別れた恋人とペアの物を使い続ける心理について
同じクラスの彼と3ヶ月前に別れました。私がちょっと焼きもち妬いちゃったのと、色々将来のことを考えて振られてしまったのですが、別れた時は彼も一緒に泣いてくれて、しばらく辛かったみたいだって友達が教えてく
れました。
別れてしばらく避けられたり、かと思うと飲み会の時に近くに来てくれたり、なんか期待してしまうときもありました。
その彼とお揃いで付き合ってた時に記念日に買ったイニシャル入りのペアの腕時計があるのですが、彼がまだそのペアの腕時計を別れて3ヶ月たった今もしてくれています。彼は他にも付き合いはじめの頃にしてた時計があるので、他に時計がないわけではないです。別れてから1,2度お揃いの時計を外していたことがあって、もう私も外さなきゃなってちょっと悲しく思っていました。そしてその後また着けてくれるようになりました。唯一の繋がりな気がして、諦めなきゃと思いながら私も外せずいます。ただ、態度は話せるときがあったり、避けられていると感じたりです。彼は卒業後遠くに行ってしまうし、復縁とかはないと思います。遠くに行くことが決まってから、さらに冷たくなり、もう私のことが嫌いなのかと思ってしまったりするのですが、嫌いだったらお揃いの腕時計を同じクラスなのに私の見えるとこでしないんじゃないかなってちょっと思ったり。。期待させないように冷たくしているように感じるのに、なんで時計はしてくれてるのかなって不思議です。
別れて同じクラスで会うのに、ペアの時計をするのは普通ですか?諦めて欲しいと思っていてもペアのものや私からのプレゼントを使ったりするものでしょうか?
良かったらペアのものを相手と会うのにする心理を教えてください。。
補足
「サイコエクスプレス」から「サイコグッディ」に名前が変わったのがちょうどそのクボタさんに替わった4月でしたっけ? 8月くらいまではやってた記憶があるのですが…