• ベストアンサー

マッキントッシュの客観的な長所

お世話になります。 マックOSは(ウィンドウズに比べて)使いやすいとよく言われます。 しかし私はただの慣れの違いではないかと強く疑い、また少数派である マックに対するエゴのようなものが働いているとすら思っています。 そこで一般市民にとって客観的にマックが使いやすいと思われるところは どういった点なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.47

某Windowsメーカー、Apple社両方に勤務しておりました。 テクニカルサポートの経験も有りますので、どちらのOSにも精通しているつもりです。 個々人がパソコンを使って何をしたいか?といった所で回答が変わって来ますが、一般の方がオフィス製品、DTP製品、ネットブラウジングといった使い方をする上での回答とさせて頂きます。 上記の使用環境からお答えしますと、確実にMacOSの方が優れております。 使用していると分かりますが、MacOSはユーザーがこうしたら使い易いだろうというホスピタリティ精神に溢れています。 具体例をお求めの様ですが、あらゆる操作環境でその哲学が伺えますので、敢えて列挙致しません。 でも一つくらいは… Windowsで無線LANを使用する際、どの様に設定しますか? スタートメニューから、コントロールパネルを開いて、ネットワーク接続云々…きっとMicrosoftはそれでも分かり易いだろうと思っているのではないでしょうか? 比べてMacOSはデスクトップ右上に何やら誰が見ても無線の電波と分かるアイコンが出ています。ここをクリックするだけで現在のネットワークを表示します。その中から選択→おしまい。 後、Macはソフトが少ないと言う方々がいますが、ソフトの「数」が多くても意味が無いと思います。 重要なのは「質」でしょう。 例えばムービー編集や写真管理のソフトを例にしても、Mac標準搭載の「imovie」や「iphoto」以上に扱いやすいソフトは無いと感じます。 質問者様は >また少数派であるマックに対するエゴのようなものが働いているとすら思っています。 とおっしゃってますが、これは当たっているようにも思えますが、様々なお客様と電話で話した経験から、Windows信者の方々の方がやっかいです。 Mac信者の方は、明らかにMacOSの方が優れている事を知っているので、気持ちに若干の余裕が有りますが、Win信者の方はそうでは有りませんでした。 もうとにかく必死なんですよ。 Winの良い部分を語る前に、Mac信者を馬鹿にする事に注力しています。 どうやってMacの悪い部分を見つけようかってね。

その他の回答 (46)

noname#113190
noname#113190
回答No.6

1番の回答で、言語に関してですけど、うちのセカンドオフィスでは外国人が出入りするので、英語版Windowsを2台用意してあり、私は責任者は余り英語が得意ではないので、ソフトのインストールやネットワーク接続を感でやっています。 Macは言語の概念がありませんから、日本語で設定して再起動させれば英語表示になりますし、時々出入りする中国人も勝手に表示を中国語に変えれます。 現況、英語版Windowsで日本語の入力はできるようにしてありますけど、メニューなどは英語表示ですし、日本語版ソフトのインストール画面では文字化けして苦労しています。 何故Windowsは日本語版、英語版と言語によって別々に売っているのか理解できません。 責任者にはMacを1台入れるように頼んでいますが、どうもこの点が理解できないようです。

iroirooshi
質問者

お礼

再度の回答まことにありがとうございます。 言語の概念がなくて、英語表記に変えられるというのは矛盾していませんか? 言語に概念がなければ視覚や音声などの表示で判断するのかと思えるのですが(門外漢なのですみません)。つまり言語の切替えがスムーズにできればどのようなOSでもよいという様な印象なのですが。それがマックだけなのですね。

回答No.5

慣れの問題だと思います。 私はドラッグ&ドロップですばやくファイルを移動したりコピーできたりする(Winもできると思ってたのですが、できなくてショックを受けました)Macの方が使いやすいです。これはそういう作業を必要としない人にとってはどうでもいいことですよね。 周辺機器を接続するのにプラグ&プレイをうたってたWinは実は事前にドライバを必要をするということで、初めて接した時あきれたものですが(Macはほとんどドライバのインストールを必要としない)、それも別に手間と思わない人は手間じゃないでしょうし。 Macは世界中共通でひとつのOSですが、Winは各国でバージョンが異なります。結構、それで私はWinに泣かされているのですが、日本国内だけでWinを使用する多くの日本国民にとってはほとんど関係ないですし、最終的にその国専用言語のバージョンでもある程度は自国語に(完全にできないのはなぜなんだろう?)変更できるので、Winだって「慣れ」です。(この例ではMacは慣れ以前の問題です) マウスの操作にしてもダブルクリックがうまくできない人は存在するので、ワンボタンが簡単とは言い切れません。(設定の問題でもあるんですが、Win派の一般人って設定をデフォルトからいじらない傾向があるように思えます。(昔の?)Mac派はもともとカスタマイズが好きですから、ほとんどの人が自分に使いやすいように調整します。その意味では、やはり「慣れ」です。) Winの場合の各バージョンの互換性とMacの場合のそれと比べると、Macの方がストレスを感じないと思いますが、でもWin派の人はそれについて不感症ですから、やっぱり慣れの問題としか思えません。

iroirooshi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 分かりやすく適切で的確な指摘だと感じました。 ドラッグ・ドロップのような作業で使いやすさが出てくるのは理解できました。確かに微妙な操作が影響しそうです。言語については英語版のマックでも英語の意味が分からないと苦労すると思うのですが、それでも全く無視できるレベルまで磨き上げられているのでしょうか(ウィンドウズで何トカ語でも動かせる気がするのですが)。ボタンについては新しい見解、ありがとうございます。いろいろ感じ方があるのですね。大変参考になりました。

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.4

私は長年macを使っています。(windowsも使えますが) 昔 nec の 98 しかない時代に mac で画面でフォントの大きさを変えられることに感激、それ以来のつき合いかな。windows 95 が日本に入って来て、状勢は変わり始めました。同等のパソコンであって、確かに「慣れ」は大きいですが、私なりにmacが好きなところはあります。 1. 外付けHDDでのバックアップが完全に出来ること。パソコンごと。パソコンのシステムが大トラブルのときも初期化などせずに HDD の内容を戻せばよい。 2. 同じ理由で古い mac から新しい mac に買い替える時も外付け HDD 経由でパソコンごと中身を移し替え出来る。(私の今のパソコンには十年以上前の古いファイルが全部入っている) 3. 同じ理由でいわゆるトラブル時のメンテは1、2の修理用ソフト(と外付けHDDバックアップ)さえあれば問題ない。初期化などはしない。 4. 周辺機器との接続は windows より設定が少なくてよい。印刷関係の方は mac を使うようです。 5. ウィルスには強い。少数派 mac を狙う悪者があまりいない、ということもあるでしょう。windows はウィルス対策で時間を取られますね。 6. (趣味?) 画面の雰囲気は mac がよい。vista になって windows も mac に似て来ましたが.... 私は通常の使い方しかしませんので、あまり高級な話は出来ません。 パソコンを始終使わない初心者の方は windows の方がお勧めかも知れません。macは人間的、windows は機械的みたいなところが少しあり、人間的な部分を苦手に感じて mac から逃げ出す人もいます。

iroirooshi
質問者

お礼

様々な回答をありがとうございます。 2には魅力を感じました。 1.3.4は現ウィンドウズにはないものなのですか? 5は単にウィルスの数が圧倒的に少ないと理解していたのですが、「強い」のですね。6は慣れの類ですよね。古今、人間的というと印象が良く聞こえるのですが、それはどういった点から感じるのか疑問です。それも慣れの類ではないでしょうか?

  • SAYKA
  • ベストアンサー率34% (944/2776)
回答No.3

マウスのボタンが1つでも使える  と謳ってる所。 程度じゃないかな。 両方使ってるけど道具として使いやすい方を使えばどっちに何ってあんまり関係ない

iroirooshi
質問者

お礼

分かりやすい回答ありがとうございます。 ボタン一つの違いが使いやすさに関係してくるのは納得です。 専門的でなくかつ的を射た指摘だと感じました。 ありがとうございました。

  • snowplus
  • ベストアンサー率22% (354/1606)
回答No.2

東京大学ではほぼマックが使われています 東大助手がマックをベタ褒めしてます http://www.nikkeibp.co.jp/archives/269/269593.html

iroirooshi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 IT関係の知識は疎いので(疎すぎますか)、内容はよく理解できませんでした。 ネット環境の面でウィンドウズよりメリットが多いのかなという印象ですが、 これは一般市民にとってマックの使いやすさの説明になるのでしょうか?

noname#113190
noname#113190
回答No.1

まず、ネットでのセキュリティが強固なこと。 数が少ないからウィルスも少ないといった意見もありますけど、一般的なOSのアップデータでさえrootユーザーのパスワードを入れないとインストールできませんから、求めて怪しいサイトでうろんなソフトを拾ってくるユーザー(ここに1人いますけど)は少ないので、普通に使う分にはノートンやバスターなどのセキュリティソフトに振り回されることなく、安心快適なネット生活が送れる。 次にWindowsはBIOSの更新やドライバーの更新などで振り回されますけど、MacはAppleサイトから自動で落ちてくるので、こんな面倒なことは不要。 ソフトのアンインストールも、Windowsユーザーのようにレジストリが汚れるとか、あれこれ悩まなくてもアプリケーションをポイして「初期設定ファイル」もポイするだけ、レジストリーの書き換えなど、どこの世界のことか。 一番のメリットは、特に年配者に勧めますけど、インターフェースが見て判ります。 Wordの起動でも、Windowsのようにスタート>プログラムと探さなくても、アプリケーションフォルダーを開けば目に見えますから、クリックするだけ。 それと、言語の概念がありませんから、世界中どこでも同じように使える、知人宅では外人用に英語版Windowsを探し回りましたが、Macにしろと言ってやりました。 メリットは多いと思いますよ。

iroirooshi
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 適切な指摘は大変参考になります。ウィンドウズでもあまりウィルスソフトに振り回されているといった印象はなかったので意外でした。レジストリ・・?こんなことを一般市民は気にするのですか。 >一番のメリット、言語の概念がない。。 大変失礼ですが、こういう言葉が一番怪しく感じてしまうのですが、こうした特性は本当に現ウィンドウズにはないものなのでしょうか? 全く通じない言語を話す国の人がウィンドウズよりはマックの方を早く使いこなすと解釈してよろしいのでしょうか。

関連するQ&A