- ベストアンサー
マッキントッシュの客観的な長所
お世話になります。 マックOSは(ウィンドウズに比べて)使いやすいとよく言われます。 しかし私はただの慣れの違いではないかと強く疑い、また少数派である マックに対するエゴのようなものが働いているとすら思っています。 そこで一般市民にとって客観的にマックが使いやすいと思われるところは どういった点なのでしょうか?
- みんなの回答 (47)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
某Windowsメーカー、Apple社両方に勤務しておりました。 テクニカルサポートの経験も有りますので、どちらのOSにも精通しているつもりです。 個々人がパソコンを使って何をしたいか?といった所で回答が変わって来ますが、一般の方がオフィス製品、DTP製品、ネットブラウジングといった使い方をする上での回答とさせて頂きます。 上記の使用環境からお答えしますと、確実にMacOSの方が優れております。 使用していると分かりますが、MacOSはユーザーがこうしたら使い易いだろうというホスピタリティ精神に溢れています。 具体例をお求めの様ですが、あらゆる操作環境でその哲学が伺えますので、敢えて列挙致しません。 でも一つくらいは… Windowsで無線LANを使用する際、どの様に設定しますか? スタートメニューから、コントロールパネルを開いて、ネットワーク接続云々…きっとMicrosoftはそれでも分かり易いだろうと思っているのではないでしょうか? 比べてMacOSはデスクトップ右上に何やら誰が見ても無線の電波と分かるアイコンが出ています。ここをクリックするだけで現在のネットワークを表示します。その中から選択→おしまい。 後、Macはソフトが少ないと言う方々がいますが、ソフトの「数」が多くても意味が無いと思います。 重要なのは「質」でしょう。 例えばムービー編集や写真管理のソフトを例にしても、Mac標準搭載の「imovie」や「iphoto」以上に扱いやすいソフトは無いと感じます。 質問者様は >また少数派であるマックに対するエゴのようなものが働いているとすら思っています。 とおっしゃってますが、これは当たっているようにも思えますが、様々なお客様と電話で話した経験から、Windows信者の方々の方がやっかいです。 Mac信者の方は、明らかにMacOSの方が優れている事を知っているので、気持ちに若干の余裕が有りますが、Win信者の方はそうでは有りませんでした。 もうとにかく必死なんですよ。 Winの良い部分を語る前に、Mac信者を馬鹿にする事に注力しています。 どうやってMacの悪い部分を見つけようかってね。
その他の回答 (46)
- cliomaxi
- ベストアンサー率33% (2921/8736)
>アルティメットと同等と言って、言語の部分だけみて値段の比較をするのは正しくないと思います。 いやいや、そうでは無くて、Windowsには32bit版だの64bit版だのありますし、更にはWindowsVistaの目玉である「エアロ」も下位バージョンでは省かれていますよね。 普通に買えばこれら全てを使えるWindowsVistaのパッケージ版は何万円もしますよね。 MacOSXには「廉価版」とか「機能制限版」なんてありませんし32bit版とか64bit版も無いのです。 現在普通に購入出来るOSX10.5は64bit版ですし機能制限などもありません。 言語環境だけでなく全て揃っているのです。
- KappNets
- ベストアンサー率27% (1557/5688)
mac ユーザとしては個人的には何故 windows が主流になったか、わからないのですが、想像していることはあります。個人ではなく会社などに広まったと考えます。 ・日本では windows パソコンメーカが沢山あり、すくなくともそのメーカは社内用に windows を選ぶ。関連会社に広まる。 ・会社などで社員にパソコンを配るには windows に office をつけて配ればもっとも安上がりです。深いところではユーザフレンドリでなくても、管理上は万一トラブルになったらOSから入れ直すという単純明快な方針で望めばよい。 ・Visual Basic がよく出来ているという評価があります。mac には visual basic がない。
お礼
えー、折角の回答ですが、何故こんな回答を頂いたのか、わからないのですが。 質問文を読み直して再度回答頂けたら幸いです。 自分も疎いので申し訳ありませんが、マッキントッシュの方が歴史は古くないのですか。パソコンメーカが沢山あったもう一つ前のプロセスに広まり方の違いのカギがあるのではないでしょうか? 意地の悪い見方をすれば、ならウィンドウズの方が使いやすかったから広まったのでは?とも取れますよ。 >Visual Basic・・一般市民にとって、ですよ。
- kazu_kazu
- ベストアンサー率47% (33/69)
ハッキリ言って、馴れの問題はあります。 どんなに難しい操作の機械でも、先に覚えて使っていれば先に覚えた機械 の方が使いやすいに決まってます。 例えで言うならビデオの録画操作や各携帯の使い方の違いなんかそうですよね。 明らかに先に覚えたメーカーの方が使いやすいです。 では、少数派のエゴが働いているかというと、そうではありません。 では、そうではないという根拠は何か、昔からMacはソフトを一つ覚えれば、何となく他も使えるようになると言われています。 実は、Macの各ソフトウエアのメニューはほぼ同じような項目で、ほぼ同 じ位置に他社同士でも合わせています。 このため、一つ覚えれば他も何となく使えるようになるわけです。 それと、WINユーザーが「Macを使いこなすにはキーの組み合わせ操作 を覚えないといけない」と思っている方が多いようですが、WINユーザー で、カット、コピー、ペーストのキー操作を知らない人もいるでしょうが、ほとんどの人は知ってますよね。 なんせ、そ操作頻度で言うと高く、覚えると便利だからです。 しかし、いくら操作頻度や覚えると便利だからと言って、一々覚えるのは やっかいです。 でも、じつはMacの場合、このキー操作の組み合わせは必ずメニューの横に表示されています。 Windowsの様にキー操作の組み合わせとキー表示の混雑ではありません。 必ずキーの組み合わせ操作の表示がありますから、操作頻度が高くなれ ば、自然とキーの組み合わせも覚えていくわけです。 こういった細かな部分の配慮まで設計されているのがMacと言うわけです。
お礼
回答ありがとうございます。 >マック一つを使えば他も何となく使える、 それは逆も真なりということにはならないのでしょうか? ショートカットキーの表示は良いポイントですね。確かに使いやすさにつながりそうです。久しぶりの客観視された回答を頂いた思いです。ありがとうございます。しかし誠に申し訳ありませんが、エゴが働いていないという根拠については、言われていますと言われているネタ元が分からないので納得しにくいです。ないことを証明するのは難しいかもしれません。
- donmujina
- ベストアンサー率0% (0/1)
コンピューターは,皆殆ど一緒でしょう。 この話題は,好きか嫌いか,どうでも良いかと言う事でしょ。 多分,Macユーザーは,個人的にMacが,オシャレに思う人なのでしょう。(好き嫌いと言う事) WindowsもMacもコンピューターらしく使うには,どちらも大して変わらないでしょう。例えば,メールの読み書く,ネットを軽く使う等は,Macは,楽でしょうが,Potoshopを操作するとなると,WindowsもMacも大して変わらないじゃないですか?(Photoshopを操作する事が,コンピューターを操作する事に成るかは,多少疑問かな?) iroirooshiさんは,コンピューターを操る事が,楽しいのでは,無いの? Macのユーザーにも手練は,沢山居るとは,思いますが,美しいとか,楽しいとか言う主観的な所で使っている人が,多いのでは,無いでしょうか。 要するに,好き嫌いの問題です。 さぁ~どちらが,お好み?
お礼
回答ありがとうございます。 つまりdonmujina さんにとっては、マックはオシャレであると感じて、ウィンドウズに比べて特段に使いやすくは無いという考えをお持ちであるユーザーと解釈してよろしいのですね? もともと客観視された使いやすさについて回答をお願いしていましたが、デザインに惹かれて使っているという回答はユーザーが使いやすいと言う一因にもなっているのかと思われるので興味深い点です。ありがとうございます。 丁寧な回答で嬉しいのですが私の楽しい、楽しくない、好き、嫌いは関係ないですよね。 >コンピューターは,皆殆ど一緒でしょう。 他の方の意見ではそうでもないようなんですよね。
- cliomaxi
- ベストアンサー率33% (2921/8736)
>マックのバージョンが多い、ウィンドウズの選択肢が多いのは、同じレベルなのかもしれませんね。 全く別次元です。 どうも少し勘違いされているようですがMacにはバージョンは1つしか有りません。 Macは世界各国の言語を含むマルチランゲージです。 つまり15000円程度でWindowsの最もお金がかかるアルティメットと同等のものを英語版、日本語版、中国語版、韓国語版、ロシア語版、アラビ語版を手に入れる事が出来るのです。
お礼
訂正いただきありがとうございます。 大変失礼いたしました。読み違えていました。 アルティメットと同等と言って、言語の部分だけみて値段の比較をするのは正しくないと思います。
- pula2
- ベストアンサー率21% (10/46)
いろんな方々が回答された中にMacの良さが現れていると思いますが、 もしiroirooshiさんが一般市民の代表として、MacがWinより使いやすい所が 知りたいのならご自分でWinとMacをとことん使うことをおすすめします。 そうすればMacの長所、短所が見えてくると思います。
お礼
回答ありがとうございます。 皆様の意見からだいぶマックの使いやすさというものについて理解が深まりました。 ですが、この回答は最も的外れな意見ですね。何のために、教えてgooがあるのですか?そもそも使っているか使っていないかなど、あなたに知ることはできないでしょう。こういうアドバイスはネット上では無意味ですよね? 市民代表として・・・?どこにそんな肩書きがありました?
- ktyan
- ベストアンサー率36% (27/75)
>一般的にパソコンについて勉強しない人レベルにおいてはマックとウィンドウズではあまり差がないということなのですね。 質問者さんがそう解釈したのなら、残念ながら物作りの努力を知らない人だと感じられます。つまり成し遂げるまでのプロセス(過程)を知ることができない。 自分にとって、使いやすいとは無限の可能性を秘める計算機がWinよりMacであった!ということを知ったことです。 余談ですが私の知っている範囲では、OSX搭載機を利用して成功(商品が売れる)する人がWin搭載機と比べて多いということです。ある某国の映画はフリーのアプリを利用して世界的に売れました。日本では塀の中に堕ちた有名人もいましたね。
お礼
回答ありがとうございます。 >質問者さんがそう解釈したのなら、残念ながら物作りの努力を知らない人だと感じられます。つまり成し遂げるまでのプロセス(過程)を知ることができない。 この部分の意味が全く理解できないのです。あなたの回答のどこのどの部分を見れば、ものづくりの努力を知ることができると言うのですか?正直不快な気持ちにさせられます。そして使いやすさについては先の回答と今おっしゃっている回答が違う!これは混乱をさせられるばかりなのですが。 余談・・でも一番儲かったのはビル・ゲイツですよね。
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
#18です。 >ウィンドウズを使う人も本当にマニュアルをちゃんと読んでいますかね? さあどうでしょうね。 ただ、読んでいるかどうかが問題なのではなくて「読まずに何ができ、読まずにどこまでできるのか」「読まないまま、どこまでユーザーに使っているぞと思わせられるか」が、直感的なのかそうでないのか、判りやすいのかそうでないのか、を判断する1つの物差しになるように思います。 今マックを購入すると、CDぐらいのサイズで70ページほどのマニュアルが付いているだけです。中身は起動方法や本体各部の説明、メモリーの増設方法、トラブル時の対処程度で、この「あとは使ってみてくれれば大体判るよ」というアップルの姿勢をそのまま表現したかのようなマニュアルに、アップルは「Macのすべて」というタイトルを付けています。 恐らく「ヘルプがあるのだからマニュアルはこの程度で十分」という発想でできたマニュアルではないように思います。 全部のウインドウズマシンを知っているわけではありませんが、これほどあっさりしたマニュアル1冊を付け、「これが全てだ」と言い切ってしまうという大手メーカーの製品はないのではないでしょうか。 ある意味傲慢とも言える姿勢だとは思いますが、マックはこういう姿勢で作られている、というのがこのマニュアルを見ると判るように思います。
お礼
再度の回答ありがとうございます。 魅力的な文章でマックの良さを感じさせられます。 マニュアルですが、ウィンドウズユーザーもマニュアルなんて読まなくても問題なくやっているんじゃないのかなと私が思うわけです。それがマックでは少ないよ、という(両方使うユーザーからの)意見が多くなると一つの指標として成り立つのかなと思います。 しかしマニュアルが厚い薄いで使いやすいかどうかは判断しかねるのですが・・(マニュアルについては同社製品のiPod は扱いにくいと感じたためです)。 マックではその取扱いについての質問数がどうなっているのか(ウィンドウズも含めて)調べてから貴方様の回答についてもう一度考えてみます。教えてgooのウィンドウズ、マックのカテゴリーを大雑把に見る限りでは大差はないような気もするのですが。
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
一応仕事で使っているのであなたの言う一般市民ではありませんが、新入社員や家族・知人にパソコンを教えてきた経験から言うと、「直感的かどうか」というのは「マニュアルを読む必要がどの程度あるか」と言い換えてもいいと思います。 子供や初心者でも使えるというのは、画面を見るだけである程度「こうすればこうなりそう」と、想像できてしまうからでしょう。 マニュアルや解説書を読みながら、「これをしてあれをして次にこれをして」と操作の手順を覚えてやらないといけないのがウインドウズで、「多分これかな」である程度まで何とかなってしまうのがマックだと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 その関係の仕事でならまだしも、仕事で使っている程度で一般市民でないかどうかの区別は私にはしにくいと思います。それより私は一般市民にとっての使いやすさについて考えられた回答を求めているのであって、回答者様自身の経験は全く関係ありません。 回答ですが今まで最も分かりやすいと感じました。 これが大多数の人にとってもそうであるなら、かなり魅力的です。 ですが、ウィンドウズを使う人も本当にマニュアルをちゃんと読んでいますかね? 慣れの感覚を差し引いた回答かどうか判断できないところが、悩ましいところです。 ですが参考になりました、大変ありがとうございます。
- tsunami02
- ベストアンサー率23% (16/68)
winもmacも両方使っていますが、直感的に使えるのがmacで考えながら使うのがwinでしょうか。キーボードのctrlとコマンドの位置の違いがアプリケーションをショートカットで使う私には結構差がありますね、コマンドの方が指を動かす距離が短くて済みますしショートカットを左手だけでカバーでき右手をマウス操作だけに集中できます。でもwinの方が普及してますからデータのやり取りやソフトの数、価格はwinでしょうね。別にどちらでも良いと思います、よくmac派かwin派か効かれますがモノを作る道具としてしか見ていないので無党派でしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 できれば無党派といえる方に客観的な回答を期待していました。 直感的って具体的に何なのですか?これが使いやすい答えの一つに繋がっている気がするのですが、皆さんの回答ははっきりしませんね。文では伝えにくいものなのでしょうか? ショートカットは・・これもウィンドウズでは違うのですか?単なる慣れ、思い入れの類ではないのでしょうか? >別にどちらでも良いと思います すみません、そういう問題ではないのです。真面目に知りたいのです。
お礼
訂正ありがとうございます。 門外漢で反論して申し訳ありません。しかし先の回答は今の回答の内容に繋がるのですか。揃っているとは?マックにはエアロ機能ないですよね?何を、どこまでを揃ったモノとして比較して安いと言っているのかよく分かりませんでした。先の回答では言語について言及されていましたが、価格はそれだけで決まらないと思うのです。ですから比較はできないのかと申し上げているのです。専門家同士では「揃ったモノ」は既に決まっていて、その比較が一般的なのでしょうか。