- 締切済み
「もう無理だ」と言う、男性の心理は?
先日、3ヶ月付き合っていた彼に振られました。 理由は「もう無理。好きだけど冷めた。」ということでした。 別れる一週間ほど前に、私が彼に、彼の悪いところを直してもらいたくて話し合い(別れ話までいった)をしたのですが、最初は「やりなおしたい」と言っていた彼も、最後には「もう無理だ」と言いました。 でもその日はなんとか仲直りして、彼も無理とは言ったものの、すぐに態度を改めてくれました。前より仲良くなれた感じもありました。 だから私はこのまま付き合っていけると思ったのですが、彼には無理だったようです。 別れ際、「この一週間ずっと冷めてて、でも好きになる努力をした」と言われました。 でも私には何の不満もなかったとも言いました。 では何が彼にとって無理だったのでしょうか。 私が彼に不満を言ったことで自分を否定された気がしたのでしょうか。 そのような心情が理解できないため納得もできず、今も彼をふっ切れずにいます。 男性からの意見、似たような経験をされた女性の意見、いろいろ聞かせて頂きたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#48887
回答No.10
- forever116
- ベストアンサー率32% (485/1473)
回答No.9
- fjmr777
- ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.8
- gazeru3456
- ベストアンサー率24% (34/141)
回答No.7
- gaspard23
- ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.6
- KUNISAN2
- ベストアンサー率85% (6/7)
回答No.5
- uniunix
- ベストアンサー率17% (51/293)
回答No.4
- mmmmm22
- ベストアンサー率32% (20/62)
回答No.3
- bakugamejp
- ベストアンサー率18% (10/53)
回答No.2
- tomosuke07
- ベストアンサー率17% (50/285)
回答No.1
お礼
おっしゃるとおり、彼からのアプローチはすごかったです。 最後まで態度がぞんざいになることはなかったのですが、価値観の違いは感じていたので、誰が悪いという訳ではなく合わなかったということなのでしょうね。 回答ありがとうございました。