- ベストアンサー
クビになった場合の次の就職
IT設計関係の仕事をしていますが、現在、過労で身体を壊し休職中です(自律神経失調症・うつ症状)。もうすぐ、休職期間が切れ、クビになってしまいます。この場合自主退職とはなりません。 今後、体調が回復し再就職活動の際、上述のように前会社をクビになってしまった場合、再就職が不利だと聞きました。 また、だいたいの場合、再就職先の人選時において、就職希望者の前会社に連絡をして、個人のデータを探ると聞きました。 もしそうなら、うつ症状で休職、それでクビになってしまう私としては将来が大変不安なのですが、それは本当なんでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
次の会社の面接の際、「前回の会社は倒産したため無職となった・・」となると 表見向きは通る理由ですが、健康保険、年金、雇用保険の前会社からの継続等の書類関係ですべてばれてしまいます。 退職後は、父の経営する会社では無償ではく、有償で雇用してもらえばOKですが(倒産まじかでは無理ですかね)
その他の回答 (4)
- yo-shiki
- ベストアンサー率35% (68/191)
「再就職時、前々回の解雇となった会社まで、退職事由の問い合わせが来るのでしょうか?」と問いの回答です。 前々の会社まで問い合わせは無いと思いますが(実際にした事も、もらった事は無いです。) 再就職時の面接では必ず、前職を辞めた理由を聞かれます。 短期間に複数の会社へ入社→退職がある場合は「堪え性が無い人間」判断されてしまい、不採用になってしまう場合もあります。 かと言って「精神疾患の病歴」言った場合不採用の可能性が高いと思います。 「前社の社風が自分に合わなかった」等の理由を言えば採用の可能性はあがります。(ズルイ方法ですが)
お礼
何度も誠にありがとうございます 実は現在、体調がいい時は(無償で)父の経営する会社の手伝ってます。 しかしその会社はもうすぐ畳む可能性が濃厚です(倒産)。 その場合、次の会社の面接の際、「前回の会社は倒産したため無職となった・・」となると、yo-shikiどのの経験的カンではどうなる可能性が濃いとお考えでしょうか? (その会社の倒産時期と入社面接時期が一年や二年も開き過ぎるとその理屈も通らなくなるのでしょうけど・・) 宜しければ教えて下さい
- yo-shiki
- ベストアンサー率35% (68/191)
私が人事担当をしている会社では、病気等で休職期間満了に伴う解雇にまる場合は満了期間の1ヶ月前までに自主退職のするか解雇を選ぶか本人及び家族(本人が病状により判断能力がない場合もある)に選択してもらっています。理由は質問にもあるように再就職の困難です。 ただ私の勤める会社では、再就職予定の会社からの退職事由の問い合わせには「本人のプライバシーがあるので詳しくは回答できませんが、自主退職です(解雇です)」と自主退職か解雇かの回答しかしておりません。 だって問い合わせしてきた相手が本当に元社員の再就職予定先の人かなんて判断できませんものね。 もし、解雇前に自主退職を選べるのであれば自主退職するのも方法だと思います。
補足
ありがとうございます やはり再就職の困難という問題はあるのですね。 本当は解雇を回避したいのですが、退職後の傷病手当金の関係で、自主退職せざるを得ない状況です。また、自主退職をしてたら、労災が認定された場合でも、職場復帰は不可能となってしまうので・・かなりリスクはありますが解雇という形で、その後、労災認定に伴ない完治後復帰ということを狙うしかないようです。 宜しければ教えて下さい 当社は、yo-shikiさんのように「休職期間満了に伴う解雇にまる場合は満了期間の1ヶ月前までに自主退職のするか解雇を選ぶか本人に選択してもらっている」というのが、無い様です。 再就職時例えば、一旦第1希望でなく、簡単に入社できるところに一度働き、その後、第1希望のところに入社試験した場合、前々回の解雇となった会社まで、退職事由の問い合わせが来るのでしょうか?
こんばんは。 お尋ねの件、再回答させていただきます。 「過労で労災を申請したヒト」となれば、やはり、完治をしていても不利となるのでしょうか? →やましいところのある会社なら、嫌がるかも知れません。 「採用後うつ状態に陥ったとしたら、うちでも労災申請されんのかな。やっかいだなぁ。」 というのが、そういう企業のホンネのような気がします。 ですが、その会社によっては、 「ああ、そんな状態までこの人は頑張ってたのか」 と、逆に評価されるかもしれません。 要は、その企業の受け取り方次第だと思います。 残念ながら、前述の「嫌がる会社」が多いのも実情です。
お礼
やっぱりそうですか・・なお「うつ」になってしまいそうです(^_^;)。 やはり最悪ケースの回避手段は、労災申請を認定してもらって、長期休職による解雇を取り消してもらうしかなさそうですね。。(2000年度トータル残業時間は1500時間超だったのですが)労災申請をしてもめた会社に戻るのも気が進まないのですけども・・。 余談となりますが、「うつ」って自殺しないと労災認定が難しいという話を聞きました(あまり前例もないらい)。前途多難になりそうですネ。 何度もご回答ありがとうございます
はじめまして。 お尋ねの件、ご回答させていただきます。 「だいたいの場合、再就職先の人選時において、就職希望者の前会社に連絡をして、個人のデータを探ると聞きました。」 (当社の場合ですが)最終選考に残った採用候補者については、全員問い合わせをしています。 それでふるいにかける・・・と言うと聞こえが悪いかも知れませんが、結果的にあまり好ましくない事由(例えば会社のお金を横領して解雇になったとか、職務怠慢で解雇になったとか)の場合は、選考対象から外させていただいています。 kenchi33さんの場合、「うつ症状で休職、それでクビになってしまう」とのことですが、その後勤務には耐えられる状態なのかどうかの方が重要視されると思います。 「本人が大丈夫というから採用したけれども、また休職されてしまった」では、企業としては大変困りますから。 ご参考になれば幸いです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに、採用早々、休職されてしまったらたまらないですよね。 また、労災申請も検討中ですが、労災申請をして、(労災申請が通ったか否かにかかわらず)その後、自主退職したとします。 次の会社の人選時、前の会社に連絡して「過労で労災を申請したヒト」となれば、やはり、完治をしていても不利となるのでしょうか?
お礼
ごもっともなご意見です。 (病気のことを除いて)正直に、無償で倒産しそうな父の会社の手伝い(倒産後の整理含む)をしていた・・履歴書&面接で説明することとします…それは本当ですから。 それで、今現在の会社に問い合わせが行くと解雇や病気・労災なんかがばれてOUTとなりますが、仕方ないですね。。。 何度も申し訳ありませんが、もし宜しければ教えて下さい。父の会社の手伝いを有償とした場合、その報酬がどんなに少なくても有効的と思われますか(平均週1~2日しか手伝ってないので、報酬は格安となるので)? 又は、社長が父なので社員やバイト登録せず、手伝っていたという理屈は、通らないですよね?