんにも感染しているかも知れない状態だったため、絶対隔離と言ったのかも知れません。 もちろん憶測でしかありませんが、ペットショップから購入した猫ちゃん、わんちゃんが、数日、数週間で亡くなるといったお話は、 残念ながらたくさん聞きます・・・。 辛い思いをしないためにも、出来るだけ信頼できるブリーダー様からのご購入をお薦めします。 仔猫ちゃんのご冥福を心からお祈りします。。。
- kaizen11
- ベストアンサー率50% (4/8)
私もスコ♂を飼っていますが完全隔離とは言われませんでした。 あまり外に出さないようにといわれましたが3回目というより猫が環境になれてゆっくりできるようになるまではといわれました。 まだ4日目だと環境になれず睡眠不足になっていたのでは? 私は「子猫のときは20時間くらい寝かせてあげてください」といわれましたが最初の1週間はぜんぜん眠れないようでした。 加えて「仔猫のときは自分の体力の限界がわからず遊び続けるので飼い主が気をつけてみてあげてください」といわれました。 状況だけを並べると睡眠不足、ストレス、激しい運動(うちの仔はその時期だと20分くらいで疲れだしてたので)とそこら辺が合わさった結果のような感じもしますが痙攣というのが気になります。 スコはもともとからだの弱い種類なので先天性の病気を持っていたのかもしれません。
- nyanko-mam
- ベストアンサー率0% (0/1)
予防接種ですが、他の方が言われている通り、通常は1年目は生後60日で1回、 90日で2回目の合計2回をするのが普通で、あとは1年ごとに1回追加接種するのが通例だと思います。 先住猫がいて、新入り猫が病気を持っていた場合に感染する場合があるので、 3週間~1ヶ月ほど先住猫と隔離するというのは聞いたことがありますが・・・。 質問者様のお友達は先住猫ちゃんもいないようですし、隔離するという意味自体理解しかねます・・・。 予防接種後、免疫がしっかりと着くのが3週間以降後と言われていますので それまではお外に出さないように、、、という意味でペットショップの方が言われたのではないかと私も思うのですが。。。 癲癇をおこすということは、なんらかの病気がひそんでいる場合も多いそうです。 (ウイルス感染症や脳内の異常などです。また、内臓の疾患から発作を起こすこともあるそうです。) 隔離せずお部屋で遊ばせたのが原因とは考えにくいと思います。 もしあるとすれば、なにか部屋の中で食べてはいけない植物などを誤飲してしまったとか・・・。
お礼
ご回答ありがとうございます。 残念ながら、今日息を引き取ったそうです。 知人にとって初めて迎えた猫でした。 念願の、初めての猫を家族に向かえて、 たった数日で亡くしてしまった知人の気持ちを思うと なんともいえない気持ちになります・・・・ ペットショップより、3度目の注射が終わるまで絶対隔離を言われてたので 目の届く範囲で1日数時間しか箱から出していなかったみたいで 誤飲も考えにくいです。 箱で隔離は、私もずっと猫がいる生活ですが、初めて聞きました。 やはり先天性の疾病が潜んでいたのでしょうか? ご回答ありがとうございました。
そんな話は聞いたことありません。 3ヶ月のやんちゃ盛りの仔猫ちゃんを、ダンボール箱に閉じ込めておくなんて、とっても可哀想です・・・。 ペットショップがおかしな言い方をされたのか、聞き間違ってしまったのではないでしょうか? ワクチンが完全に済むまでは、他の猫との(特に室外猫)接触を避けるのは当然ですが、室内なら自由にしてあげて大丈夫です。 痙攣の原因は私にはわかりませんが、質問者様が箱から出してしまったせいではないでしょう。 早く良くなって帰ってきたら、お部屋でゆっくり過ごさせてあげて、 いっぱい甘やかしてあげて下さいね。 お大事に。。。
お礼
ご回答ありがとうございます。 残念ながら、今日息を引き取ったそうです。 知人にとって初めて迎えた猫でした。 隔離は、聞き間違いではないようで、 3回目の注射を受けるまでは、絶対に我慢するよう 何度も念を押されていたようです。 それなのにもかかわらず、 箱から出してしまったから亡くなったんじゃないかと 自分を責めているようで、 箱から出して遊ばしてあげてと言った私も心が痛いです。 写真しか見ていませんが、コロコロしている愛らしい子だったのに残念です。 ご回答ありがとうございました。
- tuki1953
- ベストアンサー率27% (72/265)
まず、痙攣は低血糖が原因かと思います。子猫用の離乳食を与えましょう。また、予防注射の時期は、移行免疫が切れかかる生後60日頃に1回目を実施、完全に免疫確保するため90日頃に2回目を実施し、後は1年ごとに実施するのがが一般的と思います。なお、完全隔離というのは、野外で他の猫からの伝染病にかからないためですので、室内であれば心配ありません。ペットショップでの説明が不適切かと思います。とにかくかかりつけの動物病院で指導してもらうのが一番です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 残念ながら、今日息を引き取ったそうです。 知人にとって初めて迎えた猫でした。 私も、今までネコの予防接種は初め2回、 その後は年1回だと思っていました。 それにご指摘のように、予防接種は完全室内で1匹飼いだと ほぼ保険程度に受けるものだと思っていました。 私の推測に過ぎませんが、多分ペットショップと提携している 獣医さんのところで注射を受けさせて、お店がマージンを貰っているのではないのかな…。 ご回答ありがとうございました。
- raru7
- ベストアンサー率40% (6/15)
4歳の雌猫を飼っています。 うちは雑種なので参考にならないかもしれないですが・・・。 知り合いの家猫が産んだ仔猫を迎え入れたのは、生後1ヶ月ちょっとでした。 その日から家の中で自由にさせ、遊びたいだけ遊ばせていました。 完全室内飼い、他に動物は飼っていませんでしたので、隔離など考えたこともなく・・・。 生後3ヶ月ぐらいはとても活発で、夜中は大運動会になっていましたよ。 周りで猫を飼っている知り合いでも、ワクチン前だから隔離したというのは聞いたことがありません・・・。
お礼
ご回答ありがとうございます。 残念ながら、今日息を引き取ったそうです。 知人にとって初めて迎えた猫でした。 私も、今まで猫がいなかった事がない生活です。 3ヶ月はヨチヨチも終わり、狂ったように元気に走り回る頃ですよね。 私も隔離した経験はなく、 今まで獣医さんにもそのような指示を受けた事がなかったので ダンボール箱の方がストレスになると思ったのですが・・・。 結果的に、非常に残念です。 ありがとうございました。 猫ちゃん可愛がってあげてください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 残念ながら、今日息を引き取ったそうです。 知人にとって初めて迎えた猫でした。 睡眠不足だったのでしょうか…。 知人は昼間は仕事をしており、一人暮らしですので 昼間はお部屋には、その猫ちゃんだけで静かだし 眠れたのではないかと思うのですが、猫は環境の変化に敏感ですものね。 私も隔離は初めて聞きました。 哺乳瓶で捨て猫を育てていたときも、 目の届く範囲では自由にさせてあげていたので、 3ヶ月のやんちゃ盛りで、ダンボール箱に隔離は可哀想だと思って アドバイスしたんですけどね・・・。 猫ちゃん、可愛がってあげてください。 ご回答ありがとうございました。